1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国本土以外での任務を遂行するための大隊規模の部隊、PAP-SOF対外作戦分遣隊の隊員。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
彼らはジンバブエに駐留している。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アフリカで出会うかもしれない。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
主に東南アジア、中東、アフリカの中国人居住地域にいる。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
写真撮影のために発行されたものか?
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アフガニスタン、イエメン、東欧でどのような作戦を実施したのか?
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
大使館の警備しかしてない。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国はアフガニスタンで国境警備隊をしているが、それ以外の主張は極めて疑わしい。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国には戦闘経験がない。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
イラク、アフガニスタン、ソマリア、シリア、イエメン、東南アジア、東欧地域など数十カ国で活動しているそうだが、証拠がない。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
弱そうに見える。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国が装備の品質でどれだけ遅れをとっているか見たいが、かなりの速度で進歩している。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ロシアのような国が兵士の装備を中国に頼っているのは、確かにその製造能力を持っているからだ。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
少なくとも中国は、北朝鮮とは違って近代化を試みている。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国は嫌いですが、最高の軍隊になろうとしたり、学ぼうとすることは論理的なことであり、恥ずかしいことではありません。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
迷彩がかっこいい。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国人は賢く、実際に予算を持っているだけでなく、アフリカと中東でたくさんの戦闘を見てきました。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
実際に戦闘経験はあるのでしょうか?
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
左の迷彩は、90年代の使い捨てカップの模様を思い出させる。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
何世紀にもわたる戦闘経験の少なさが問題だ。
まあ実態はごく一部のエリート兵だけ一級品って格好なんだよな
ヒマラヤ駐留軍なんか主装備は狼牙棒っていう棍棒で、結果インド軍に散々に追い散らされてるという
中国軍は軍内の格差が大きすぎるんだよね
日本の南京大虐殺時に中国軍は何故中国人民を守らなかったのだ!
ウクライナでスペツナズの部隊がどのように活動しているかを見たので、この部隊の効率を推定することができ
スペツナズよりもひどいことになる
小銃がAR系になってる? FA-MASのパチモンみたいなブルパップから切り替えたのか
暑いアフリカで中国人がヘルメットを被っているとは思えない。
申し訳ないけど少なくとも表に出てくる部隊は陸自よりは個人装備が充実してると言わざるを得ない
特戦群と自費で購入してる隊員以外は先進国とは思えないような装具で頑張ってるから自衛隊……
特定アジア人って自分より弱い相手に対してだけは物凄く強いけど
ちょっとでも強いと媚び諂うからね
敵前逃亡するだけならまだマシ、民間人から略奪して国外に逃げるゴミしかいないと思うよ
逆に最先端装備にすればするほど弱くなる。何故なら中国製だからまともに稼働する確率が低いから。現場で故障した時に最先端装備は前線に回されるレベルの兵士ではどうしょうもない。
むしろ実用性が証明されている昔の装備の方が現場での対処ができるから怖い。
アメリカ軍が電装系を日本製に頼るようにエリートの装備の中身は日本製かもしれないが。
海外侵略兵
暗視装置とプレートキャリアとヘッドセットは陸自より進んでいる
迷彩パターンは陸自の完勝