1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米軍が中国の禁輸措置に対抗して日本産水産物を大量購入。
(https://www.reuters.com/world/us-military-begins-japan-seafood-purchases-counter-china-ban-2023-10-30/?utm_source=reddit.com) 日本政府が機能不全に陥った福島原発の処理水を海に放出したことを受け、中国が日本の水産物の禁止を課したことを受けて、米国は軍に供給するために日本の水産物の大量購入を開始した。
ラーム・エマニュエル駐日米国大使は月曜日のロイターのインタビューでこの構想を明らかにし、「経済戦争」の一環であると述べた中国の禁止措置の相殺にどのように貢献できるかについても、米国政府はより広範に検討すべきだと述べた。
日本の水産物の最大の買い手だった中国は、食品の安全への懸念が水産物の禁止の理由だとしている。
国連の核監視機関は、2011年の津波で破壊された原発から8月に始まった水の放出の安全性を保証した。G7貿易相らは日曜日、日本産食品の禁輸措置の即時撤廃を求めた。
「これは米軍とここ日本の漁業および協同組合との間の長期契約となるだろう」とエマニュエル氏は語った。
同氏は、「中国の経済的抑圧をある種の形で打ち砕くためのあらゆる事例で我々が証明してきた最善の方法は、標的となった国や産業を援助することだ」と述べた。
中国外務省の汪文斌(おう ぶんひん)報道官は月曜日の記者会見でエマニュエル氏の発言について問われ、「外交官の責任は他国を中傷したり問題を引き起こすことではなく、国家間の友好を促進することだ」と述べた。
この制度に基づく米国による最初の魚介類購入には、日本が昨年中国本土に輸出した10万トン以上のホタテ貝のうち、わずか1トン弱のホタテ貝が含まれている。
エマニュエル氏は、購入品は混乱の中や船上で兵士の食料となるだけでなく、軍事基地内の店舗やレストランでも販売される予定で、時間の経過とともにあらゆる種類の魚介類に拡大されるだろうと述べた。 米軍はこれまで日本で地元の魚介類を購入したことはなかったと同氏は語った。
同氏は、米国は日本と中国からの全体的な魚輸入量にも目を向ける可能性があると述べた。 米国はまた、地元で漁獲されたホタテ貝を米国登録加工業者に直接供給することを支援するために日本の当局と協議している。
バラク・オバマ前米大統領のホワイトハウス首席補佐官だったエマニュエル氏はここ数カ月、中国の経済政策や不透明な意思決定、外国企業の扱いなどさまざまな問題に狙いを定め、中国について率直な発言を続けてきた。
これは、アントニー・ブリンケン国務長官を含む米国の高官が緊張した関係に一線を画すために北京を訪問したことを受けてのことだった。
エマニュエル氏は、自身が中国に対して対外強硬論者(タカ派)であると考えているかとの質問に対し、その言葉を否定し、自分は「現実主義者」だと答えた。「正直さは痛みを伴うかもしれないが、正直なのだ。安定と理解には大賛成だ。だからといって正直でないわけではない。矛盾しているわけでもない。安定を確立する方法のひとつは、お互いに正直でいられることなんだ」。
国際システムに背を向けようとする指導者たちによって、中国は大きな経済的課題に直面している。
「この中で敗者となるのは中国の若者だ。中国の若者の30%、3人に1人が失業している状況だ。主要都市には未完成の住宅があり、主要自治体には市職員に給与を支払うことができない。なぜか?中国は、自分たちが恩恵を受けている制度に背を向けるという政治的決断を下したからだ。」
北京が数字の公表を停止すると発表する前の7月に発表された中国の最新の公式若年失業率データでは、21.3%と過去最高に跳ね上がった。
エマニュエル氏はまた、習近平国家主席にそっぽを向かれた改革派の李克強前首相が最近亡くなったことに対し、中国の指導部がどのように対応するかも注視していると述べた。
「私にとって興味深いのは彼の葬儀をどう扱うか、そして彼に関するコメントをどう扱うかだ。中国には、彼が追求していた政策を中国の最良のものとみなす部分があると思う。しかし、それは中国が決めることだ。」と述べた。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の漁業を支えるのは米軍の仕事なのか?
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
すでに基地で寿司やその他の魚介類を販売していたのではないでしょうか。
とにかく地元で購入することは良いことです。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
確かな情報のようですね。
中国を封じ込め、同盟国を支援するために。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これだけでは足りない。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
もし中国がアディダスをボイコットすれば、米軍はアディダスのブーツをスニーカーと交換するのだろうか。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国は嫌いだ。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米軍は、アメリカの権益を支持し、守るためにそこにいるのだ。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
放射線を浴びたホタテ。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
割引で安く買えたのかもしれない。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
今、防衛予算は日本の漁業に助成金を出しています。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
客観的に見れば、福島原発の水放出は、中国への影響は大したことではなかった。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
あたかも水が実際に危険であるかのように振る舞っている。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
誰もが自分で判断しなければならない。
リスクが少しでもあるものを買うかどうか。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本を信用する必要はなく、自分で考えて判断すればいい。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
本当に水が危険だと信じていますか?
中国が海洋生物の汚染を恐れているのは正しいと思いますか?
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は処理水は安全だと主張しているのだから、最後にもう一度、自国の人間を使ってろ過して安全だと証明すればいい。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国の方が汚染している。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国が輸入していた量の一部に過ぎない。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国も韓国も、反日を求める国民がいる。
中・韓・北・ロ VS 日・米の戦いが尖鋭化されてきたな…
嘘と捏造の反日精神病や、ダブルスタンダードを平気でやる愚かで卑怯な連中との戦いであるとも言える
思いやり予算を少し返してくれてるってことかな?
買ってくれること自体は漁師さんの直近の懐具合で考えれば
良い事だと思うけどね。
どこまで他の代替国に買ってもらえるか、頑張りどころだよな。
レアアース逆転劇並みに中露韓に煮え湯を飲ませたいところだよ。
日本人でも態々食べない産地、海域の物を買ったんだな。
悪いが、米軍は食べるつもりで買ってはないだろう
産地不明の国産米は外食してれば食べちゃってるが
その分の思いやり予算増額でしょ
これまで在日米軍が、日本の海産物を買ってなかった事のほうに驚き。アメリカから輸入してたのか。米兵はいっさい海産物食わなかったのか。
率直な物言いは頼もしい。日本の当局者も中国に対して”率直”な物言いをしてほしいものだ。
在日米軍は格安の現地調達で大幅増かもだが、本国はしないだろう。
だいたい海産物ほぼ喰わない軍なんだから、1g程度の納入から100g程度の納入に大幅増ってことだろ
軍限定で本国民間には流さないってニュースだからなw
ホルホルするなよ
否定的なコメントは支那人と朝鮮人によるもの
で、ほとんどがこの2ヶ国の意見って随分偏った海外の反応だなぁって
米軍が消費する量なんて支那が消費してた量に比べたら大した事はないけど、少しでも力になれたらって気持ちが大切なんだよね
それでもやっぱりこういう助けは正直嬉しいよ
ありがとうアメリカ!
アメリカ「属国の情報操作は楽だなー」
東日本大震災の際、米海軍艦隊が救援に駆けつけてくれたと聞いた時には心底感動した。
同時に米海軍は、震災で傷付いている日本を脅かそうとする中国・ロシア軍を牽制してくれた。
国家間の永続的な関係は存在しないのは承知の上だが、米国は友人、中国・ロシアは敵だと思っている。
ちなみに普段の米軍基地の食料は日本から供給されていない。
これは日本と敵対することを想定しているからだ。
匿名 より:
2023年11月2日 01:06
ちなみに普段の米軍基地の食料は日本から供給されていない。
これは日本と敵対することを想定しているからだ。
日本の水産物は米軍農場の堆肥用かな?
せめてテキサス牛のエサくらいにならないかね
エマニュエルは何もしなくていいからアメリカに帰れ
そして要らないアメリカ産の物を何倍も買わされると。
韓国人は中国を支持
レッドチーム側とハッキリしたな
米軍や米国政府には感謝しかない。中学時代の英語の先生も戦前まで日本人はジャングルの洞窟の中で暮らしてたのを先生の母国米国が文明社会に出してくれたと言ってた。やっぱり米国は友人だ。
発狂してるのはチンクと子分の韓国と媚び売ってる露助だけwww