ツイッター

【正論】「なぜ国語を勉強する必要があるんですか?日本語できますけど?」→これの答え

Q. なぜ国語を勉強する必要があるんですか?うちら日本人だし日本語は普通にできるんですが?

A. インターネッツを使ってみると、日本語の難しさが分かりますよ😊「書いてあることが読めない人」「書いてないことを読み取ってしまう人」が驚くほどたくさんいます
😇😇😇
@rootport むしろ、中学高校で国語の勉強を終わらすんやなく、一生勉強する必要があると思うわ。
何でもそうやが「出来とるから、勉強する必要ない」と思った時点で、人生下り坂や。
あと、コミュニケーション4種や英語も今後は必要やと思うな、知らんけどw
@rootport 「幅広く募ったが、募集はしていない」日本語出来なくても看板地盤カバンがあれば国会議員になれてしまう
せめて義務教育程度の学力は必要
@rootport とは言え、行間めちゃくちゃ有りまくり過ぎて読解力をフル駆使しないと行けないパターンも有る為、お互いが円滑にコミュニケーション取れる様にしとかないと駄目っすね
@rootport そもそも論IQが20~30離れてたら同じ言語でも会話は成り立ちにくい
@rootport 可愛いだけじゃ伝わらない
あれ?髪切った?可愛いとかそのピアス可愛いねとかちょっとした+α
あるとないとじゃ違うよねって話
本を読むと回りくどい言い方とかあるけどそれが逆にいい味だったりする
そーゆーこと

どーゆーこと?
@rootport コルセンでサポセンしてるからめちゃわかる
説明書に書いてある通りに日本語を読ない人やスマホの画面に書いてある通りに日本語読めないは人が連日お電話たくさんいただいて、中にはこっちが話してる通りに行動できない人も山のようにいる


日本語の勉強って大事
@rootport 日本語だと、文章の行間を読む力も求められるのでなかなか難しいですね。
@rootport やはりこれは現代社会の写像であると
@rootport @ginntokii BS-NHKの海外ニュースを見ていると明らかな原稿の読み間違いを年中耳にします。
地上波のニュースでも字幕の間違いを訂正することも度々あり、その度に日本は大丈夫か?と思わされます。
@rootport @K9R2A3M84D75ED3 言語って、ある意味暗号なんですよね。
@rootport 意味わかんねえな…勉強しないと書き読みはできないだろ。
@rootport インターネッツって別世界
@rootport 寧ろ国語をちゃんと学ばなかったから、書いてあることしか読み取れないのかなとも思いますけどね。
少なくとも20年前の国語ないし道徳の授業では、行間を読む練習はありましたし。
@rootport 個々の世界観・思想の違いもあるとはいえ、曲解して受け取られたり、単に理解力・知識が乏しかったり..
同じ言語のはずなのに通じないコトはかなり負担になるので、国語はホントに大切….
@rootport わかるけどネットで散見するヤバい人たちって国語を勉強してないんじゃなくて何らかの障害をもってるんじゃないかなって思う
@rootport 対面すれば会話が成り立つのかな…とSNS上で度々感じますね。

国語を学ばないと日常会話止まりです。それも地域限定の。生きては行けますが、読み書きをレベルアップしないと職業のレベルアップが出来ません。小説や映画の娯楽も楽しめません。古典を深く楽しめると人生の幅が広がります。(*´∀`)ノ
@rootport 日本語は普通にできるけど、
例.赤い靴と服
を見て、靴が赤いのは良いとして、服も赤いかまでは不明。下記のどちらか判断できない。
1.「赤い靴」と服
2.赤い「靴と服」
こういう時に別の解釈があることに気付くか否かは、文脈が省略されがちなネット上では特に重要
@rootport もう、質問の中で日本語ができなそうな感じ
@rootport むしろ書いてない作者の気持ちを読まされてきた影響だったり…
@rootport @miz_mus 普通に日本語が出来てるのは国語を勉強してきた結果じゃない?
@rootport そういえば、日本は識字率99%と言われてるにも関わらず

・「ここで飲食しないでください」
・「隣のレジをご利用ください」
・「説明書をお読みください」

あたりの簡単な日本語でさえ読めない人が多いですよね。
@rootport その結果、曲解と炎上と誹謗中傷が横行しているわけです。
昔はこれをわざと悪意を持ってやっていた。今はそれを見ていた若い世代が天然でやってる。
こういうのから身を守ったり、犯罪を未然に防ぐためにも、日本語も国語も両方勉強する必要がありますよ。
@rootport 大人になってからでも国語の勉強は遅くないし、必要だと思ったらやるべきですよね😆
@rootport やはり語意読解力検定を復活させれば…
@rootport 学生なら国語にて文章、言葉の理解力が無いと、他の教科も理解出来なくなる

社会人なら対面での会話が成り立たなくなる

話が出来無いから

キレる閉じ籠もる

国語は理解出来てそれを使えないと報われない
@rootport 最近見たニュースで 
昨今のなろう系では「ら抜き警察」が2種類いる。というのがあったことを思い出す。

〇通常のら抜き警察、従来のら抜き言葉を指摘して修正を促す勢。
〇新種のら抜き警察、今時の言葉でしゃべるなら「ら抜きが当たり前」なのでラ抜けと促す勢。
@rootport 自分も含めて日本語を正しく使えてる人は少ないのかなと思います
@rootport コミュニケーションを取るときは、話が上手だったり、相手の考え方を読み取る能力が高い方が有利だと思います。国語の勉強って、そんな基本的なことの底力になってる気が大人になってしてたと思ってます。もっと本気で勉強しておけば良かった…😆

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    国語か…
    百歩譲って現代国語は分かるけど古文、テメーは引っ込んでろ

  2. 匿名 より:

    本来の国語の授業→文法、語彙、表現を学ぶ
    実際の国語の授業→感想を書かせて教師が共感するかどうか

  3. 匿名 より:

    ぶぶ漬けどないですか?だのええ時計してはりますなぁなんていうのは
    行間を読むとかじゃなしにただその地域の住民の意地と頭と性格が悪いだけだからなぁ

  4. 匿名 より:

    日本語は暗号的要素の強い言語ですので、
    数多い暗号を学ぶ必要がある。
    一つしか覚えていないと不都合しかない。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です