海外の反応

【海外の反応】東京の不動産価格はバブル期のピークを超えた 海外の反応「世界クラスの都市にしては安い、都心の新しい家に住む必要はない」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

東京の不動産価格がバブル期のピークだった1991年を超えた。
東京都心部で売りに出されている新築マンションの平均単価が4~9月に1億572万円となり、上期ベースで初めて1億円の大台を突破したと民間シンクタンクが発表した。
不動産経済研究所によると、人口が密集する首都圏の23特別区の数値は前年比36.1%増加した。
これまでの最高額は、日本がまだ資産インフレによるバブル期の1991年4~9月に記録した9,555万円だった。
2023年度上期は建設資材や地価、人件費の高騰が反映された。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
住所に「東京都」がないだけで、価格が大幅に下がります。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
平均よりも中央値にもっと気を配るべきだ。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカ人は典型的な日本の小さい家には住めないだろう。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京の不動産は他の先進国の大都市に比べてまだ安い。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
購買力と生活水準の向上を伴っていない。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京都心の新しい家に住む必要はない。
東京の住宅の90%は、今でも信じられないほど手頃な価格だ。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
正直なところ、東京は需要が高いから当然です。
日本の田舎の都市を再建し、より安い住宅を提供してください。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
国際的には他の主要都市と比較してまだ安い方です。
ほとんどの住宅購入者が年収の7倍まで借り入れができることを考えると、手の届かない金額ではない。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
探せば安い家もある。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
都心以外でライブ配信をすればいい。
手ごろな価格の家はいたるところにあります。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
場所や面積などによって異なりますが、現実的には平均的な収入を持つ人の住宅ローンは4000~5000万円に抑えるべきだ。
だから、おそらくあまり人気のないエリアや中古住宅の小さなものしか買えない。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
品川、目黒、世田谷のマンション価格を見ましたが23区なら適切だと思いました。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京ではなく手頃な価格の大都市への移住を検討する人が増えています。
不動産の需要が増加し、供給が減少するにつれて価格はあがるため、ここ数年で福岡はどんどん上がっています。
他の都市はどうかわかりませんが、同じだと思います。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ただ単に多くの豪華なタワーマンションが建てられているため、平均価格が上がっていると思った。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この価格で買う余裕がない場合は、他の場所を探すしかない。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
未来があるのは東京だけであり、そこに資源が注ぎ込まれ続けている。
他の場所では人口が徐々に激減するだろう。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京の不動産はおかしい。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
世界クラスの都市にしては、東京は比較的物価が安い。
住むのに最適な安全な都市。そしてポケモン。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本が停滞している間に、世界中で不動産価格が高騰した。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    害人が増えたら高騰する
    害人にとって居心地良くしてはならない

  2. 匿名 より:

    中国人が 中国本土から逃げ出して、東京の不動産を買い漁ってる。

  3. 匿名 より:

    自分達の国が異常なインフレ状態な事に、いつになった気付くんだろうね…

  4. 匿名 より:

    空き室率どんどん上がってるのに価格は下がらない。いつか弾けそう。

  5. 匿名 より:

    地方に行ったら空き家だらけで集落が夜になると真っ暗ってところもあるのにな

  6. 匿名 より:

    儲けるのは企業だけで国民はまともに家も買えないク・ソ政権

  7. 匿名 より:

    日本人がもっと買わないとな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です