1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:48:06.75 ID:wrv8P8Xk9
警察庁の有識者検討会が4月15日にまとめた中間報告書で、自転車の運転者への新たな違反金制度の創設を求めることが明らかになりました。
これまでは、自転車の交通違反が摘発されても起訴されにくかったため、少額の違反金で責任を問うことを求めています。
新制度では自転車の交通違反に違反金の支払いを求めますが、刑事罰ではなく前科はつきません。対象は14歳以上とし、運転免許証や学生証などで本人確認する見込み。また免許制度がないため、自動車のような点数制度は導入しません。
現状では自転車の交通違反が摘発されると刑事手続きに入る「交通切符」(赤切符)を交付し、起訴されれば罰金などの刑事罰が科されて前科が付きます。ですが実際に起訴されるのは1~2%程度です。
そのため報告書では「刑罰的な責任追及が著しく不十分なものにとどまっている」と指摘。
新制度は自動車の「交通反則切符」(青切符)に相当するもの。比較的軽い違反に青切符が切られて違反金を求められますが、刑事罰ではないため納付すれば前科はつきません。
これにより、違反の摘発が「罰金」という「違反の抑止のために実効性のある方法」に直結することになると報告書は指摘しています。
全文
https://buzzap.jp/news/20210415-bicycle-fine/
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618732086/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:48:59.15 ID:y+RCAxKW0
歩行者もやれ
214:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:10:46.68 ID:AiOFhr7b0
>>3
何が違反なの?
384:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:26:37.00 ID:7r7zlb/F0
>>214
信号無視
391:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:26:58.54 ID:3ImlHnBE0
>>3
スマホ見て前全く見てない奴らとか処罰してほしい
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:49:00.07 ID:uqzEa0+L0
国民からお金搾り取ってやるぜ
552:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:41:00.68 ID:k8eIWBv/0
>>4
税金安くして交通法規違反金をガッツリあげて歳入費にするのもアリやで
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:49:02.60 ID:hoNWRFlZ0
罰金や反則金をとるなら、ちゃんと教育して免許せいにしないと。
835:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 18:25:49.26 ID:eleFoiLn0
>>5
それな。
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:49:15.41 ID:H3xwymN00
先に免許制にするべきでは
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:55:53.62 ID:HsmlFxSO0
>>6
誰が免許するんだよ
147:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:04:12.30 ID:y9TQCZUn0
>>52
公安委員会だろ。
209:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:10:15.15 ID:H3xwymN00
>>52
公安だろ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:49:34.13 ID:jHOuwh5K0
交通違反の前科って響くの??
634:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:55:24.51 ID:quM/KgkR0
>>9
前科は前科なのですが
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:49:40.76 ID:ddb0c7ew0
荒川と多摩川のロードバイク野郎はガクブルだな
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:52:32.45 ID:QZ9J3Q4i0
>>10
公道だけなんじゃ・・・。
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:53:47.23 ID:TpaRcYbZ0
>>28
不特定多数が出入りできるなら公道とみなすのでムリポ
鍵締めて入れないようにしないと私道とはみなさない
191:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:07:51.07 ID:N0dfPsYa0
>>34
管理省庁違うのに?
200:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:09:20.88 ID:TpaRcYbZ0
>>191
別に不特定多数が自由に出入りするなら
法律的には関係ないぞ?
公道か私道かの判断に
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:50:22.52 ID:PiPsDzhp0
町中の駐車違反している自転車も取り締まれよ
551:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:40:37.74 ID:N8r2lexF0
>>14
相当な税収が見込めるな
631:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 17:55:06.30 ID:0G0hrvu90
>>551
反則金は税収でもないし罰金と違って直接国庫に入るわけでもない
警察が一旦取り纏めてから(中略)警察管轄省庁を通じて国に行く
(中略)の中でどうなってるかはブラックボックス
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:50:28.18 ID:o4KWylr/0
おおーやっとか
赤信号や一時停止を無視するアホ共からバンバン巻き上げてやれ
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/04/18(日) 16:55:08.40 ID:p7KVMVMx0
やっと是正されるのかコレ
マジであいつら一時停止や信号は無視するからな
逆走と横断歩道は降りて押すことを徹底するだけでかなり事故は減る
やったねたえちゃん!ネズミ取りの枠が増えるね!
ドラレコの対象が車対車だったのが、これから自転車違反者への制圧にも一役買いそうだな。