1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本、17年ぶりに利上げへ。
(Japan raises interest rates for first time in 17 years (bbc.com)) 日本の中央銀行は17年ぶりに借入コストを引き上げた。
日本銀行(BOJ)は主要金利を-0.1%から0~0.1%の範囲に引き上げた。消費者物価が上昇し、賃金が跳ね上がったためである。
2016年、日銀は停滞する日本経済を刺激するため、金利をゼロ以下に引き下げた。
今回の引き上げにより、マイナス金利の国がなくなったことを意味する。
マイナス金利が実施されている場合、人々は銀行にお金を預けるためにお金を支払わなければならない。マイナス金利は、銀行にお金を預けるのではなく、お金を使うことを奨励する方法として、いくつかの国で使われてきた。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
現代において最も過小評価されている出来事だと思います。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
すぐではないが、今後数カ月以内に世界経済は揺れ動くだろう。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
住宅ローンの債務不履行に陥る。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
4.5%のインフレに対処しなければならない段階に来ている。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
その影響は甚大だ。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米国の価格が上昇することを意味する。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
PS6はもっと高価になりそうだ。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しかし、ごくわずかだろう。
日本が2%まで利上げするとは誰も思っていない。
日本が2%まで利上げするとは誰も思っていない。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
今日まで、0.1%の利上げさえ誰も予想していなかった。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
効果はあるが、ほとんど感じられない程度だろう。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
待ち望んでいたことが起きた。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
まだ金利はゼロに近い。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
円高になるの?
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この動きは予想されており、市場に織り込まれていた。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
そこまで大きい影響はないだろう。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これにより何が引き起こされるか。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
変化は非常に小さいと思う。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
妥当だと思う。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本を止めろ。
私の旅行計画が台無しになる。
私の旅行計画が台無しになる。
政策金利の0.2%の上昇(マイナスからプラスの範囲へ)は、金利やインフレ率が5~10%以上である他国に比べればまだ小さい
↑ 他国のインフレ率がどれだけ高いかわかって言ってんの?
↑ 要は日本はとにかく徐々に金利を上げて円高になるということだ
ちょびーーーーっとあがるだけだけで心配ご無用でなんなら更に円安に振れちゃってるけど、今やることじゃあないわな。もっと経済活況になってからやれ。
住宅ローンは返済上限があるから大丈夫。返済期間が35年からずっと伸び続けるだけだから安心して利上げしてほしい
>日本が17年ぶりに利上げへ
2016年って言ってて何で17年ぶりなのか?w日銀2015年の政策金利は0.25%だったはず
金融緩和傾向は変わらんとか馬鹿正直なこと言ってるっから完全に海外からな舐められて円売り浴びせ食ってるじゃねぇか…
マジ日銀は日本庶民にとっては癌そのものだよ
〉マジ日銀は日本庶民にとっては癌そのものだよ
この混乱は、コロナショックとロシア危機を終わらせるために紙幣を刷るFRBとECBによるものだ
しかし日本では、何年も前に印刷されたお金が株式市場ではなく、老人の倉庫に大量に保管されています
これで旅行が台無しになる奴ってどんな貧乏旅行するつもりだったんだよ
外人への無期限バーゲンも終わりだ
これで少しは外人も減って日本も暮らしやすくなる
為替変動で狂ってしまうような旅行計画なんか止めてしまえ。