PC・インターネット

【画像】シャチハタさん、電子押印サービスで「おじぎ押印」に対応wwwwwww

シャチハタさんの電子押印サービス、おじぎ押印に対応してるw pic.twitter.com/Xun14jW0r6
ちなみにボタン押すと何度傾けるか選択できますw
知らない人の為に。これですよ。 pic.twitter.com/E7vOoCI0Hi
こんなくだらない機能を実装させられたエンジニアの気持ちを思うと涙が出るな  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
こんな事に無駄な工数費やされるプログラマー可哀想  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
なんでデジタル化という利便性追求してんのに無駄な文化持ってきとんねんマジで。切れや。  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
こういう無駄文化をやめるのにもってこいな電子化のタイミングで、まだ残すつもりの企業がいるんだな。 シャチハタも大変…  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
おじぎ押印ってなんやねんって思ってリプ欄見たけど、こんな文化あるんだ? はんこ曲がってたら気になって、逆にやり直しちゃうよ😂 え?これ本当にこういうことしてる人いるの? 私世代でも知らないけど…!  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
昔気に入らない起案書持っていくと横にして押印する役員がいたな、懐かしい😄  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
ネタかと思った…。無駄なリソースをまた使ってしまってる  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
意識した事ねーなこの文化。 何ならサインで良くねって思う  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
右に傾けることもできるようですね😮 金融機関に出向して初めて”おじぎ押印”に接し,「推しの稟議は左傾き,不満な稟議は右傾きで」と教えてもらい,単純に面白いなあ…と感じてました。 会議での全体意思決定の後に稟議書を回す日本的慣習の産物かも。私はわりと正直に時々右に傾けて押印してました😅  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 
青いところのルールだと聞きました。 青いところのパワー凄いですね(棒)  https://twitter.com/TETRA_IT/status/1412300470706610180 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    社内文化で勝手にやってるのはいいけど当たり前みたいに言うな

  2. 匿名 より:

    ホントにこんな文化あるの?
    金融マンだけど、はんこは真っ直ぐキレイに押すのがマナーであり常識と叩き込まれてきたんだが

  3. 匿名 より:

    俺の上司にこんなん出したら印鑑も押せねえのかって作り直させられるわ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です