そうなんですよ。息子に「スターウォーズ」を見せたら、ぜんぜん盛りあがらないので理由を訊いたところ、「どこにであるふつーの宇宙活劇映画のシーンを寄せ集めただけの映画だよね」と言われたときの衝撃といったら……。 twitter.com/29silicon/stat…
@takachihoharuka 初期の手塚漫画を見て、どこかで見た様なコマ割りだとか構図だとか、オノマトペの使い方が平凡だとかいうようなものでしょうか
@takachihoharuka 同じ文脈だとブレードランナーやE.T.にエイリアン、エクソシスト。あとまぁ、元気だった頃のゴジラを含めた邦画まで言われそうです。
@takachihoharuka 何かしら普及して久しい時代に元祖を見せたらそうなるのですね。
そもそもSWも、ど田舎で冒険を渇望している主人公や師匠や悪役といった大まかなプロットは、西部劇から続く古く堅実なものであるとのことだけど。
そもそもSWも、ど田舎で冒険を渇望している主人公や師匠や悪役といった大まかなプロットは、西部劇から続く古く堅実なものであるとのことだけど。
@takachihoharuka YMOなどのシンセサイザーを使用したアーティストが登場したとき、その音と演奏方法に世界は大いに衝撃を受けたと思う。でも今ではシンセの音やコンピューターによる演奏なんて当たり前すぎて誰もスゴいとも思わない。
エピソード7〜9は単純に誰が見てもつまらんやろ
ストーリーとか映像とか以前に演出とキャラがつまらんから話にならない