1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のガソリンスタンドは燃料が上から降りて来る。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
燃料を搾乳しているようだ。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは日本では一般的だが、スペースが限られている大都市のみだ。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
大阪にも多かった。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フィリピンの一部のガソリンスタンドは、洪水対策のためこのような状態になっている。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
土地は狭くてもよさそうだが、維持費が高そうだ。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
車が衝突するのを防ぐ目的?
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
韓国のガソリンスタンドでもこのようなところがある。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のガソリンスタンドでマクドナルドのドライブスルーが入っているのを見たことがある。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
こんなソ連の田舎のガソリンスタンドを見たことがある。
今は廃墟になっているだろうが、1960年代に建てられたものだ。
今は廃墟になっているだろうが、1960年代に建てられたものだ。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
良いアイデアだと思う。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本で迷ったときの答えは省スペースだ。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
地震の時はどうなるのか。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
このタイプのほとんどは洪水が発生しやすい地域や都心部にあると思う。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
このような通常の問題に対する巧妙な解決策が大好きだ。
上からの燃料ノズルは、燃料ポンプに車がぶつかる危険性を解決し、スペースを広げることができるため、日本のように狭い所では便利だ。
上からの燃料ノズルは、燃料ポンプに車がぶつかる危険性を解決し、スペースを広げることができるため、日本のように狭い所では便利だ。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは何よりもスペースの問題だと思う。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は2000年を約40年生きていると聞いたことがあるが、実に正確な表現だと思う。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
燃料の雨が降ってくる!
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
狭いガソリンスタンドには良いと思う。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
大都市では土地が高すぎるからだ。
時短に良い。給油口の位置を合わせるのに何度か前後する人がいるから時間を省ける。
日本のインフラの話題でいちいち地震のネタ擦るやつが現れるが(どこの国か想像できる) 問題があるならとっくにニュースになっとるわ
韓国人は天井に燃料タンクがあると思っているのか?
こうやって間違った情報って広まって行くんだな。ちゃんと投稿者はこの方式は日本でも少数派と注意書きすべき。
セルフもホースが上から垂れてる。
海外な奴らはアホなん?
アホ外人ホイホイ
セルフが増えて減少傾向だよな。
見慣れ過ぎて何も思わなくなってたなww ?。
確かに欧米では見ないね。
どんなスタンドでも耐震性は一番高い
そもそも地下が頑丈にできてる
まぁある事はあるけど新規のスタンドでこの方式は見ないな
見たことないな
このタイプのセルフはないのか
一々こんなことで驚くか?
これなら自分の車の給油口も分からない馬鹿でも安心
でも自分の車の給油口すらわからないようなのは運転が下手糞だから他人は安心は出来ないんだけど
小さいスタンドだとこれじゃないと車入れるのが大変