1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の70.5%が神道を信仰し、67.2%が仏教を信仰している。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
宗教に反対しないが、ひどい宗教には反対だ。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人の大多数は幽霊なども信じているのではないでしょうか?
そのような人々にとって、古代の自然の精霊なども遠い存在ではないでしょう。
日本人は無神論者だと思っている人が多いのがなぜだかわかりません。
そのような人々にとって、古代の自然の精霊なども遠い存在ではないでしょう。
日本人は無神論者だと思っている人が多いのがなぜだかわかりません。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は西洋のキリスト教徒よりもはるかに宗教を実践している。
日本人にとって、寺院に行ったり、ある程度信じたり、宗教に根ざした多くの習慣に従うのは普通のことだ。
日本人にとって、寺院に行ったり、ある程度信じたり、宗教に根ざした多くの習慣に従うのは普通のことだ。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は神道を宗教とは考えていないが、現代の西洋人がキリスト教を信仰するのと同じように神道を信仰している。
そして日本の若い男性や女性は、年配の男性や女性に比べて、自分たちの宗教的伝統にあまり固執していない。
いつものように、日本人は私たちと違うのではなく、単に私たちよりも先を行っているだけだ。
そして日本の若い男性や女性は、年配の男性や女性に比べて、自分たちの宗教的伝統にあまり固執していない。
いつものように、日本人は私たちと違うのではなく、単に私たちよりも先を行っているだけだ。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は特殊な文化だ。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
古代の歴史に基づいたもので、誰もが学ぶべきだと思う。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は生まれながらに神道を信仰し、既婚者はキリスト教徒、そして仏教徒だ。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
地球にはあらゆる種類の人々がいます。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の宗教(神道と仏教)では、人々が適切な儀式を行っているかどうかに主に関心があり、人々が神や戒律を心から信じているかどうかにはあまり関心がありません。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
神道を宗教と呼ぶのは複雑だ。
神道は日本の文化や生活様式と切り離せない。
神道は日本の文化や生活様式と切り離せない。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は自分たちの信念に対して非常に流動的。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私の祖母が日本人でしたが、自分自身を神仏教徒だと言っていました。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しかし、日本では西洋式の結婚式が人気だ。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の「クリスチャン」の結婚式で司祭になるための唯一の条件は、白人であることだ。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は神道に生まれて、教会式で結婚し、仏教徒として死ぬ。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
国家が無神論なら良い。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本人は宗教的な民族だったのか。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本でキリスト教信者は少ない。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
神道は実際にはとても素晴らしく、キリスト教よりもはるかに価値のある教訓と価値観を教えてくれる。
敬意と行事と信仰は別だと思うんだがな、外国人は理解できないとなぜか怒るけど
基本的な考えはお天道様が見てるじゃね?
勝手に信者の数に加えられてるだけで信仰してる人なんて殆どいない
宗教って各々で考えた二次創作なんだから
美味しいとこ取りでいろんなの楽しめれば一番だし
それが無理なら同じ信者同士でずっと楽しんでれば良いのに
固定オタク同士が解釈違いです!って燃えマシュマロ送るぐらい無意味
別に信仰はしてねえよ
ただの習慣やイベントとしか思ってねえ
外人からもたまに言われるけど強いて言えば自然宗教だよ
信仰してないと勘違いしてしまうほどに膾炙してんだよ
実際には、新興宗教も他国より少ないわけではないし、相撲をはじめ宗教的行事も多数ある国
宗教要素に信仰・戒律・儀式があって、宗教や宗派で重要視するものが違うんです。
神道の場合には、何かよくわからない対象(神様)が相手なので、儀式を重要視します。よくわからない対象(神様)だから、とにかく形式(儀式)を重要視するのです。信仰心も戒律も二の次なんです。
だから、信仰や戒律を重要視するキリストやイスラム、儒教なんかからは宗教心がないように見えます。でも、実際は信仰心や戒律にルーズなだけで、儀式は重要視していて、立派に宗教なんですよ。
というか、神道って周りの物みな神様って考えだから
他宗教の神様や聖人でも抵抗なく取り込んじゃうのよね
実際、サンタクロースを大黒天と恵比寿天の友神として祀っている神社(寺ではない)があるし
神道は道 仏教は仏 分からないだろな
結婚式は別にやらんでもいいがな
体調も仕事も上手くいかないとか言うと、お祓い行ってこいって普通に言われる。
周りも厄払いしてる人多いしなぁ。でも草加はみんな嫌ってる。
宗教の「教」ってのが面倒くさいんよ
神道の「道」はwayって解釈しとる
お願いはしないで感謝はする
俺にはしっくりくる
自分の結婚式も神前式、家族の葬儀も神式。
キリストなんて信仰したら奴隷にされるじゃん。当時のローマ法王言うてたで
神道って信仰じゃないでしょ
その辺を綺麗に保ったり、体を洗ったり、一軒家なら家の前を掃いたり、お釣りをちょろまかさないとか、ごくごく当たり前のことが神道、いうなれば日本の文化・伝統に根ざしていると思うけどな。
神道とかなんとか大袈裟に言わないだけでしょ
上で書いたこと、一応隣の中国じゃ常識じゃないからな。
あいつらは不潔教に生きている。傲慢、嘘つきその他色々。
外国人は政治的な理由で生まれた一神教(アブラハム)と並べて比べるから理解できない。同じ宗教って括りだけど、全然違う。別のジャンルって呼んだほうがいいんじゃない?
宗教はアヘン
「どんな物にも神様が宿っている」
そう教えられて育った私は何か使い捨ての物を捨てる時でさえ「ありがとうございました」と言ってしまう。
これがきっと神道なのだろう。
いわゆる神道は信じてなくても
自然発生した八百万の神的な概念は日本人ほぼみんな影響を受けてると思う。
日本人の考える宗教って自分が死んだ時葬式してもらう宗教もしくは宗派なんじゃない?
コロナもあって葬式離れもあるだろうから
一層外国からみた日本人の宗教って訳がわからなくなりそう
クリスチャンでもないのにチャペル式を挙げたがる日本人女性には賢い人は一人もいないでしょうね。つまり、ほとんどが情弱。
思想としては受け継いでいると思うけど、そこで意味する神まで信仰としてはないから無神論者というか理神論者の国なんじゃないかね
葬儀もその宗教に寄る死後の世界観を持ってないのに、保険感覚で儀式をしているだけだしなぁ
神徒の家は葬式も神道だし(・ε・` )
母方実家の寺にも行くけど。
日本は意識して信仰を実践していないだけでどこの国も似たようなもんだよ
神道・仏教は、結婚式の時だけ一瞬関わるキリスト教とは訳がちがうだろ
神道はこの世の物は神様、教会(キリスト教)と仏教は手段です。
特に仏教は人が亡くなったら遺骨を遺棄出来ないからお寺になってしまう(自分の家に置いて置くは法に触れません)
日本人は経典や宗教的指導者の設けた規範に従った生活はしないけど、
亡くなった人の気配を身近に感じられたり、身の回りの様々なものに意志や魂を見出したり、
自然の営みの中に人知を超えた巨大な存在を感じ取って畏敬の念を抱いたりはする
それはたぶん宗教心というものなんだろう
神が居れば神道。教えは仏教。
キリストを神とするなら神道の一部分だ。
日本の事はほっとけ。
いまだに殺し合いやってる宗教の奴らこそ己を恥じろ。
生活に溶け込んでるだけで意識してない
信仰してるかと言われるとしてないやろ
いや、大半の日本人は神様も仏様も信じてないしくだらないと思ってるよ・・・
だけど、万が一親の葬式で念仏を唱えなかったら極楽浄土にいけないかもしれないという詐欺同等の仏教の教えのせいで、仕方なく仏教で式をしてるだけ。
学のない人と娯楽に飢えてる田舎もん程宗教を信仰する傾向がある。
これはもう世界で数千万人以上の規模の統計で明らかだから俺に文句言われても困るが。
神道の特殊性はわかってないやろなw
意識してないだけどもっと多いやろ神道
外人と日本人では宗教観がそもそも全然違うんだよ
神道とか仏教なんかは本気で信仰してるやつはほとんどいないがその精神は日本人のモラルや道徳として浸透してるから犯罪が少なかったり無駄な事をしないとか行動に現れてるだけ
日本仏教は自由過ぎるけどな!
唯一絶対神の信仰とは違うからな
キリスト(救世主)であれヤハウェであれなんだか偉い人ってだけ、神社の神様も感覚的には似たようなものだろ
正月に神社の神主が人を集めて神の道を説き始めたらほとんどの日本人はいかなくなる
そんなものだし、それでいい
実際信仰してるというよりも、神道ですというのが
かっこいいから言ってるんでしょう?
私はそうだが。
会津若松城で花見をして、広島焼きを食べて、ハウステンボスで遊ぶ韓国人とかもいそうだなw
家建てて地鎮祭、車買って交通安全祈願、受験で合格御守り、七五三でお詣りして、正月に初詣…この辺は全部神道に帰依してるってことで良いのかな?どう考えても90%は超えてるよな?
伊勢神宮、東大寺、鎮護国家思想、神仏習合、本地垂迹、反本地垂迹、廃仏毀釈、国家神道
日本の歴史を見れば神道と仏教は常に日本と共にあったのだから同然と言えば当然。
神道、陰陽道、仏教は生活に溶け込みすぎてもう排除できないよ。日本で生活してたら信仰してなくても何かしらやってる。
神仏分離をしたから訳が分からなくなった。
仏教(神道を仏の救済手段として含む)が長い歴史を持っていたのに。
信仰してるつもりはなくても、七五三なんかに神社行くじゃん。それを信仰と呼ぼうとどう呼ぼうと、宗教が生活の中に根付いている証拠。そういうのがいいんだよ。死ぬときは坊さん呼ぶしさ。
日本人は信仰はしてないんだよな。
疑う無かれ!信じよ!祈れ!という意味での信仰はしていない。
そこに居てるのを許容する(拒絶しない)。生活の一部って感じで、宗教が習俗になるほど溶け込んでる。
自覚のない信仰心ってところか?
何故そうするのかと問われて宗教・教義上こうだからと答えられる信者と、そういうもの(そういう習慣)だから受け入れて宗教を意識せずに行う、違いと言うか。
日本人の殆どは経典を読んだことも無いし、仏教が葬儀形式で宗教の体を為していないとは江戸時代にもいわれているから、別に現代人がそうなった訳でもないんだよね
神道は土着信仰で、教化を目的とした宗教ではないから教義が無いのは普通
アブラハムの宗教の牛や豚は喰っていいけどそれ以外は駄目だとか、宗教的処理をしたらいいとか、常識的に考えて、そもそもは野生動物や生肉を喰うのが危険だからだと思うんだが、それを神が決めた唯一正解なんて話にしちゃうから、訳分からんこと言う奴等だらけになるのよね
部族の信仰であった内は、そんな七面倒臭いこと言ってなかったろうに
人為的に脚色された宗教はどんどん胡散臭くなっていく
何かのタヒ体を見たら手を合わせてナンマンダーって言うから仏教徒?
もの捨てる時に感謝するので神道信者?
クリスマスの前日で祝うからクリスチャンでは無いな!
神道も仏教も単なる祖先崇拝です。
言わばどの部族も持ち合わせている根源的なもので宗教とは違うでしょう。
一体、世界の何処に葬儀を行わない部族が居ますか?
宗教というは概念自体がユダヤ教に端を発したカルトを指しているのです。
つまりユダヤ教、キリスト教、イスラム教、これらのカルトが無ければ宗教と云う概念は無かったのです。
如何にこれらが邪悪なのか解りますね。
神道はスマホで仏教とキリスト教はアプリみたいな感覚がある
まぁ確かに信仰してるって意識は無いんだろうけど
食事の時「頂きます」と言ったりとか
お天道様が見てるとかいった文化は全部神道からきている。
信仰が既に文化に根ざしていると言って過言ではないと思う
そこんところが海外の人には非情に興味深く見えるんだろうな
古代の宗教は畏怖がメインで神が人の為に存在していないんだよねー
だから信仰の方向性が違う
いわゆる一神教は縛る宗教。
教えに従えば救われる。それ以外は救われない
千年前なら非常に効果的で良い教えだとは思う
神道の多神教は全てを受け入れるけど全て自己責任
今の時代のように情報過多だったら自分の行いは全て自己責任と言われたほうがしっくりくるわな
神道を一神教と同じ感覚で語るから違和感が出るんだよ。
日本の古代からある土着信仰なんだから古すぎて形骸化してるとこは否めないし。
自然を八百万の神として祀るなんて他の国にも古くはあったはずだろ。
それを潰してきたのが一神教だよ。
古代ギリシャの宗教感覚は割と日本の感覚に近いと聞いたことあるな
神々は存在するが信仰としては緩く、多神教で海外の神も普通に取り入れるし自然信仰が中心
ヒンドゥー教とかもいわゆる「宗教」じゃなくて風習や生活様式を包括してるし、他の宗教が混ざるのにもそこそこ寛容
古くからある土着信仰ってそういうもんでしょ 一神教がことさら不寛容なだけ
神道はBIOS
仏教はOS
一神教は神が助けてやる
多神教は人が助けて下さい
そこが大きな違いか?
多神教だから様々な宗教の良いところを取捨選択してるに過ぎん。
どんな神でも仏でも現世では救ってくれない
救ってくれるとしたら来世において
しかし、だからといって自ら命を絶つと救われない
どんな宗教を信仰しようと勝手だが、それを押し付ける事は受け入れられない
願い事が叶うかどうか?はその人が叶う迄諦めず努力し続けたから
努力し続けるって一つの才能だからね
誰でも努力する事は出来るけど、続けるのは才能が必要
宗教に深く関わると争いを生むので適度な今の日本人くらいの関わり方が良いのだと
キリスト教徒でも最近はユルく信仰してる人が増えたので「聖☆おにいさん」みたいなマンガを許す度量?が有るんだと
これ、イスラム教徒には洒落で通じない
信仰心はまるでないけど、日本人として生まれ死ぬまでの生活に組み込まれた宗教的行事・慣習は付き合ってるわ
まるっきり社会と断絶した生活を送れるならその一切を断つだろうけど普通に生きてたらそれも難しいからな
個人的には、北欧の旧信仰は似ている
と感じたりはする
(中国や半島には全くない)
日本人は、元々ヴァイキングであり、
北欧よりももっと古い
三本脚のラグナルのカラス?⬛
どちらかと言うとイスラム教やキリスト教のほうが自分勝手な解釈をしているように思える。
神様のための戦争だとか、主よ導きたまえで人をバンバン殺したり。
日本人は神様仏様がいることは信じてるが、基本的に人の生き方に関与しないもの。
外国にも神はいる。キリストもいるかも。でも聖書は知らない。
仏様はいる。死んだ人も見てる。でも経典は知らない。
日本の神様はいる。お参りもする。でも神道は知らない。
何か尊い存在が人の上にあって、そういった存在に生かされていることを日本人は理解している。ただそれだけでいいと考えるのが日本。
神道は自然崇拝だからね。精霊崇拝ともちょっと違う
大事なのは神道は健やかに生きていけるためのコツを生活習慣の教えの中に取り入れている事。これが宗教と呼ばれるものと大きく違う部分だと思うよ
日本人の感覚だと信仰してる”ほど”ではないんだろうけど
クリスチャンが教会由来のロザリオ持ってたら感動するやん
御守りでそのニュアンスで感動されたから
日本人は敬虔かはともかく熱心だと思うぞ
外人さんよ、外人さんよ、
君たちの宗教は、「先週から付き合っている彼女」みたいな者だ(笑)
日本人の宗教は、「20年以上連れ添った夫婦嫁」みたいな者だ☺︎
どーこー、言わなくても、分かるな???
浮気し放題、と言う意味ではないぜ。
別に、今でも大切に想っているし、
歴史もあるし、
館神社もあるし、
何だったら、子供も沢山いる
もう成長した。。。
「先週から付き合っている彼女」
でなく、2週間前から