1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:55:20.17 ID:JWgq3nWv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3c30f2056cb3f649cc742b6f545236b4ab0f17f
日本で17日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。接種の開始は主要7カ国(G7)の中で最後の7番目となり、最も早かった英国と比べると約2カ月の遅れとなった。接種の開始時期や接種回数などで国家間の「ワクチン格差」が広がっている。
【写真】ヨルダン川西岸地区のベツレヘムで3日、新型コロナウイルスのワクチンを持つパレスチナ人の医療従事者=ロイター
英オックスフォード大などが公表しているデータによると、今月15日までにワクチン接種が始まっていた国は80カ国以上あった。
世界で最も早かった国は英国で、昨年12月前半から接種を開始した。G7で見ると、日本以外の6カ国は全て昨年末に接種を始めていた。
ワクチンの投与の回数も国ごとに大きく幅がある。同データによると、世界中で投与されたワクチンは約1億7794万回。最多は米国の約5288万回で全体の約3割を占めた。中国が約4052万回、英国が約1584万回、インドが約829万回と続いている。
ワクチン接種時期や投与回数など、国家間で格差が生じていることに対し、不満の声も上がり始めている。ロイター通信によると、メキシコのエブラルド外相は16日、ワクチン生産国と非生産国との間に接種数などで格差が生じているとして、17日の国連安全保障理事会で問題提起することを明らかにした。エブラルド氏は「(この状況は)不公平だ」と記者会見で説明した。(半田尚子)
朝日新聞社
【関連記事】
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613552120/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:56:09.23 ID:a7DoInAy0
早く接種したら安全性ガーとか文句いうくせに
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:03:38.07 ID:j+L2YJJD0
>>3
これ
どのみち叩くんだよな
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:07:43.28 ID:gB3tGK3t0
>>3
その通り。
最初マスゴミは
「菅首相の緊急事態宣言の会見はまるで20時までの飲食は安全かのような印象を与える。ウイルスは24時間活動しているのに。」と難癖つけておいて、
20時以前も気をつけるように追加したら「20時以前も厳しく引き締めを図ってこれでは飲食店いじめではないか」と言い出したからな。
162:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:18:09.59 ID:zjBFO+yL0
>>89
これ酷いよな。
264:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:28:32.92 ID:cQs5MZ4y0
>>3
次は副反応での死亡者をワクワクしながら待ってるはず、あとは名前と年齢を埋める状態で記事は揃えてるはず
310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:34:44.38 ID:GSSAffgr0
>>3
国民を実験台にした!
とか大騒ぎだよ
356:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:38:54.11 ID:dFKpYVDb0
>>3
それな
何やっても文句しか言わないw
364:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:39:37.28 ID:+1uTN0aa0
>>3
マスコミにガ・・
435:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:46:39.13 ID:a0Rn2MB90
>>3
もう既に朝のニュースで難癖付けられてるよ副作用ガーって言いだしててワロタ
494:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:53:50.86 ID:O+ZREiem0
>>3
知ってた
531:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:58:04.02 ID:jCvFLDX40
>>3
そうだろうけど大誤報した新聞社信じるやついるか?
693:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 19:18:14.44 ID:YrbRUin70
>>3
これ
まあちょっと遅いとは思うが、日本の感染状況なら他国に先駆けて接種する必要は無い
759:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 19:27:41.22 ID:Fo50fgf80
>>3
ホントこれ
マスゴミってホントゴミだわ
848:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 19:46:09.04 ID:8XaxBGAw0
>>3
これ。ちゃんと安全を確かめろとかなんとか言って文句言うね絶対
912:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 20:01:36.52 ID:87bcRr640
>>3
これ、文句言いたいだけ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:56:11.16 ID:ezEbLwRq0
ワクチン反対じゃなかった?
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:56:39.54 ID:UmW7xi4N0
お断りです
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:56:45.21 ID:/D3G1QLd0
「他の方はもう済ませましたよ」
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:06.14 ID:1+xVQcJT0
競争じゃないんですよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:09.03 ID:d+jBE9DP0
朝日の記者の人間性が問われる。
101:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:09:52.81 ID:DsXWS4ZP0
>>8
日本を貶めたいという悪意だけだと思う
とにかく政府施策を無効化しようと社会に毒物をバラ撒いている悪意のテロリスト
死罪にすべき
370:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:40:18.44 ID:M15XgVel0
>>8
今さら問うような事かな?
自明じゃん。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:11.87 ID:c5/oBvTS0
結果的にだけど他国で人体実験をある程度してからだから接種が遅いのは良かっただろうに
306:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 18:34:19.23 ID:mrKWkk2W0
>>9
言葉は悪いがその通りだな
日本は先進国では被害も小さい方だし
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:21.29 ID:qDm7zUCY0
早ければ良いわけじゃないからな
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:41.96 ID:UlNprbXG0
80歳以上は国民総数に占める死ぬ割合みてする意味がないからな
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:47.86 ID:+wE3xGFu0
早くやってたらやってたで、先進国がワクチン独占ガーって叩くくせにw
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:51.30 ID:VHLUVXC20
慎重で打ちたがらないんだから早いか遅いかの問題じゃない
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 17:57:53.57 ID:scW89wUO0
わかった!優先的に朝日新聞記者でワクチンの副反応の実験しようぜ。
普通に考えると被害が大きい国に最優先にワクチンが使われるべきであり、それを差し置いて感染者も死者も少ない日本が金に物を言わせてワクチンを買い集めるような事をすれば後々何を言われるか分ったもんじゃない
これ発展途上国をバカにしてるよな。
発展途上国なら遅れても仕方ないとでもいうのか?
マスコミなんてこんなもんだよ。
いかにして日本を悪くしようか酷くしようかって視点でしか報道しない。
だからお仲間が犯罪やったら通名という名の偽名で誤魔化したりも平気でやる。
ワクチン接種後に年寄りが亡くなったりしたら安全性を確認してない国が悪いとかまた騒ぎたてるのだろうな