ツイッター

【画像】ヘミングウェイさん、理不尽な理由でレビューが☆1つwww

ヘミングウェイの短編集のAmazonレビューにあった斬新な評価。小説読むのに向いていないとしか言えない。 pic.twitter.com/VfpFoPlGc2
こういうのがいやになって、マーラーさんは『交響曲第1番』から「巨人」というタイトルをはずしたのかもしれないね。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
 https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 ” ジェームズ・ケインの『郵便配達は二度ベルを鳴らす』とか、絶対に向かない。
ラノベ脳www 最近のラノベがタイトルで 内容を説明し過ぎであることの弊害w  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
タイトルで全部説明してくれるなろう系しか読めなさそう  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
そういう人にはぜひボリス・ヴィアンの「北京の秋」を読ませたい。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
ちっとも面白くなかった割には星が2つついてるトコロにじわった  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
いや「キリマンジャロの雪」という書名にあこがれを持つ人の数が少ないからピンと来ないだけで 「人の金で焼肉食べ放題まつり」ってタイトルの作品に焼肉食べ放題に関するシーンが出てこなかったら普通に残念でしょ そしてもしかしたらいるかもしれない同嗜好の仲間に対して注意喚起してるだけでしょ  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
これはヘミングウェイが悪い。俺だって読者からこんなことを言われたとしたら、「済まない……たくさんキリマンジャロと雪を出さなくて…………次回作ではドカドカ降らせるからぜひ読んでくれよな!」としか言いようがないと思う。もっとボリスヴィアンみたいに内容に則したタイトルを付けるべき。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
「タイトルから興味を持って本を読む」というのは良くある 読んでみたら「思っていたのと違う」ということも多々ある。 それを正直に書いただけで「小説を読むのに向いてない」と断じるのは早計だ。 今は面白くなくても何十年後に読み返してみれば新たな発見があるのが読書の醍醐味だ。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
【美少女H】を見るために深夜まで起きていた事のない人間だけ石を投げなさい。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
昨日TLに流れてきた「小説はZIPファイルみたいなもので解凍ソフトが読者に備わってない限り面白さは理解出来ない」という話を思い出します……  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
ふはは(笑)逆に未読だから読みたくなってきた。死に直面してる主人公の回顧録とか面白そうではないか  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
『にんじん』が人参の話では無いような物ですね。 毒親と戦う子供の話。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
もしかしてヴァージニティの キリマンジャロの雪のフレーズの 意味が遂に明かされる?(期待)  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
これが台頭すると、小説のタイトルは「夜明け前」(=毎日ある)みたいな、無難なものばかりになりそうねえ。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
この人の名作読破感想エッセイ読んでみたいわ。ばっさばっさと切ってほしい。絶対おもろい。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
こーゆー人ってインストとかタイトルあっても歌詞のない音楽はどう聴くんだろうか。気になる。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
スタージョン「海を失った男」の感想も聞いてみたいなあ。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
タイトルであらすじが解っちゃうようなラノベしか読んでない人じゃないかな…「猫のゆりかご」「羊たちの沈黙」も割と危険な物件だと思う。タイトルに惹かれそう  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
書いてる側がこういう事言うのか。 久々に本を読む人の嫌な部分を見た。 #読書  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
まさかなろう系タイトルが世にあふれた弊害なんてことはない…ですよね??  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
(ドストエフスキーの)「悪霊」という書名にあこがれを持って購入しましたが、内容は悪霊にまったく関係がありません。 的なもんかしら(^_-)  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
今の時代の人なんだろうね。 最近は漫画とかタイトルで内容をいちいち説明してるのが多いし。 そりゃ~、「超時空要塞~」ってタイトルで宇宙も要塞も時空も関係ない、修行僧が主役の時代劇の話だったら怒っても仕方ないとは思うけど(苦笑)  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
『モモ』が桃/インド料理出てこない ナルニア国シリーズがなろう系じゃない とか  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 
言葉は悪いけれども、「愚民」というのはこういう方々なのだろうと思う。つまり、世間一般。  https://twitter.com/Delete_All/status/1451023798627491841 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    普通にキリマンジャロの山頂が一番印象的なシーンだろ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です