1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本一高い超高層ビルが東京開業に先駆けてお披露目された。
(Japan’s tallest skyscraper unveiled ahead of opening in Tokyo (kyodonews.net)) 高さ330メートル、東京都心にそびえ立つ日本で最も高い超高層ビルが、今週末のオープンに先駆けて月曜日にメディアに公開された。
森ビルが今夏完成させた麻布台ヒルズ森JPタワーは、大阪のあべのハルカスを30メートル上回り、東京のランドマークである東京タワー(333メートル)よりわずかに低い。
このビルは、金曜日にオープンする予定の麻布台ヒルズ複合施設の目玉であり、デベロッパーは、以前は地震などの自然災害に弱く、小さな木造住宅が密集していたこの地域の変革と再建を目指している。
オフィスやマンションに加え、慶應義塾大学が運営する医療機関、アマンリゾーツの高級ホテル、高級レストラン、高級ショップ、ブリティッシュ・スクール東京などが入居する多目的複合施設だ。
「森ビルの山本純也社長は記者団に対し、「世界トップクラスのさまざまな都市機能を一箇所に集約しました。東京のポテンシャルを大幅に引き上げました」と話した。
この特徴的な超高層ビルには、コワーキングスペースや、テナント企業の従業員が組織の枠を超えて交流できるよう特別に設計されたカフェテリアがある。
約20,000人がこの複合施設で働き、約3,500人が敷地内の約1,400戸のマンションに住む予定だ。
延床面積は861,700平方メートルで、六本木ヒルズよりも広い。
森ビルによれば、「現代的なアーバンビレッジ」をコンセプトに設計され、総面積の約30%に当たる2.4ヘクタールが緑地として確保されるなど、可能な限り緑を多くするよう努力されているという。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
一番高いかもしれませんが、とにかく…だから何…想像を絶するほど退屈。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ビルはすべて同じに見える。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
個人的にはわりと良さそうだけど。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
見た目が悪いわけではありません。
でも面白くない。
でも面白くない。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
実際に見に行くのもよさそうだ。
少し退屈かもしれないが、悪くはない。
少し退屈かもしれないが、悪くはない。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
巨大な防水シートの下に隠していたのか。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
お披露目=皆さん、見上げてください。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
100m離れたところにある仙石山森タワーとまったく同じように見える。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
つまらない。
あんなに背の高いものを面白くするには、どうすればいいのか?
あんなに背の高いものを面白くするには、どうすればいいのか?
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これは良いスタートになるでしょう。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ゴジラを隣に作って!
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
わずかに丸みを帯びた長方形ですね。
建築的には、極端に保守的に設計されています。
世界最大の大都市圏で最も高いビルにしては、もう少し想像力に富んだものでもよかったかもしれません。
マンハッタンや上海を見てください。
建築的には、極端に保守的に設計されています。
世界最大の大都市圏で最も高いビルにしては、もう少し想像力に富んだものでもよかったかもしれません。
マンハッタンや上海を見てください。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
使用可能な床面積を最大限に活用した結果だ。
また、奇妙なデザインは、日本の建築では実際にはステータスシンボルではない。
また、奇妙なデザインは、日本の建築では実際にはステータスシンボルではない。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
巨大な一つの建物である方が費用対効果が高く、使いやすいです。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
このために完璧で素敵な郵便局の建物を取り壊した。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本が新しいスタイルを好まないのはそれが文化的なものだからではありません。
ただ、日本は高層ビルを建てるのをやめて、効率を優先しているだけです。
ただ、日本は高層ビルを建てるのをやめて、効率を優先しているだけです。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
長方形以外のデザインで床面積を最大限にしようと考えた時に、真っ先に頭に浮かんだのがこの形です🤣
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これに580億円を費やしたのだから、せめてもう少し当たり障りのないものにしてみてもよかった。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は一般的に、ニューヨークやドバイ、中国や韓国と比べてもかなり目立たない高層ビルを建てている。
だから日本人って退屈なんだよなぁ。
街並みにそのことがよく現れている。
さんざんな言われようだな・・
5年後に日本一の高さを更新するトーチタワーの外観も評判悪いよな
地震のせいでデブに建てるしかないからな
まだあべのハルカスの方が個性的だと思う。
マンハッタンや上海を見てください?
そこに建ってるビルを東京に持ってきたら地震で即座に911並の瓦礫の屑になるよ
まあダサいな しゃあない
> だから日本人って退屈なんだよなぁ。
街並みにそのことがよく現れている。
そんな街並みを見に毎年物凄い数の観光客が訪れるけど?色んな雑誌やサイトで魅力的な都市ランキングで東京は必ず入ってくるけど退屈?
退屈なのは日本人ではなく自分自身では?w
日本一の高さと言うステータスは数年で失くなるからシンボリックなデザインより実用性を重視したと思われる。
とにかく建物を雑然と建ててるだけで醜い都市作りな上ビルは新宿の東京モード学園以外はほんとにつまらないデザインしかない美的感覚が終わってる汚らしい都市東京
ビルデザインでいえば地震があるから奇抜な外観にはできないんだけどね。
それはそれとして、面白みのない街づくりをやってるなとしか思えない。
>そこに建ってるビルを東京に持ってきたら地震で即座に911並の瓦礫の屑になるよ
↑ただの願望じゃん。どこにそんな根拠があんのさ
質実剛健
>日本一の高さと言うステータスは数年で失くなるからシンボリックなデザインより実用性を重視した
↑それこそデザインを重視すべきだろう。
NYのクライスラービルなんか、現在ではより高いビルがうじゃうじゃあるが未だに羨望の的だぞ。
>そんな街並みを見に毎年物凄い数の観光客が訪れるけど?
観光客は、東京の凡庸で退屈な街並みを目的に訪れるわけではない。何という勘違いだ。
日本の高層ビルには、消防庁がヘリポートを、 ”義務ではないが、設置するよう指導している” 状態。
地震や火災時の非常用として設置しているビルが多いせいで、それらのビルが四角い形態に(屋上にある程度の広さの水平部分がある)なってしまってる。
変わったデザインのビル ができづらいよねぇ。
完全に商業ビルならともかく ここに住む人も居るわけやろ
なら仰々しい造りは必要無いわ
デザインにこだわったら実用性が失われるわけでもない
日本のビルが退屈な理由をあれこれ言い訳したところで
説得力は感じられん
脊髄反射的にくそつまんないゴジラネタぶっこむ外人てなんなの?そういう病気?
同じようなバカでかいビルが乱立しても需要が絶えない東京の経済規模の大きさ
奇抜だと何年か経てば古臭いイメージになるからな。オーソドックスだと何十年も流行り廃りがないし、上品だろ。
1億2千万ドルの部屋が完売してるのがその証。
手抜き工事で鉄筋の足りてないビルが1/6の韓国がもの語る資格なし
そして東京には年々さらに多くの外国人がやってくる
SNSの注目を集めた愚かな奴らはクソ
奇をてらってもね
いいデザインだろ
中国もドバイも終わっている。
韓国は始まってもいない。。。
日本人の俺からしてももうデカいだけのビルなんぞ興味も無いわ。半分の高さのビル2つ作ればいい。その方が耐震性も確保できるやろ。
遊び心を入れられるレベルで物作りせぇ。
イチャモン付けてる外国人は日本が地震大国であることを完全に忘れてるよな
>>そこに建ってるビルを東京に持ってきたら地震で即座に911並の瓦礫の屑になるよ
>↑ただの願望じゃん。どこにそんな根拠があんのさ
事実だろ。建築基準が違う。
しかもあちらは最近まで制震装置とか無いぞ。森ビルが上海で入れたやつが初だしな。
森ビルだぞ。富裕層保守の権化みたいな連中だぞ。未だにビルにヒルズとかGHQ下でアメドラ見てアメリカに憧れてるような名前を付けてる連中だぞ。
デザインセンスがあるわけないじゃん。ひたすら既存のデザインを踏襲して昔のマンハッタンみたいなのが素晴らしいみたいな価値観だわ。場所的にもテナントは天下りの利権ビジネスだらけになるんだから。
地震がない場所だからこそ気にせず建てられるんだろw
「そこに建ってるビルを東京に持ってきたら~」という仮定がアホ丸出しであまりにも幼稚w
なんとか言い返したい子供か。
大人は今時「w」を連発しない
自分は子供だと公開で白状してるのにも気づかないのが本物の子供
中国や韓国にまともなビルはないんだよなぁ
30%でも一寸しか緑地が無いように見える
この規模の大型ビルの場合
50%ぐらいは義務付けないと駄目かもな
>>新宿の東京モード学園
コクーンビルなんてロンドンにも似たようなのがあるし知らねえなら黙ってやがれ。名古屋のスパイラルビルも作ろうと思えば別にそんなに難しくないけど実用性あるか?
奇をてらってもそのうち飽きられるだけだし結局これはこれで無難な流線型で悪くないでしょ?三菱地所の常盤橋計画のほうが周辺のビルと高さが揃ってなくて周辺の景観に溶け込んでなくていまいちだわ。
奇抜なデザインのビルを建てるような場所じゃないんだよ
まあ海外の人にはわからんだろうな
資本主義の国のビルはどこも効率第一だから個性薄めだよ、独裁国家の建築物は国家の威信がかかってるからぶっとんでる
高過ぎるビルなんて、耐震の問題もあるし、エレベーターの問題もあるしで、使い勝手がいいわけもなく、ただの見栄だな。
見栄なら見栄なりのケレン味が欲しいところ。
大阪であべのハルカスが建って日本1高いと報道されてたとき、高さ日本一とか後進国かよとか言われてたんだけど・・・
これも後進国的発想ってことになるよね
それとも結局は一瞬でも追い越されたのが悔しかったのか?
いや、平凡といわれるより長い間かっこいいと言われるならかっこいいほうがいいだろ
シックで古典的要素も踏まえたような飽きられにくいデザインなら問題ないわけで
都庁はやっぱりかっこいいし、ブルジュ・ハリファもかっこいいし、エンパイア・ステート・ビルもいまだにかっこいい、ペトロナスツインタワーもかっこいい
これらの積み上げ塔型のピラミッドのような古典的な形は多面的な要素を備えているせいで平面的な退屈さを回避していて、遠くから見てもいきなり空が四角く切り取られたようにならず、風景として美しい輪郭を作るので調和がある
本体には特徴がないのに、パッサードの入り口あたりのでかいオブジェが70年代の近未来デザインみたいなダサいのがあって、なんだこれってなった
風の影響を少なくするために、角が丸いんだな。
10年以上前に建った中之島フェスティバルタワーウエストみたいだな
あっちは同じ高さでツインで建ってるからかっこいいんだけど
地元のローカル番組の米国人コメンテーターが「あべのハルカスや梅田スカイビルの方がデザインに個性があって良いですよね」と言ってた。
ないわー
無個性すぎてつまらん
もうちょっと一目で日本情緒を感じるようなデザインにしてほしいわ
売りは、ビルそのものより緑を前面にだしたコンセプトだろ
>コクーンビルなんてロンドンにも似たようなのがあるし知らねえなら黙ってやがれ
↑それが何の反論になっているんだ?
あいにく、コクーンビルが海外からの評価が高いのは事実だぞ。国際的な建築デザインの賞もとっている。
でもコクーンとかスパイラルとかそういう厨二病的なのが好きなんでしょ?ロンドンのはキュウリの漬け物のガーキンだけどね。まあお子ちゃまにはわからないかもしれないけど大人になると揚げ物は食べれなくなってくるしもっと落ち着いたものが好きになってくるのよ。中国の中央電視台とか大興国際空港みたいなとがった建築も別に全否定はしないけどこの麻布台ヒルズに限って言えば場所柄的にも綺麗にまとまっててすごい良いなって個人的には思うわ。
いやぜんぜんまとまってはないからだろ
上物は空に対してほぼただの長方形が突っ立ってて、人が一番よく見る地上部分は変なオブジェみたいなのが出口付近に満載しててごちゃごちゃ
もし逆だったら、上を見上げれば華やかなビルのシルエットが何もない空に複雑に広がって、ごちゃごちゃ人や車のある通りに面したビルの入り口付近はシックでシンプルならかなりすっきりしてた
まあ人の好みはそれぞれだからそれについてとやかく言うつもりはないけど浜松町の世界貿易センタービルとか品川のNTTデータビルとかのほんとにほんとのただの四角い箱と比べるとこれでもそれなりにデザインに凝ってるほうだと俺は思うよ。
地震大国では革新的なデザインよりも求められる物がある。あと緑。
都庁は凝った建物だけど倒れそうな造りには絶対なってない
地震が起こった時にここから指令を出す重要な機関だから
かっこいいデザインと耐震性は矛盾しないぞ
↑正論だね。
日本の建築デザインをバカにされて面白くないから「地震の多さ」を無理やり言い訳にしているだけ。
だが、それは完全に的外れ。
まあでも都庁は所詮パリの中州のノートルダム寺院のパクりだから。
西新宿なら都庁よりもパークハイアットのほうが好きだね。免震設計自体はそれなりに確立されてるから地震が言い訳にならないというのはまあその通りだけどね。
>それとも結局は一瞬でも追い越されたのが悔しかったのか?
ハルカスが東京からトップを奪ったと思ってそうやが
東京が前に日本一の座から降りたのは1993年の話やぞ。30年も前や。
ちなみに「高さで競うのは後進国派」は今も変わらず沸いとる。
>都庁は凝った建物だけど倒れそうな造りには絶対なってない
その代わり1500億円という当時としては破格の建設費がかかっとるで。
都庁の場合、着工時はバブル全盛期やし
東京都の巨大な財政力がバックにあるから出来たが
今の民間にはそう簡単に真似できんやろ。
まあ最近の日本のビルデザインは地震と言うより
居住性やフロア面積を重視した結果やと思うけどな。