ニュース速報

【教育】「全国で2500人教員不足」ー“学校=ブラック職場”に誰がした?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 04:58:50.40 ID:qFVyGrhv9

昨年4月の始業時に全国の公立学校で2558人の「教師不足」があったことを1月末に文部科学省が発表し、大きなニュースになりました。背景には、ここ20年近くに及ぶ「構造的」な問題があります。今回は、誰が「2558人不足」にしたのか、考察してみます。

5月1日時点でも2065人解消できず
(中略)

 調査によると、始業日時点で2558人(うち小中学校2086人)あった教師不足が、5月1日時点でも2065人(同1701人)ありました。小学校では367校で学級担任が474人不足し、本来は担任を持たないはずの教師や、校長、副校長、教頭などが担任を受け持ちました。中学校や高校では、中学校16校、高校5校で一部教科の授業が行えませんでした。

 人事権を持つ教育委員会に対し、文科省がアンケートを行ったところ、教師不足の原因として、▽産休などの増加▽特別支援学級数の増加▽必要な臨任の見込み以上の増加▽採用者数の増加数に伴う、講師名簿登録者数の減少――が要因として挙がりました。

地方の財政難で増える「非正規教員」

 問題の一つは、そもそも現在の公立学校が、昔からある産休代替などにとどまらず、臨任なしには本来の学校運営ができないような構造になっていることです。

 公立小中学校の教職員給与は、小泉純一郎政権の「三位一体の改革」により、2006年度から国の負担率が2分の1から3分の1に引き下げられました。これに先立って文科省は2004年度から「総額裁量制」を導入し、給与水準を引き下げて正規の教職員数を増やしたり、正規教員1人分を数人の非正規教員に替えたりして、少人数教育を充実するなど、地方独自の教育ができるよう運用を認めていました。

 当時は国だけでなく、地方も財政悪化が深刻になっていた時でした。地方公務員の給与水準が引き下げられるのと連動して、公立学校教職員の給与水準も引き下げられました。その上に総額裁量制を導入しようとすれば、必然的に臨任が増えざるを得ないわけです

年齢構成のいびつさで業務にも支障

 もう一つの構造的な要因として、新規採用教員の需要増と、なり手不足が同時に進行していることがあります。

 教師不足調査と同日に発表された2021年度公立学校教員採用試験実施状況調査によると、小学校の倍率は2.6倍と、過去最低を更新しました。3倍を切ると新規教員の質が保てない、というのが採用担当者の経験則です。中学校は4.4倍、高校は6.6倍ですが、教科によって偏りがあります。

(中略)

 一方、採用が抑制された中堅クラスは層が薄いため、仕事が集中するだけでなく、増える若手の指導に手が回りません。一方、若手が増えると、産休・育休も増え、ますます臨任が必要になります。しかし正規採用の増加で、ますます臨任予備軍が減っていきます。

このように教職の「ブラック化」は、単に時代の要請で学校の業務量が増えただけでなく、まさに「構造改革」によって生み出された側面があります。それが教職の不人気にもつながり、悪循環に陥っているのが実情なのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a826fe6c26199677c63ccc58638719125e4b7e5



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648583930/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 04:59:54.28 ID:uxsgOIBR0

教師が病んでどんどん退職してる問題も取り上げた方がいい


135:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:15:27.16 ID:vYA/a3If0

>>2
宮廷以外の大学は全部潰して予算をまわせばいい
宮廷以外は大卒扱いすべきじゃない



147:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:24:46.91 ID:XXkyjD9i0

>>135
そのうち大学再編くらいはおきるだろうな



183:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:38:35.62 ID:v602wLci0

>>135
東大以外の国立大学の運営費交付金なんてたかが知れてるが
京大でも東大の70%、ほか50%以下だぞ



908:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 08:14:09.70 ID:1oP7Cxsl0

>>135
私立文系はマジで短大扱いが妥当
実際短大生との違いが分からんし



978:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 08:21:53.48 ID:Mu4gamyZ0

>>908
文系も理系も同様に重要だよ

数学だって数字と記号をつかった文学にすぎないからね。



182:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:38:26.64 ID:9rvKB71z0

>>2
40年前、俺が高校生だった頃、
年に3人年配の教員が精神を病んで教壇を去ったっけ

それをみて気付くべきだった

30年前、中学教師になった俺も鬱病で教壇を去ることになった



192:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:40:34.04 ID:auMlF38g0

>>182
本当その対応の同僚教師や生徒は良い人生は送れないと思うわ



196:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 06:41:20.97 ID:doZoDAvC0

>>182
数年でうつ病か
大変やな



546:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:35:31.50 ID:dxjm+wHt0

>>2
「長時間働かせ放題」の、結果だよ。それ。



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:02:50.23 ID:nvmf88FV0

もう教師もただの職業でしかねえんだわ
でもこれを飲み込んだら学校の意味すら瓦解する



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:05:26.41 ID:EDPkvrG50

ローテクが教育だと思っているうちはダメだろうな
コロナで登校が減っても学力の低下は見られなかったという結果がでてる
つまり、学校は勉強する場ではなく、託児所という現実



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:05:51.21 ID:RYt/xdxP0

労組


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:07:28.55 ID:tUYxiu/K0

モンペに決まってんじゃん


523:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:32:07.76 ID:gNPOnFdf0

>>7
これ

ゆとりの母親が増えたからだろ



548:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:35:37.91 ID:O96+A5QZ0

>>523
ゆとり世代は同世代のどういう人間たちが子供産んでるのかよく知っている
そんなもの見ていたら教師になりたいと思えるわけがない



660:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:48:36.99 ID:U4Q//ksD0

>>7
ゆとりの親はバブル
バブルとゆとりはしね



677:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:50:20.35 ID:tyhGPzDL0

>>660
その上の氷河期がゴミだからねえ



696:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 07:52:31.87 ID:O96+A5QZ0

>>677
そもそもゆとり世代を教育してくれたのは氷河期世代の先生だからなw

氷河期世代の親は誰だっけ…



796:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 08:01:55.64 ID:np0Peeaz0

>>7
それしか考えられないw



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:08:08.91 ID:NOavJgfM0

子供のときからブラックなのは薄々分かってたわ
変なやつ多かったし



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:08:32.15 ID:J7D1tu8E0

とりあえず部活動廃止で
やりたい人はスポーツクラブか習い事でいいじゃないかな



850:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 08:08:10.90 ID:SwgDB/cr0

>>10
これだけでも随分変わるだろ



960:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 08:19:34.97 ID:29QAHaL00

>>10
これな
後英語は英会話教室から外国人講師引っ張ってこい



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:08:57.62 ID:AsqboyHG0

どこも人不足だろ。
高齢化社会だし働く人じたい減る。



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:11:09.58 ID:FhAQjMLk0

残業代支給しろよ拘束時間と給料が見合ってない
やりがいって言葉で今まで搾取し過ぎたツケだよ



95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:55:48.83 ID:XIteQgN+0

>>15
給与は問題ない。
部活を専門家に任せるようにすればいい。



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:11:19.02 ID:k8EZ3tr20

公立なら政治以外にあるのか?


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/30(水) 05:14:39.45 ID:wo0UZA+o0

学校の部活ほか放課後系が悪習だね


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    教員なんて専門教科教えるだけでいいんだよ。
    部活やら相談事は専門の人間雇えばいい。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です