1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
円安・低金利で日本の不動産市場に外国人投資家が集まっている。
(https://www.scmp.com/week-asia/economics/article/3235747/singapore-investors-lead-interest-attractive-japan-real-estate-amid-weak-yen-low-rates) 円安と物流・接客業の好調による景気回復に惹かれ、外国人投資家が大挙して日本の不動産市場に戻ってきている。
世界的な不動産コンサルタント会社ナイト・フランクLLPが9月12日に発表した報告書によると、投資家は同国の緩やかなインフレと有利な資金調達コストにも魅力を感じているという。シンガポールは1月から9月までに約30億ドルを支出し、不動産投資リストのトップとなり、米国の約25億ドルやカナダの約10億ドルを上回った。
ナイト・フランクのリストではアラブ首長国連邦が4位、次いで香港の投資家が約7億5,000万ドル、そしてフランスが続いた。
「今年のこれまでの日本の不動産投資市場を見ると、他の国の不動産投資市場に比べて著しく活発であることは明らかだ」と不動産サービス会社ジョーンズ・ラング・ラサールの日本市場調査責任者、アカギ タケシ氏は語った。
アカギ氏は、多くの経済国がインフレや金利上昇などの課題に苦しんでいる中、今年上半期の同庁のデータによると、世界の取引高が54%減少していることを示していると述べた。 一方、日本では同期間に取引が52%増加した。
世界のオフィス部門は2020年と新型コロナウイルスのパンデミック以来特に大きな打撃を受けており、サンフランシスコでは現在空室率が約28%、その他の米国主要都市の空室率は20%を超えている。 対照的に、日本のオフィス空室率はわずか4.8%だ。
日本市場は労働者の急速な職場復帰によって助けられており、現在では国内労働者の80パーセント以上がオフィスに戻っている。米国の一部ではその割合は依然として50%未満、欧州では60%に達しているという。
同氏は、物流セクターも同様に堅調で、「過去12カ月間のホテル取引は明らかな増加傾向」にあると述べた。
ブルームバーグの報道によると、シンガポールの政府系ファンドGICは今年初め、米国のプライベートエクイティ大手ブラックストーンから日本の6つの倉庫を8億ドルで購入した。 ゴールドマン・サックス、KKR&Co、ブラックストーンは今年これまでに日本中のホテル物件に合わせて20億米ドルを投資している。
「政府が5月にすべての制限を解除した後、日本がようやくパンデミックからの回復段階に入ったことは明らかであり、日本は投資先として魅力的だ」とアカギ氏は述べた。「日本が他の多くの国より遅れていたのは事実だが、回復は明らかだ。もう一つの要因は金利が非常に低く保たれていることで、現在の世界経済では珍しい」と付け加えた。
北海道に本拠を置くH2グループの不動産販売担当ディレクター、ポール・ブトコビッチ氏は、過去12カ月間で高級住宅投資セクターのビジネスが回復したと述べた。
同氏は「香港の投資家やフィリピン、マレーシア、シンガポールなど東南アジアの一部からの関心が確実に高まっている、そしてオーストラリアからも引き続き強い関心が寄せられている。」と述べた。
H2 グループは、日本のウィンタースポーツの目的地ニセコで高級シャレーと集合住宅を販売および管理している。
「現時点で主要市場は住宅と土地で、第3位はコンドミニアムだが、今年後半には住宅やコンドミニアムへの関心が高まると予想している。現時点での見通しは非常に良好で、中国が再び開放される中、今年後半か2024年初めにまた買い手が押し寄せると予想しており、それが最高の成果となるだろう。」とブトコビッチ氏は語った。
ナイト・フランクの報告書によると、日本はシンガポールを拠点とする投資家にとって、アジア太平洋地域内で中国とオーストラリアに次いで3番目に人気のある投資先となっている。
2023年までの10年間に、日本の商業用不動産市場には約162億米ドルが投資されており、その総額の12%は今年上半期からのもので、「投資家の関心の顕著な高まりを浮き彫りにしている」と同報告書は述べた。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私の国の不動産市場で起こっている問題が再現されるのを見たくありません。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の住宅価格は20年後に完全に崩壊する。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
不動産において中国からの圧力は非常に強い。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
もっと課税すべきだ。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ここで外国人とは、中国の億万長者を意味します。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
金持ちだけが最高の利益を上げ、他の人は苦しんでいる。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
住宅がより値上がりする。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
投資目的の購入を防ぐために不動産購入を制限しない国は、価格が暴騰します。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は家を減価償却資産と見なしている。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
住宅を「投資機会」と見なす人々は、完全なゴミ、地球のくずです。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国のようないくつかの国の人々は、銀行を信頼していないため、伝統的に不動産に投資しています。
ここで必要なのは規制です。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
投資家ではなく、これを許可している政府を非難すべきだ。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
資本主義が人類の悪を引き出す。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の不動産は確かに他の先進国に比べて過小評価されている。
東京の家賃は、ニューヨーク、ロンドン、トロントに比べたら非常に安い。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
価値を失うことで知られている住宅市場に「投資」するのはちょっとおかしいですね。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は頑丈な住宅を持っていると思うが、それは投資としてはあまり価値がない。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
主に通常の住宅ではなく、商業用および高級住宅用不動産に投資しているという印象がある。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は人口が減少し、30%の空室がある。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の不動産価値は西洋とは対照的に時間の経過とともに増加するのではなく、減少します。
まあこれも例によって例のごとく目先の金重視で放置どころか更に規制緩和までして他国で起きている不動産のとんでもない暴騰を日本国内でも再現するんだろうね
マネーゲームの投機対象になれば市場をメチャクチャにされて
最後は焼け野原になるのは世界の歴史が証明してる
でも沢山不動産抱えてる富裕層は美味しい思いができるからな
日本の土地を買っても、そこに沸く水は勝手に使えないし、
生えている木だって勝手に切れないぞ。
空き家廃屋だらけなのマンションは億単位の価格とか明らかにこの国はオカシイ…
不良債権の地方のタワマンもどきを騙して買わせようぜ
海外では外国人はそもそも不動産を買えないか、買えるものが制限されていて高級住宅などしか買えない。
普通の不動産に手を出せるようにすると、一般住民が苦しむことになるから。
真面目な話しをすると、都市開発の構想段階からアメリカの投資会社がホテルとかアメリカ企業を引っ張ってきて参加してて利益をだせる一等地は押さえられてる(今だと福岡の都市開発が典型的)。
シンガポールとかアジアの投資会社は数年どころか10年単位の遅れで残りカスを探し回ってる状態……こんな細かい投資案件を言ってる時点で終盤な感じを感じる。
ヲン安だから、?超汚染の不動産を買いなさい荷駄、???
少子化の日本で不動産に投資しても無駄な話だ。
結局二束三文で売り飛ばす事に成る。
東京でさえ、少子化で人口減が始まるのだから。
特に中国人は手頃な物件ばかり買い漁ってるから、下落どころか無価値に成る可能性の方が高い。
手頃な価格っていうのは地方だと既に買い手も付かぬ不良物件って事だ。
しかも、評価額の見直しなんて滅多にしないから固定資産税は高いまま。
思った様に相場は上がらず、円は益々弱く成り、毎年不相応な高額の固定資産税を払い、売却しようにも買い手は居ない、やがて老朽化で解体費用を払えと都に迫られる。
そんな地獄を味わってくれ。
最低の日本叩き売りに過ぎない、移民だらけ、実習生は逃げ出し窃盗団やマフィアになり日本人が殺される、移民は不起訴になりやすい、安倍や岸田が移民・難民を優遇するからだ、そして日本人は自民党に永遠に虐待され搾取される
松川るいや稲田朋美を見て分かるように彼等が一番憎んでるのが日本人と日本国だ、本気で日本を壊しに掛かってる
他にも要注意が居る、菅義偉だ、生家は豪農、若い頃の苦労話は全部ウソ、段ボール工場はすぐ辞める、学費が安いから法政大学も嘘、菅が隠れ共産主義者なのはバレバレ、汚れた思想信条で左翼の巣窟に自ら飛び込んだだけ、NHKに恫喝カマしたとかも全部嘘、NHK党が調子に乗ってたので烏合の衆(アホのネトウヨ)に自民党もNHKを問題視してますよとパフォーマンスしただけ
最悪なのはアイヌ新法、北朝鮮のチュチェ思想派のエセアイヌとさんざん協議して日本人を差別主義者と規定する様な捏造されたアイヌ民族の既成事実化を成功させた、アイヌ新法が成立した結果、偽物のアイヌ民族とその怪しい団体に対して莫大な補助金利権が生まれた。自民党支持者や保守言論人は菅義偉を批判するどころか礼賛してる、これが自民党及びその周辺の正体だ