1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のジブリパークが「ディズニーランドレベル」の料金で3月16日に全面オープンする。
(Ghibli Park in central Japan to fully open on March 16 with ‘Disneyland-level’ fees – The Mainichi) スタジオジブリの有名なアニメ映画を題材にしたテーマパーク、ジブリパークの各ゾーンがついに3月16日にオープンするが、「ディズニーランドレベル」の料金に困惑する人もいる。
パーク内で5番目にして最後の「魔女の谷」エリアのオープンに、ジブリファンの期待は高まっている。 しかし、それに伴うチケット価格の改定を見て、家族を連れて行きたがらない人もいる。
「魔女の宅急便」や「ハウルの動く城」に描かれた建物もある魔女の谷には、メリーゴーランドなどのパーク初の乗り物が設置された。 一般向け内覧エントリーは3月6日と10日に行われ、抽選で選ばれた計11,000名が先行上映された。
愛知県岡崎市の女性(31)は「園内に足を踏み入れるとすぐにジブリの世界に入り込めた。『魔女の宅急便』のような建物だった」と話した。とてもかわいかったです。」
名古屋市から来た女性(35)は「子どもの視点で作られたものが多く、5歳の息子も楽しんでいました」と話した。
新たなエリアのオープンに伴い、チケットシステムと料金も新しくなる。2022年11月に3つのエリアからなるパークがオープンし、それぞれに料金が設定されていた。この公園は愛知県のプロジェクトであり、愛知県知事の大村秀章氏は当時のセールスポイントとして「他の大型テーマパークに比べてリーズナブルな価格」を強調した。
内覧会に訪れた愛知県春日井市の女性(37)は、新乗車券制度について「乗り物は別途料金がかかり、少し高すぎると思う」と話した。
小、高校生3人の子どもを持つ岐阜県大野市の女性(45)は「チケットごとに楽しめる内容に大きな差がある。子どもは行きたいと言っているが、値段を考えると家族全員で来るのをためらってしまいます。」と話した。
例えば、休日に両親2名と小学生の子供2人の家族が「お散歩デイパスプレミアム」で来園した場合、チケット代だけで総額23,400円だ。
さらに、4人全員が自分で五平餅(1,200円、約8ドル)を焼いたり、メリーゴーランド(大人1,000円、子供500円)とフライングマシン(別途500円)に乗った場合、家族の支出総額は 33,200 円 (約 226 ドル) に達する。
東京ディズニーリゾートを家族 4 人で訪れると、最も高い日の場合、 1日パス (大人 10,900 円、小学生 5,600 円) で ほぼ同じ金額の33,000 円 (約 224 ドル) を支払うことになる。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
観光客の足は止まらないだろう。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
子供達も楽しめそうだ。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
コストをリーズナブルに保ちながら、公園が混雑しないようにする方法は、ジブリ美術館で行ったように、前売り券を販売することだ。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
世界の他の地域に比べて何倍も安いです。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
円安だから日本を訪れる人の計画はほとんど変わらないだろう。
ホテル代のほんの一部にも満たない。
ホテル代のほんの一部にも満たない。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
観光客は高くして、地域住民は安くするべきだ。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
美しい景色を眺めながら、たくさんの自然、空間、そして良いエネルギーを感じられる静かな散歩を楽しめる。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ディズニーと同じように、チケットの数を制限することで、訪問者数を調整している。
値段が高くても安くても何も変わらない。
値段が高くても安くても何も変わらない。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
チケットの販売は大幅に制限されている。
混雑は問題ではない。
混雑は問題ではない。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人はディズニーランドにも行かない。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
金持ちだけが行ける。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
自然の中の大きな博物館のようだ。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
その地域の交通は悪夢に陥るだろう。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
観光客向けの場所だと思う。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
なぜディズニーと競争する必要があるのか。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ディズニーよりもずっとリラックスできて、待ち行列もずっと少ないと思う。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ディズニーよりもはるかに商業的ではない。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ディズニーよりもこっちの方が好き。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
映画は素晴らしいが、このようなテーマパークは時間とお金の完全な無駄だ。
しょぼいって評判あったけど
どうなんやろな
美術館の延長みたいな場所だから遊園地では無い
ジブリが金儲けに走るとはShockだ!
ストリートビューで見るとほんとに近所の公園って感じだな…
ジブリつぶしでもしたやつおるんか?
なんで猫バスに乗れるようなスターツアーズのような
アトラクション作れないのだろうか
作品が楽しめりゃそれでいいと思うわ。こんなテーマパークはジブリオタだけが楽しめばいいよ。いちいち一般レベルに合わせる必要はない。ディズニーランドだってディズニーオタで保っているようなもんだろ。
時代は変わってんのに、昔の遊園地程度の感覚のままってどうなんだろうな。そういう基準は変えずに、日本社会がどうこう、日本経済がどうこうって言っているのに違和感だらけだわ。趣味の多様化で、昔ほどテーマパークに足を運ぶ人間っていないだろ。そりゃ単価は高くなるわな。
国内のジブリファン減ってるから外国人向けようのチケット代設定にするのは当然。
メッシが国内に来た時も中国人向けの値段設定にしてたようなもん
あの安っぽいプラスチック人形とベニヤの書き割り背景ホンッッット恥ずかしいからさっさと撤去してほしい
あそこはジブリ倉庫の役割が大きい。
飽くまでもオープン価格で数年後にはある程度落ち着く。
そして、普通の公園である事には変わりないので、無料で遠くから建造物などを鑑賞する事が出来る。
知事の大村がディズニーに対抗してジブリパーク推していくと言ってるそーだ
海外反応オーパースってところからネタ盗んでないか?
値段の計算には悪意が多分に含まれるけど(五平餅ってなんだよ。ディズニーもポップコーンとチュロス4つ買って比較したら?)
どちらにしてももう少し安くしても良かった気はします。
コラボカフェ並みの暴利
ジブリパークは、ジブリマニア、テーマパーク好き、ジブリパーク込み団体ツアーのガイジンさんしか行かないから、それほど盛況にはならないんだろうなあ。
中国のテーマパークみたい
宮崎さん、ノータッチなんだ
ろうか?
外国人観光客にとっては自国に比べて高いというほどではないんだろう
代わりに楽しんでもらえれば施設も儲かるしwinwinだな
世界中で日本人だけが貧乏だから誰もいかないと思う
インバウンドで外人さんに来てもらえば
ジブリ関連商品って高いよね。何か企業イメージに対し違和感があるんだよね。企業だから営利活動は判るんだけど、出してる映画が火垂るの墓とかトトロの様にすこしもの悲しかったり、貧乏だったりのイメージからなのか。
例えていうなら共産党の機関紙が一般紙の3倍高いみたいな感覚かな。
ショボい建物とちょっとのショボい乗り物でディズニー並みとかボッタくりも程があるだろwww
ジブリは万年金欠やからな
お前らお寺の住職には気前よくぽんぽんぽーーん!ってお布施するのにジブリパークには出し渋るのなんで?
ジブリがガチャガチャした遊園地みたいになってもそれはそれで嫌だな…
ディズニー万越えと年パス廃止知らんかった
どっちも完全に日本人より海外客狙いにシフトしてるな
アニメランドはノウハウないから駄目とか言ってるうちは
日本から新しいものは生まれないし、生まれてもこの程度
ディズニーやUSJ見習い、オールジャパンで日本コンテンツ生かした何かを作って欲しい
リピートしたくなるようなアトラクションやパレードもないのにボリ過ぎだろ
まあ日本人はともかく欧米からしたら安いだろうし、そっちに集まってお金とれるなら良いのでは。
デフレ続いてもみんな貧しくなって行くだけだし。
金が全てだとはいわんけど、やっぱりそれなりにお金がまわって豊かじゃないと文化も廃れるし。
乗り物に乗りたいお子様は東海地方にはナガシマスパーランドがあるのでそちらにどうぞ~
ジブリじゃディズニーやUSJみたいに毎年巨額の金掛けてリニューアルしないからすぐに廃れて閉館になるのが目に見えてる
その辺の経営が下手糞だからな日本人は
がっつり税金使って県が管理もしてるから、いつもの巨額負債になるかが問題なんだがなー
多分ご愁傷様コースだろうけど
目の前に「ドラゴンボール」という世界が魅了されている最高のコンテンツの一つがあったのに、テーマパーク化で中東の国に奪われてしまった。自治体が関わるような「ジブリパーク」は、政府が関わって無駄に金をドブに捨てた「クールジャパン」の二の舞になりかねない。いくら、ジブリの宮崎氏が関わろうと「ドラゴンボール」の現在の青少年や元子ども世代をも惹きつける世界的人気にはかなわない。残念だが、ジブリパークは、「ドラゴンボール」テーマパークのアイデアしだいでは、人気では負ける。
あそこは政治が絡んでるからなぁw 商売知らない木っ端役人が殿様商売してるだけ。バカを見るのは税金払ってる庶民だけ。