1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:35:53.17 ID:pyobvXBS9
「人出が減って店の売り上げは当然苦しいし、ネット通販も昨年春の緊急事態宣言時のようには伸びていない。この状況が春まで続くなら希望退職で本部人員を減らすことを考えないと」。緊急事態宣言が再発令され外出自粛ムードが続く中、都市部を中心に店舗を構える中堅アパレルの幹部はこう打ち明ける。
2020年末から新型コロナウイルスの感染者数が再拡大し、逆風にさらされているアパレル業界。ユニクロなどの実用衣料を扱う一部の低価格ブランドを除き、多くのアパレル企業の月次売上高は昨年12月から再び大幅な減少に陥っている。
東京商工リサーチの調査によると、2020年に早期・希望退職の募集を開示した上場企業は93社と、リーマンショック後の2009年に次ぐ高水準だった。業種別ではアパレル・繊維関連企業が最多で、18社と全体の約2割に及ぶ。
…続きはソースで。
https://toyokeizai.net/articles/-/412067
2021年2月19日 5時20分
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613774153/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:36:50.89 ID:6P6QBfRs0
ダサいやつがまじ増えてる
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:39:23.33 ID:7fqUVlrk0
>>2
女の格好が酷すぎるな
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:51:40.23 ID:jOnKiVGY0
>>8
これ
スタイル悪いやつに増えた
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:59:57.04 ID:aFnyKDbE0
>>53
どんなに可愛い服来ててもブタゴリラみたいに鼻出しマスクしてると台無し
鼻パンチしたくなる
307:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:45:20.76 ID:lzoVBWow0
>>53
男もチビ多いよね
336:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:49:21.86 ID:PNkz2p370
>>307
ほんと、そう
同じチビでも昔のチビは明らかに大人の体型やったが、今のチビは13歳で成長止まったような奴ばっか
345:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:51:17.71 ID:0k93uTYE0
>>336
身長関係ないんだよ
チビに見えるやつは顔デカくて腰も低い
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:36:51.00 ID:D3InVGqE0
社会に合わない産業は
滅びてゆくのみ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:37:26.98 ID:qtEhsStC0
スティーブ・ジョブス「服装を決める毎朝の決断は無駄な行動である」
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:42:45.62 ID:XR1SOkmU0
>>4 ハゲ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:44:49.03 ID:dcZUg7QN0
>>4
アスペだからなぁ
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:03:28.84 ID:KA6O2vaB0
>>4
いつものスーツにワイシャツなら服選ばないでいいんだから簡単じゃん
312:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:46:05.78 ID:8YP5CfuN0
>>4
実際ジーパンとワークマンのハイネック黒シャツで十分だしな
436:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 09:12:07.67 ID:3frz4iAb0
>>4
究極のノームコア
823:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 10:23:11.59 ID:HHCF7ueU0
>>4
まあ確かに女はめんどくさそう
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:37:41.19 ID:u9iCT2EQ0
まず服を脱ぎます
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:38:11.61 ID:qCL53P8V0
最近のオーバーサイズってのはダサすぎてすぐにゴミになる。
こんな商売やってるからこのザマだ。
171:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:20:29.80 ID:WRJhfACo0
>>6
確かに
あんなダサイ格好した最近の店員に接客されるくらいならネットで買うね
268:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:38:33.48 ID:hWAts36u0
>>171
ネットで買うから細かいサイズ感無視したビッグシルエットな訳だが
223:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:31:30.95 ID:iPi9A+Rr0
>>6
本当にこの流行り嫌い。
だらしなく見える
451:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 09:14:15.59 ID:3frz4iAb0
>>6
オーバーサイズは若い内は良いけど
30過ぎたら、ただサイズが合ってないだけだからな
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:39:17.45 ID:Tto5Wz9y0
じゃあもう全員スタートレックみたいな服にしろ
418:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 09:06:52.86 ID:WZ7B7ZQ30
>>7
スタートレック ディスカバリーの制服はカッコいいよ
732:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 10:04:51.98 ID:GkkJ+xiJ0
>>7
中国の人民服でもいいんじゃないか?w
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:39:25.79 ID:YfXG5lLT0
外食・旅行・パーティー・夜遊び・アパレル
陽キャ絶対頃すウイルス
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:42:15.37 ID:qdYEmErs0
>>9
コミケとかも潰れてるから、陰陽関係ないぞ。
お出かけができないので、新しい服がいらないのでアパレルが苦戦して、髪の毛もカラーしないでそのままってのも多い。
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:04:42.03 ID:ROkldgfN0
>>18
コミケくらいじゃね
197:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 08:26:18.77 ID:rWvG31At0
>>100
コロナ対策でアニメやゲームの制作がやりにくくなってるってのもある
相変わらずアニメ多いからそこまで影響はないっぽいが
880:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 10:34:21.14 ID:LPCOE7ZT0
>>18
> できないので、いらないので
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/20(土) 07:40:33.38 ID:PSNobtFn0
みんな金無いもん
特に女
女のみすぼらしい格好が増えると不況だよ
ブランドバッグ持つやつ明らかに減ってるし
これがお洒落って、人気も出るに着せれば売れる