海外の反応

【海外の反応】日本の小学校には用務員がいないので生徒が掃除をする 海外の反応「日本の文化の一部、日本に限ったことではない」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本の小学校には用務員がいないので、生徒が掃除をしている。
(https://www.npr.org/sections/ed/2015/04/04/396621542/without-janitors-students-are-in-charge-of-keeping-school-shipshape)

2011年に遡って、ニュート・ギングリッチは大統領に立候補し、学校のコスト削減を支援するための過激なアイデアを提案した。それは、用務員を解雇し、生徒たちに清掃代を支払うというものだった。

学生たちを用務員に変えるというアイデアは、ギングリッチの大統領選挙運動とほぼ同じくらい支持された。

カリフォルニア州から数マイル離れたオレゴン州フェニックスにある公立チャータースクールArmadillo Technical Institute(ATI)のエグゼクティブ ディレクター、キム・デコスタ氏に聞けば、学生たちに後片づけを求めることについては過激なことではないと言うだろう。この学校には用務員がいない。代わりに、6 年生から 12 年生までの生徒が週に1~2回チームに分かれ、割り当てられたエリアを掃除する。

昼食後の 30 分間、学生は掃き掃除、モップ掛け、ゴミ出し、さらにはトイレの掃除をする。しかし、担当は交代制のため、トイレ掃除に当たるのは年に2~3回だけだ。

デコスタ氏は、自分たちの環境を保護する責任があるのであれば、生徒たちに環境を尊重するよう促すのは簡単だと言う。

1999 年に ATI 設立に貢献したデコスタ氏は、「私たちは生徒が主体性を持ち、自分たちのものにする学校を本当に望んでいました。学校には、困難または危険な作業のための保守スタッフがまだいます。しかし、ほとんどの場合、ATI の学生が日常の維持管理を行っています。そして、仲間からの圧力にも少し助けられて、学校はきれいな状態を保っています。」と語った。

10 年生のエデン・コックスさんは、最近、クラスメートが散らかしたものを片付けなかったため、そのクラスメートと対峙しなければならなかったと話した。「私は彼に近づき、ゴミを捨ててもらえませんかと言いました」と振り返った。

「これは私たちの学校です」と彼女は「私たち」を強調して言う。

ATI のように掃除をカリキュラムに組み込んでいる場所は米国では珍しい。

しかし日本には、生徒が自分の学校を掃除する長い伝統がある。「日本の学校は本から学ぶだけの場所ではない」と日本の元英語教師マイケル・オースリン氏は言う。現在アメリカン・エンタープライズ研究所の常駐学者で日本研究ディレクターを務めているオースリン氏は「それは社会の一員になる方法を学び、自分自身に責任を持つことです」と話した。

掃除を容易にするために、日本の学生は教室に入る前に室内履きを履き、室内に汚れが持ち込まれるのを防ぐ。

テネシー州ナッシュビル郊外にあるブレントウッドアカデミーでは、学校をきれいに保つことは生徒にとって日常の一部にすぎない。生徒たちは毎日、体育の前に、自分の担当エリアで 10 分間の「清掃」当番を報告する。同校のコミュニケーション部長であるスーザン・シェイファー氏は、全人教育という学校の使命の追加要素として「清掃」があると考えている。

「私たちは彼らを生涯にわたって訓練しようとしているのです」とシェイファー氏は言う。 「彼らは全員大学に行くつもりです。誰も彼らに代わって寮の部屋を掃除しようとはしません。」

11 年生のマディー ジャラードさんは、「毎日教室の埃を掃除する責任があります。 スポーツの試合後であっても、ブレントウッドの選手たちはスタンドに残っているゴミを拾うために後ろに残ります。」と話した。

ジャラードさんはブレントウッドのスタッフについて、「ただ場所を清潔に保とうとしているだけではありません。各生徒の人格を構築しようとしています。」と話した。

学校が授業を休んで生徒に掃除させるという考えにためらう保護者もいるかもしれないが、ATIとブレントウッドの教育関係者らは、保護者が圧倒的な支持を示していると述べている。親はどちらかというと、学校と同じように家でも子供に部屋を掃除させる方法を知りたがっているという。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは日本に限ったことではありません。韓国でも中国でも同じシステムです。

他の多くのアジア諸国もそうだと思います。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東南アジアでも管理人はいますが、少なくとも黒板の掃除、チョークの補充、ゴミ捨てなどを担当する学生はいます。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
世界中のすべての学校がこの事実を知り、それを実行し、それが地元の新聞で取り上げられ、教師はどれほどこれが余分な仕事だったのか気づくだろう。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本ではこれは文化の一部だ。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
多くの場合、生徒に掃除の仕方を教えなければならないので、掃除の時間は教師にとって大きなストレスです。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
韓国も生徒が掃除の義務を負っている。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私立学校などは良い印象にするために清潔を保つためにスタッフを雇います。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しっかり掃除しないと怒られる。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
第二次世界大戦中に労働者不足に対抗するために導入したものだ。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
清掃は生徒の責任です。

それは人格を構築し、学校への敬意の表れであると考えられています。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは本当に良いことです。

尊敬が身に付きます。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
韓国も同様の習慣があります。

基本的に床を掃除してゴミを出します。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
良いアイデアだ。

大学で基本的な掃除もできない人が多くて悲しかった。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
用務員もいますが、簡単な掃除は生徒がします。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
子供たちは教室の掃除を担当しているだけです。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
台湾も同じで、子供たちは昼食後とその日の最後に基本的な掃除をする。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フィリピンの高校では生徒が、時々床にワックスをかけていた。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は少子化で生徒が1人しかいない学校もある。

1人で学校全体を掃除しなければならない。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
嘔吐物の掃除はどうするの?

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    報酬とか義務とか…
    感謝と気持ちいいから掃除すんだろ。
    親が掃除しない子は、大人になっても家ゴミ溜めだろ?道徳の一部だわ。

  2. 匿名 より:

    韓国もぉ韓国もぉw学校作ったの日本だからなそりゃそうだろ

  3. 匿名 より:

    用務員くらいいるわボケ
    掃除は教育の一環
    勉強だけが教育じゃない

  4. 匿名 より:

    「第二次世界大戦中に労働者不足に対抗するために導入したものだ。」
    さらっとこういう嘘つくよな
    戦争で負けたから、侍が横暴だったから…みたいな仕方なくとか迫害されて出来たって感じで文化そのものを貶めてくる

    教室の掃除だって寺子屋や剣術道場の時代から自分たちで掃除するって文化があるよ、使わせてもらった建物に対する感謝と敬意なんだよ

  5. 匿名 より:

    日本の学校にも用務員はいる、掃除をするのは授業の一環だ
    外人の上辺だけなぞっただけの知ったかぶりはいつまで経っても治らないな

  6. 匿名 より:

    >これは日本に限ったことではありません。
    >韓国でも中国でも同じシステムです。

    いいえ、中国も韓国も保護者が反対してごく一部の学校でしかやっていません

  7. 匿名 より:

    子供だけじゃ行き届かないのは当たり前だから週に一度は用務員がモップが回転するマシンでワックス掛けするよな
    蛍光灯交換は子供に触らせないし

  8. 匿名 より:

    日本人として恥ずかしいです…

  9. 匿名 より:

    用務員さんと一緒に掃除時間に掃除したわ。

  10. 匿名 より:

    ふつーに用務員さんおったけどなぁ…
    生徒に報酬は悪手だろ
    金貰わないとやらんようになる

  11. 匿名 より:

    教員室とか校長室とかも生徒が掃除すると思っているのかな。
    生徒が使わないところは用務員さんがお掃除しているでしょ。

  12. 匿名 より:

    子供の頃に掃除するクセを身に付けるのは良いと思うし子供の教育的にも常識だと思う…逆に、掃除しない外国人や外国の環境が心配

  13. 匿名 より:

    >これは日本に限ったことではありません。韓国でも中国でも同システムです。
    他の多くのアジア諸国もそうだと思います。

    こういう奴は必ず外国人のふりをする韓国人

  14. 匿名 より:

    韓国モーがすごいねwwwww
    日本が作った仕組みなんだから韓国モーじゃなくて
    韓国はいち早く日本式を取り入れている
    が正解ねwww

  15. 匿名 より:

    せいぜい毎日15分やそこらの学校の掃除ごときが出来ないって感覚がまず理解出来ない
    いちいち大袈裟すぎない?

  16. 匿名 より:

    >フィリピンの高校では生徒が、時々床にワックスをかけていた。

    日本が統治した国はみんな日本式、当たり前

  17. 匿名 より:

    韓国も大日本帝国の覇権地域なんだから当たり前でしょ。日本が学校を作ってあげたんだからさ笑

  18. 匿名 より:

    出た!韓国モー野郎!
    日本が世界中から評価されると
    必ず出てくる韓国人
    日本に対する劣等感丸出しで草

  19. 匿名 より:

    掃除と少しズレるが、フェミが大好きな欧米男は料理と無縁ってのがあったな
    日本では家庭科があって、一応は料理や簡単な裁縫なども学ぶが、それもない
    てか、独身でも既婚でも、掃除もどうしているんだろうな

  20. 匿名 より:

    必死に韓国にもを連呼しててワロタ
    韓国の学校の基本ベースは日本だろっての笑

  21. 匿名 より:

    掃除の報酬は余分よな

  22. 匿名 より:

    自分達のクラスとかその階のトイレとか廊下とか自分達の靴箱とかだけなんだがなぁ
    自分で使った場所は自分で片付けましょうが外国人には理解できないんだろうか?
    学校の中には生徒がさわって失くしたりしたら駄目だったりそもそも危なかったりするところもあるからそういうところの管理は大人がするか生徒にやらせるときも大人がちゃんと監督して責任を持つ
    もうちょい自治ってものを子どもの頃から身につけさせる教育を海外もすれば良いのにと思うわ

  23. 匿名 より:

    知ったかぶりが多いのは何とかならんのか。

  24. 匿名 より:

    欧米人はポイ捨てしながら環境デモします。

  25. 匿名 より:

    うちの学校は職員室の掃除も生徒がやってたわ。冬あったかく、夏涼しくて職員室の掃除は人気だったなー。

  26. 匿名 より:

    ほんっと、しつこく朝鮮を推してくる管理人だよな。
    キモすぎる。

  27. 匿名 より:

    先生が掃除を教える?先生も一緒にするだよ!
    それに1年生は6年生が数人来て一緒にやりながら教えてたよね。

  28. 匿名 より:

    日本の近くに何でも日本の真似をするけど全てが劣化コピー止まりの国があるんですよ〜

  29. 匿名 より:

    韓国は日本が作ってやった国だから、似てて当たり前。

  30. 匿名 より:

    今は知らないが、自分が学校に行ってた時は用務員はいた。
    生徒に任せられない仕事を担当してた。生徒は掃除当番のほかに給食当番とか、朝早く来て學校で飼ってるウサギとか鳥の世話、花壇の水やりとかもやった。

  31. 匿名 より:

    トイレの掃除は6年生の仕事だった。
    そういや、職員用トイレは生徒が掃除しなかったな。
    中学にはトイレ掃除は無かったか・・・?

  32. 匿名 より:

    これ、簡単な目立つ場所の掃除をしてるだけで、細かい場所は放課後に先生がちゃんと綺麗に掃除しとるんよ。

  33. 匿名 より:

    韓国は日本に学校を建ててもらって教育を受けてたんだから当たり前だろ。
    そのくせスタジアムの清掃する日本人に、清掃業の仕事を奪うとか、なぜ清掃してるかの意義を全く理解出来てない。
    理解出来てたらあんな人間が出来上がってないけど。

  34. 匿名 より:

    用務員はいるけど何を言ってんだこのカスは

  35. 匿名 より:

    日本が統治するまで朝鮮には掃除や衛生といった概念すらなかったんじゃないか?
    じゃなかったら糞尿まみれの道を靴も履かずに歩き回ったりしないっての

  36. 匿名 より:

    こういうの見てると、普通に掃除するのが身に付く日本で良かったと思える

  37. 匿名 より:

    海外の反応と言ってるだけの韓国人の反応でお送りします

  38. 匿名 より:

    >韓国も・・・

    >韓国も・・・

    これを見に来た。

  39. 匿名 より:

    >>用務員を解雇し、生徒たちに清掃代を支払うというもの・・・

    まるで人の道を理解していないね、この人。他人を尊重する事を知らない『アカ』の心理だよ、それ。
    生徒に清掃させるのは公共の場所を汚さない配慮と、汚したらそれなりの代償が発生する事を理解させる道徳教育であって、労働対価を伴う清掃業務などではない。業務だと捉えるなら、清掃結果(品質)が到らない労働者(生徒)は解雇しなきゃならんだろうが。

  40. 匿名 より:

    用務員はいる
    ワックス掛けとかの大掃除の時だけ

  41. 匿名 より:

    へえ〜
    韓国の道路って汚いから
    学校でそんなことをしてるなんて知らなかった。

    だとすると、この投稿主のように
    清掃を「労働」だと勘違いしてるのかな?

    それに、日本の学校にも用務員はいるし。

  42. 匿名 より:

    「校務員いるから」で瓦解する作り話。

  43. 匿名 より:

    2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
    これは日本に限ったことではありません。韓国でも中国でも同じシステムです。
    他の多くのアジア諸国もそうだと思います。

    それはアジア諸国が先進国の日本に憧れてやり始めたからそうなってるだけ
    で真似て授業でやってるだけで日本人並みの精神が宿ってないから外出先、旅行先ではそれが出来てないだろ

  44. 匿名 より:

    バカガイジンが良く「清掃業者の仕事を奪ってはいけない」とか言ってるけど、子供でも出来る事は本人にやらせて、大人にはもっと要求度の高い仕事やらせろよw
    上が仕切ってるから社会としてなんとか成り立ってるけど、欧米の豚どもホント知能低くては会話成り立たないワ

  45. 匿名 より:

    学校清掃も給食もあなた方GHQとその手先日教組が導入したものですよ。日教組の悪しき伝統を廃止するためにこの2つは学校から完全撤廃すべきです。

  46. 匿名 より:

    韓国は、大日本帝国残滓だろ!!!

    アジアは日本の影響だ!!!

    だがどこまで日本のようにしっかりしてるか疑問だ。

  47. 匿名 より:

    朝鮮人って惨めだな

  48. 匿名 より:

    用務員がいても掃除なんかしねえよwww

  49. 匿名 より:

    >生徒たちに清掃代を支払うというものだった

    ここがポイントな
    儒教的価値観が残る日本の教育界にとって、学生は学校側に絶対服従しなければならないので単純にタダ働きになる

  50. 匿名 より:

    え?
    韓国って日本統治前からやってたんですか?

  51. 匿名 より:

    カンコクモー カンコクモー

  52. 匿名 より:

    > 第二次世界大戦中に労働者不足に対抗するために導入したものだ。

    どこの国の話だ?
    日本は寺子屋の時代から、生徒が感謝の気持ちとして掃除していたが

  53. 匿名 より:

    用務員も掃除のおばちゃんもいるけどな
    担当するエリアを決めてグループ内で手分けして毎日掃除にする、というのをカリキュラムの一貫としてやらてるだけで、清掃代をケチってるわけではなく、詰めは普通に大人がやってるわ
    ほんとバカだなアメリカってw

  54. 匿名 より:

    多くの生徒に掃除を教えなきゃならないから教師が〜という感じのあるが

    掃除を教えるのってそんなに大変か?
    その子供の家では掃除してないのか?
    園児じゃ難しそうだが小学生なら普通に掃除できるよな

  55. 匿名 より:

    自分達が利用する公共の場をキレイに保つというのも勉強の一つではないのか
    なんで給料でるんだよ

  56. 匿名 より:

    で?子供の清掃に文句言ってる国で日本より清潔な国があるのw?

  57. 匿名 より:

    上履きのない国の床ってどれだけ汚いんだろう。
    特に天気が悪い日とか嫌にならないのか?

  58. 匿名 より:

    >韓国も~

    日帝残滓で~すw

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です