お仕事

【悲報】 「産休で急に来なくなるとかありえない!迷惑だ!」 → 家族の介護で投げっぱなし退職

子供のことですぐに休む、産休で急に来なくなる、本当に迷惑私ならそんなことは絶対にしない!と断言していた人が親の介護で突如3ヶ月休み引継ぎなしで退職したことがある。皆何が起こるかわかんないわよ~。子持ちだけの問題じゃないわよね~
逆に「急」なら仕方ないなぁと思える。育児にしろ体調不良にしろ、コンビ組んでやるルーティーン業務で「いつでも無理になる前提でいてね、フォローよろしくね」って感じの態度取られると「いやそこまで事前に予測できるなら、せめて代打立てるための準備くらいは自分でやって」って思う。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
これもまた正常性バイアスの一つ。 ま、人間の業って奴と思うしかない。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
言葉は必ず自分に返ってくる。「いつか同じ轍を踏むかもしれないから」ではなく「日々、自分自身を貶めないように」言葉を大切にしないといけないと思う。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
産休が迷惑なんてとんでもない ただ、非モテも(産休代わりの)休みが無いと不公平だとは思う  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
初めて産休入る時は会社に穴あけて大丈夫かな?とか少しは思ったけど、転職する人もいるわ、起業する人もいるわ、どんどん仕事も組織も変わっていくのを見て「誰がいなくなってもなんとかなるのが会社なんだ」を実感し子育てだけが特別じゃないから気にしなくていいかなと思うようになったな〜  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
だからと言って「子供がいるから仕方ないでしょー!!」と開き直る親はどうかと思いますけどね〜?  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
人に言うと自分がそれ出来なくなるって覚えておいたら楽になるよ(*´ω`*)  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
こういう可能性を想像出来ずに育休や介護休を批判する営業マンがよくいるけど、顧客や取引先のニーズを想像出来ないと上手くいかない仕事してんのに何故ここに関しては想像力が働かないのか常々不思議に思ってる。よくそんな感じで仕事回ってますね、と。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
私は順序が介護からなんだが、このツイートの通りです。だからママさんが突如休んでも気にしません。そんな世になってほしいよね…  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
やっぱね、断言しなきゃいいのよ。断言はイキりと心得よ。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
日頃、想定外が起きない毎日。 健康で平穏無事が当たり前って思ってる人が殆どなのだなー。 いつ、体調が急変するか分からないって思いながら生きてる私。 なんとかなるさって生きてるけど大変だな。。自覚してしまった。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
産休育休で悪いと思う環境と介護で退職しなきゃいけない環境にしてる会社も少しおかしい気もするが、細かいところはわからない。人の問題なのか会社の問題なのか。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
色々。 本当色々あるからこそ 人の休みに難癖つけては つまらないですよね。。。 確かに大変だけど明日は我が身だとみんなで協力し合える職場になってほしいですよね。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
自分にも起こりうると考えると優しくなれます。(職場環境にも因るが) 今は自分が体調不良で融通きかせてもらってるので、逆の立場になったら支えたいです。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
もう、~で休むから迷惑でなく人間生きていれば休まざる得ない事は誰でもあるのに余裕を持って雇用しない経営側が悪いと労働側は矛先を変える必要がある。 不確実性のある人間雇用するのが嫌なら徹底的に合理化して機械化自動化推進してみやがれと。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
うん。違う考え方をしてたら退職以外の道を考えられたかも?  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
これは今後増えるよね。 少子化だから親の介護のほうがフルに働けない事情のメインになる可能性さえあるんじゃない?  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
いやホンマそれ っていうか自分がその側に立つかもしれないことを考えないで子持ち非難する人が周りに多すぎて()  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
本当コレ。子供の送り迎えで早退遅刻/病気で急に休む親御さんに、迷惑だ何だと偉そうに言う人居るが、病気も怪我も突然やって来る、親の介護だって突然始まる。「俺は誰にも絶対迷惑なんてかけない」なんて絶対は有り得ない。お互い様であり、明日は我が身。そうして社会が回る国が、本当の豊かな国。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
ほんと、人生何があるかわからない。うちも、年配の独身男性が親の介護のため時短勤務、けっこうあるあるですよ。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
こういう人に比べて、子持ちは自分の経験からちゃんと弁えてて、次の介護の時が来たらどうするべきか知ってると思うんだ?  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
性格の問題ではないだろうか。育児でも介護でも、休むのは当たり前の権利として人への配慮がなく休む人はやはり迷惑だと思う。わたしは夫が倒れたその日に介護が必要になる可能性があると判断し、計画的に担当分を処理し、介護休業は約1年後から取り始めている。深夜などできる時間に残業もしながら。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
最低待遇の平でもまぁどうにかやっていけるだけの月給を払った上でそういう意味での戦力外はさっさと降格させて常に自由に動ける人が重要な役職とか忙しいポジションにつくように循環させればいいんじゃないかなと思う。親子供以外でも自分が病気怪我したら長期的にまともに働けないなんてザラだし  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 
これはほんとに、介護とかなくても自分の病気とかもありえるからね。他人事だと思って高をくくってたら、育児よりももっと先の読めない事態に陥るかもしれないんだからね、とおもってる。  https://twitter.com/yokokuku/status/1362039131627352069 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    席キープしてるかどうかやろ
    急にやめるのは迷惑やけど条件無しで後釜探せるだけ楽

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です