海外の反応

【海外の反応】日本が海外モバイルゲームに課税する新たな税制を模索 海外の反応「日本政府は20年ほどかかる、企業は日本で値上げするだけ」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本は海外モバイルゲームに課税する新たな税制を模索している。
(Japan seeks new way to collect taxes on overseas mobile games | The Asahi Shimbun: Breaking News, Japan News and Analysis)

オンラインゲームやその他のモバイルアプリからの収入に対して消費税を支払っていない国際企業があるため、政府は代わりにプラットフォーム事業者から消費税を徴収することを計画している。

財務省傘下の有識者会議は11月14日に発表した報告書の中で、Google LLCやApple Inc.などのプラットフォーム事業者から消費税を徴収するため、欧州やその他の国で使われているような新しいシステムを早期に導入するよう求めた。

同委員会は、これが公正な競争環境を確立する鍵になると述べた。

日本の現行税制では、アプリやゲーム会社はアプリ販売にかかる消費税を自ら納める義務がある。しかし、多くの海外企業はこれらの税金を納めていないと考えられている。

こうした企業の多くは日本に拠点を持たず、契約やゲームの配信から代金の受け取りまで、すべての取引がプラットフォーム事業者のアプリストアで完結するため、日本の税務当局が調査や情報収集、徴税を行うことは難しい。

この問題は、消費税を支払わなければならない国内企業にとって不公平であると考えられてきた。

政府・連立与党関係者が検討する新制度では、アプリストアを通じて海外のモバイルアプリを配信するプラットフォーム事業者は、海外企業に代わって消費税を納税する義務を負うことになる、と関係者は語った。

同調査会の報告書は、アプリ提供者間の公平性を確保するため、新制度が幅広いプラットフォーム事業者を対象とすることを望むとし、海外企業からの総売上高に基づいてプラットフォーム事業者を選定することを提案した。

また、国内企業は消費税に加えて法人税等の申告が必要なため、現行制度ですでに正しく納税していることから、新制度の対象は海外企業のみとするとしている。

政府・与党はこの報告書をもとに、年末に向けて新制度の詳細を協議する。

モバイルアプリの国内市場はオンラインゲームを筆頭に年々成長を続けており、2015年の68億ドル(1兆2700億円)から2024年には387億ドル(約3兆8000億円)に拡大すると見込まれている。

日本市場で売れ筋のオンラインゲームの3~4割が海外タイトルであることも指摘されている。

東京国税局は、日本のユーザーがオンラインシューティングゲーム「フォートナイト」をプレイするために購入した商品にかかる消費税を3年間にわたって納付しなかったとして、ルクセンブルクに拠点を置く米エピック・ゲームズ社の子会社に対し、推定35億円の追徴課税と罰金の支払いを命じた珍しいケースもある。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは理にかなっています。
国内のゲームに課税され、外国のゲームに課税されないのであれば、外国企業に国産のゲームに対する不当な優位性を与えているにすぎません。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
お金をかけるゲームは中国のゲームだけだ。
でも中国を支持する気はなれない。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私の国で起こったのと同じようなことになりそうだ。
グーグルに課税したいのに、グーグルはその負担税を顧客に課している。
だから疫病のようにGoogle Playを支払いのゲートウェイとして使用することを避けている。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
最初はVTuberを攻撃していましたが、今はガチャを狙っている。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
そのために値上げされて日本人は海外のゲームをプレイするときにもっと多く払うことになる。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
一般的には理にかなっているが、どうやってやるんだろう。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本はもうガチャゲームをほとんど作っていないので、税金の徴収先を探しているのも不思議ではない。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米国やEUが行ったように、デジタル購入に対する売上税を徴収しようとしている。
おそらく日本のビジネスと財務構造があまりにも閉鎖的で、日本に物理的に拠点を置かずに日本で活動する企業を扱えるようにはなっていないということだと思う。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
会社がすでに日本に登録子会社を持っている場合、それは何も変わらない。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
貪欲で超富裕層の企業が、他の誰もが払わなければならないのに、税金を払わないのを好まないだろう。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
本当に価値のある日本ゲームはあるだろうか。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
仮にそうしても、企業は日本で値上げするだけだ。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
いくつかの法の抜け穴があるから、悪いと見なされていない。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本ではガチャゲームは現金を巻き上げるだけです。
そして日本で開発者を目指す人は、ガチャゲームを作るのではなく、セガ、カプコン、任天堂、バンダイなどの大手ゲーム会社で働きたいと思っていることも忘れられています。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
基本的に、海外企業は日本では消費税を払わないが、国内企業は納税を義務付けられている。
Epic Games、Netflixなどは、監査を受けた。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
すでに日本にオフィスを構えている企業は、すでに日本で法人税を支払っているため、影響を受けることはありません。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
オンラインゲームの収益の30〜40%は外資系企業によって生み出されている。
海外ゲーム(主にフォートナイト)が広まったことで、政府は収入を失った。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
そんなことが可能なのか疑問に思う人もいるでしょう。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本政府は20年ほどかかるだろう。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    日本人の白痴向け中華アプリが多いせいか、五毛が必死こいててワロタw

  2. 匿名 より:

    五毛、イライラ!

  3. 匿名 より:

    自分らの給料は上げる一方兎に角財政見直しもしないまま取りやすいところから取るという議員や役人ってマジカスだな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です