海外の反応

【海外の反応】日本の企業が非喫煙者に6日間の追加休暇を付与 海外の反応「多くの国でこれが導入されたらいいのに、メンタルヘルスの休憩はすべての人に許可されるべき」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本のある企業では、タバコを吸わない従業員に対し、タバコを吸わない時間分の休暇を6日間付与している。
同社はこの方針により、多くの従業員の禁煙の背中を押すことを発見した。
(Smoking in Japan: Nonsmokers at Tokyo’s Piala get extra week vacation (usatoday.com))

東京のマーケティング会社ピアラは、タバコを吸わない従業員に斬新な特典を与えている。それは、非喫煙者にはさらに 約1週間の休暇を与えるというものだ。

同社が非喫煙者の従業員に6日間の追加休暇を付与する。

この方針は同僚の喫煙休憩を補う非喫煙者への福利厚生として導入された。同社の従業員の約3分の2は非喫煙者だ。

政府の統計によると全体として、日本では喫煙が依然としてかなり蔓延しており、20 歳以上のほぼ 20% が喫煙していると回答している。しかし、30代男性の40パーセント近くが喫煙しているものの、2001年の半数以上からは減少している。

しかし、ほとんどの会社員は指定された喫煙室や屋外エリアで一服しなければならず、都市は公共の場での屋外喫煙に徐々に制限を設けている。しかし、ほとんどのレストランやバーでは依然として喫煙が可能だ。

2004 年に設立されたピアラは、ダイレクト マーケティング担当者やその他の企業に広告および自動マーケティング サービスを提供している。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
昔、レストランで働いていましたが、そこでは喫煙者にタバコを吸わせるのと同じように、非喫煙者にも5分間の新鮮な空気を吸わせる上司がいました。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
海軍でこれがありました。
私はそれをクッキーとミルクブレイクと呼んでいました。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
タバコを吸わなければ5分間休憩を取ると文句を言われる。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
偽のタバコキャンディーを購入して使用してください。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ドイツでは、喫煙者が喫煙休憩を取るのと同じように非喫煙者も「リンゴ休憩」(リンゴを食べること)を許されるべきという理由で、雇用主に対する裁判に勝った。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
休憩時間外に1分か2分立ってうろうろしているのを見られたら、怒られる。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
でも日本は怠け者だと思われるのが怖くて、休暇を使うのが怖い国ではないでしょうか?

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
物事が良い方向に変化しているのは良いことです。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は余分な休暇を与えても、彼らは決してそれを取りません。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカでは、喫煙者は差別を訴えようとするだけだ。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
喫煙は馬鹿税です。
お金を失っているだけでなく、健康上の問題のリスクが高く、依存症のために何かが起こった場合、医療制度によって経済的に虐待を受けることになります。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の労働文化は、アメリカの10倍も過酷で有害です。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の労働文化はひどいし、アメリカも休暇を与えるのが下手だ。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
メンタルヘルスの休憩はすべての人に許可されるべきだ。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ただ、就業時間中にタバコをやめてほしいだけだ。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
多くの国でこれが導入されたらいいのに。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
政府が主導となって進めるべきだ。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
2000年代初頭にも同じ方針をとっている会社がありました。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
喫煙者は、保護された階級の人々ではありません。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    うちの会社は毎年1万くれる

  2. 匿名 より:

    これは喫煙者を差別してるね

  3. 匿名 より:

    何度か転職したけど有給とか申請できない会社見たことない。
    日にちの調整が難しいところはあったけど。

  4. 匿名 より:

    なにこも馬鹿な企業

  5. 匿名 より:

    仕事の成果で判断しないで、タバコ吸う吸わないで休暇決めるとか無能としか言えんな。
    吸ってる奴より、吸わない奴の方が成果が出てるなら給料上げたれや。
    同じなら吸わない奴が怠けてるって事になるわ。

  6. 匿名 より:

    そこまでして勤務時間中にタバコ吸いに行くのを許しますか

  7. 匿名 より:

    もう止めたけど、

    性欲をゴマかす為に吸ってたなあ。

  8. 匿名 より:

    こういう差別をしてる会社は信用できない

  9. 匿名 より:

    吸ってませんていえばいいんじゃないの?

  10. 匿名 より:

    いまだに烟草吸うのに仕事を抜けられる会社があるんだ。そっちにビックリだよ。

  11. 匿名 より:

    いつのネタだよ???
    そんなことより台湾のネタが消されてるのは何でだよ???

  12. 匿名 より:

    2017年の記事を最近取り上げるredditの馬鹿さ

  13. 匿名 より:

    今やアメリカの方が労働環境酷いのに日本の事言ってる場合かw

  14. 匿名 より:

    休憩時間をローテーションで回せば良いじゃん

  15. 匿名 より:

    喫煙者の同僚は、1時間に一回は10分休憩する。
    8時間の労働の中で毎日非喫煙よりも70分多く休憩しており、それが一週間なら490分、一ヶ月なら32時間多く休憩してることになる。

  16. 匿名 より:

    これ、昼休憩とかにしか吸わない人も対象にしないと
    ただの差別じゃねーか?

  17. 匿名 より:

    午前・午後に1回吸いに行く程度なら良いが、それ以上にスパスパやってるやついるからな
    何度も何度も吸いにいくような奴は自己管理できんデブと同じだ

  18. 匿名 より:

    じゃあ酒飲みは殺害で良いよね^¥^

  19. 匿名 より:

    というか意味が違ってるだろ
    勤務時間が長いと集中力が無くなるから効率を上げる、疲れないために2時間置きくらいにタバコ休憩と称して休んでるだけ
    非喫煙者も普通に休憩取ればいいだけで無駄にまとめた休暇を与える必要はない

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です