@phil0p0n 高校時代の先輩(男子)が地理の時間「エジプトの国土の9割は何だ」と質問されて「海」と答えたようです✌️?本人は至ってマジメに答えたとのこと?
@phil0p0n この❌が気になります。書いた回答が間違いの場合、赤い/をつけ、無回答の欄には❌をつけるのが、返却後の加筆を防ぐために教師が一般的に行なっているマーキング法。これはあなた自身が受けたテストの写真ですか?どこからかの引用なら、あとから加筆した受け狙いかも。間違ってたらごめんなさい。
@phil0p0n 合ってると言えるけど、これ多分長野県が1番多いって教科書とかにもあって先生も教えてるはずなんだよね。会話の時は文法変でも伝わるのと一緒でね。教えたことが理解できているかっていう学校のテストでは仕方ないことだと思う。あとこれ正解すると毎回子供がトンチを考え出してテスト崩壊するw
@phil0p0n @jiyoujitakata 「問い」に「答え」が、中途半端だから「範囲が大きくなる」と思います。
「たくさん」だから「海」でしょう。
「一番たくさんの都道府県」ならば…「どこ?」だろう。けど。
教師は勉強できるし、児童や生徒は学習するから、いい課題かも。
(晒されるのは…イヤだけど?)
「たくさん」だから「海」でしょう。
「一番たくさんの都道府県」ならば…「どこ?」だろう。けど。
教師は勉強できるし、児童や生徒は学習するから、いい課題かも。
(晒されるのは…イヤだけど?)
@phil0p0n 前の方が見えないので確かな事は云へないが、問3に限れば設問が間違つてゐる、正しくは「接しているのはどこか」ではなく「接している都道府県名を答えよ」だ。
どこか?→海に決まつている?
どこか?→海に決まつている?
質問の意図を理解できてない時点で不正解かと
好きにすればええ
アホな揚げ足取りのために点数が減るのは自分や