浅草のカフェにて。赤ん坊が大泣きすると隣の席にいた外国人夫婦が『なんて幸運な日なんだ』と言って千円札を母親に渡した。友人曰く、海外には赤子の泣き声を聞くと、近い日に幸運が訪れる。だから聞いた人はお菓子やチップを渡し、その子の教育に投資する地域文化があるらしい。なんか素敵だよね
@senseiwakame その国ではそれだけ赤ん坊の数が少ないのか、赤ん坊が泣かないのか、赤ん坊を外に出さないのか、何か文化的、環境的理由があるんだろうなぁ。赤ん坊の泣き声が普通の国ならいちいち金払ってたらみんな立ち行かなくなってしまうもんなぁ、、、
@senseiwakame 千円はちょっと金銭的余裕の無さから無理かもしれないけど、100円とかからやってみたい…
電車内とかで赤ちゃんが泣いてても、内心で「大丈夫だよー、お母さんも周り気にしなくて大丈夫だよー」と思うことしかできなくて…
受け取ってもらえるかな?
電車内とかで赤ちゃんが泣いてても、内心で「大丈夫だよー、お母さんも周り気にしなくて大丈夫だよー」と思うことしかできなくて…
受け取ってもらえるかな?
@senseiwakame ごめん、それどこの海外の話?少なくともアメリカ、カナダ、オーストラリアではそういう文化に出会わなかったけど…
@senseiwakame 素敵な文化じゃ思いますが、何で、日本と海外、日本人と外国人いう、大雑把な区別になるんでしょうか。
そういう雑な考え方、その素敵な文化に対しても失礼じゃ思いますけど。
そういう雑な考え方、その素敵な文化に対しても失礼じゃ思いますけど。
@senseiwakame せっかくええ経験をされて、そういう文化があることもお知りになったんじゃけえ、もっと地域を限定したらええんじゃないでしょうか。
「欧州では」とか「東南アジア」では、とか。
わしの経験では「日本か海外か」という括りをする人は、結局米国のことしか頭にないことが多いんで警戒してしまいます。
「欧州では」とか「東南アジア」では、とか。
わしの経験では「日本か海外か」という括りをする人は、結局米国のことしか頭にないことが多いんで警戒してしまいます。
@senseiwakame 隣の国の韓国では出生率は0.8。「街中で赤ちゃんの泣き声をひさしぶりに聞いた」という感覚なのだって。
赤ちゃんは幸運のサインというのは、じつは、ぜんぜん不思議な話じゃないんだなと思った。
今の環境にいるのは当たり前じゃないし
僕も、赤ちゃんを見かけたら幸運だって思いたい。
赤ちゃんは幸運のサインというのは、じつは、ぜんぜん不思議な話じゃないんだなと思った。
今の環境にいるのは当たり前じゃないし
僕も、赤ちゃんを見かけたら幸運だって思いたい。
ガタガタうるせー奴らが多いな
よくよくみたらコメ欄叩かれまくっててワロタ
まあさもありなんという感じ
ググっても出てこないようなめっちゃローカルな風習(下手したら捏造)を【海外】というデカい主語で語ったら叩かれるに決まってるわ。