1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:52:56.68 ID:94nTmKtN9
7月豪雨で氾濫した熊本県南部の球磨川について国土交通省九州地方整備局は6日、県庁で開いた県、流域12市町村との第2回検証委員会で、支流での建設計画が中止された川辺川ダムがあった場合の「治水効果」を公表した。完全には氾濫を防げなかったとする一方、人吉市や隣接する球磨村の一部であふれ出た水量を9割抑えられ、浸水面積は実際の4割にとどめられた、とした。
検証委はこれで終了。国、県、流域市町村は具体的な「治水対策」を検討する別の会議を設ける。蒲島郁夫知事は今回の検証結果を「科学的根拠」として対策の方向性を示す方針。時期については委員会終了後の取材に対し「年内の早いうち」と述べた。
この日の検証委で国が示した人吉市付近での氾濫水量の推計は約5200万トン。川辺川ダムがあればこれを約600万トンに抑制でき、その結果、約569ヘクタールだった浸水面積を約223ヘクタールに減らすことができた、と結論付けた。
人吉市では家屋の2階付近に達する3メートル以上の浸水が約224ヘクタールに及んだ。だが、推計を当てはめれば1割の約25ヘクタールにとどまり、床上浸水した国宝「青井阿蘇神社」も被害を免れた可能性があったという。
川辺川ダムは国が1966年に計画を発表。2008年に蒲島氏が「白紙撤回」し、09年に国が建設中止を表明。今年7月の豪雨災害や検証委の推計を受け、ダムによる治水に方針を戻すべきかどうか議論が再燃している。
ダムの効果強調、リスクに触れず
球磨川氾濫を巡る検証委員会で国土交通省九州地方整備局は、川辺川ダムがあった場合の「効果」を強調する一方、想定を超えた豪雨時の緊急放流など「リスク」には触れなかった。未曽有の災害が起きる昨今、住民も正しくリスクを理解することが大切だと考える識者らは、ダムがあれば安心との「神話」を懸念する。
川辺川ダムは「80年に1度」の豪雨で見込まれる毎秒3520トンの流入を想定した設計。7月豪雨時の流入は3千トンと推計され、許容範囲に収まる。だが九地整によると、地形などからダムに流れ込む計算上の水量は最大で毎秒5160トンとしている。
ダムは満杯になった場合、流れ込む量と同じ分だけ放流することでバランスを保つ仕組み。仮に川辺川に5160トンを放流した場合、下流域では多大な浸水被害が発生する恐れがある。
2019年の台風19号では国交省管轄の6ダムが緊急放流した。小松利光九州大名誉教授(防災工学)も1億トン近い川辺川ダムの貯水能力に注目し「ダムなし治水より、確実に減災につながる」と強調する。
一方、18年の西日本豪雨では愛媛県にあるダムの緊急放流後、下流の8人が濁流の犠牲になるなどリスクも伴う。3年前の九州豪雨では福岡県朝倉市の寺内ダムが緊急放流寸前に追い込まれた。
市の担当者は、ダムが貯水中は避難行動が可能であることなどメリットを挙げ、放流で浸水するエリアなど事前に情報を周知する必要性を指摘。「住民はどこに避難すればいいのか判断できない。限界と効果の両方を知っておくべきだ」としている。
(古川努)
西日本新聞 2020/10/7 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/651923/
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602021176/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:54:17.91 ID:tnPB7OEI0
完全に防ぐことはできないが、越水9割減なら効果あんね
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:55:25.44 ID:xXZJ+ll00
コンクリートから人でしたっけw
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:11:58.74 ID:LBkBxevp0
>>4
被害がそうなっただろ?w
89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:05:32.12 ID:VyTefmh10
>>4
コンクリートを人へ
中央道トンネル事故忘れないで
131:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:34:47.91 ID:R+bz+Z+L0
>>89
コンクリートから人が
133:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:35:20.41 ID:dyBW0NVN0
>>4
民主党「コンクリートから人(殺し)へ」
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:55:48.63 ID:p8duh5VH0
住民より自然を守りたいでしょ、地域の意思として
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:56:51.98 ID:MKKCcq+30
ダム反対!
自然を守ろう!
豪雨ぎゃゃあああああああああああああああああああああああ
助けてーーーーー
死ねよw
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 06:57:11.68 ID:/hv0pr5N0
山峡の二の舞にならないか心配
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:00:46.62 ID:jjRISunr0
村民より鮎が大事な地域では?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:01:12.90 ID:O0MIXG4f0
民主・共産がダム建設に猛反対します
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:01:26.65 ID:tw2TQvQU0
居住禁止にして追い出せば12割減とかじゃないのw
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:01:43.96 ID:cpvuZct50
たとえダム中止していなくても、まだ出来ていないから今回の被害は変わらない
何十年もかけてチンタラ工事やって挙げ句の果てに中止しているだけでしょう
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:30:13.15 ID:nqlQv4DD0
>>13
いや、できてたろ。
ダムと合わせた河川改修に30年とかいわれてるだけで、ダム本体完成して水路整備中ってくらいにはなってただろうし。
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:01:59.72 ID:B5RLj04k0
ダムより緊急時に川を切って冠水してもいい地区を農家と契約しておくべきだと思うぞ。
長江だって三峡ダムより武漢を超えた地区を犠牲にして放流続けたおかげで上海とか武漢
も守られた。農家にしたって自然に農作物やられるより最悪国の補償を取り決めている方
が畑を見に行ったりとかの犠牲にならずに済む。
153:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:53:56.75 ID:7ngTn6QN0
>>14
遊水池ですね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:03:07.42 ID:ewYtOjBm0
まだ緊急放流をミスリードするアホ記者がいるのか
緊急放流は流入量をそのまま放流する作業なのでダムがない時より水が増えるわけではない
つまるところ、緊急放流で浸水した場所はダムがなくても浸水してるということ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:03:47.33 ID:WcvIckuI0
日本学術会議は何て言ってたの?
こういうのの提言できてればもっと信頼あったよね
(´・ω・`)
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:06:36.27 ID:7oOezc9z0
「満水になったら~」はダムがない現在と変わらないだけだ
ダムができることで起こる災害がないなら、それはリスクじゃないだろ
所詮は西日本新聞か
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:08:04.82 ID:KGfdp/Ci0
えー反対したんだから自己責任じゃん
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:09:05.06 ID:KfFCUcMK0
賛否の住民投票実施。居住地別の反対率出してほしいな。
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:10:44.66 ID:bL/hUrD60
今さらながら、ダムのほうが、早い安い安全と知った。
左翼の主張って、土木技術のない時代のやり方をやるというもので、考えてみれば、馬鹿な話だよな。
人間が石や木材をえっちらおっちらやってたときのやり方。
106:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:20:01.11 ID:1PCujMtx0
>>23
自然破壊もそうだが
海岸に砂来ないから、国土がガリガリ削れるがな。
豊かな土も来なくなるから、漁場も貧弱になる。
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:11:22.60 ID:mbYG3OWI0
これ確か知事だか市長だかが
コストの面もあるのでダムが効果あるとしても作るかどうかはちょっと微妙…
ってどうどうと言ってたよね?
昨今の情勢だと「人命より金か!」とかマスコミや界隈が怒りそうなもんだが
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:05:40.54 ID:xzD+mX2Y0
>>24
そもそも、しょうがないよ。完全な民意だし
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:12:41.12 ID:VyTefmh10
>>24
ダム無しのアイデアが軒並み一兆円レベルになるってのが笑える所なんだがな
コストを考えたらダム以外の選択肢はないよ
もちろん水害と共に死ぬって選択肢はあるけど、国が払う復興支援でさえもダム建設費以上ってめちゃな状況
102:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:14:41.06 ID:05ItIXAs0
>>100
ダム建設へ誘導するための試算だろ
そしてダムを造り始めたら、その最終予算額は2倍以上になる
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:18:14.87 ID:VyTefmh10
>>102
それでもダム建設費の方が安かったって言う話なんだがな
思うんだが、ぐだぐだ言って無いでダム建設以外の案を熊本県はとっとと始めるべきだろ、もちろん県の予算で
でないとまた水害で被害が出るよ、莫大な
109:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 08:21:02.22 ID:FwSwNGAp0
>>102
ダムにしろ堤防にしろ、一番金と時間がかかるのはそこにいる住民の移転
ダムの方は一度それが完了している一方で、人吉は市街地のど真ん中を流れてるせいで一番の人口密集地で立ち退き交渉をしなきゃならない
そういう意味では放水路はまだマシだが、山のど真ん中にあるせいで工事コストだけでダム以上になってしまう
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:11:31.21 ID:Fj9OVv1w0
大昔から治水をおこなってきたのに、パヨクイデオロギーの為に治水を止めたのは痛かったな
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:12:11.97 ID:x+BhfJQi0
豪雨前にダムを空にしていれば、なんてまず無さそうな前提がついてそう
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/07(水) 07:13:29.65 ID:LBkBxevp0
住民の命よりアユの方が大事なんだから我慢しろよw
まーた緊急放流と決壊を勘違いしてるのか
不勉強が記者やるんじゃないよ
ダムがあっても溢れる可能性があるとか言ってるけど、そのレベルの雨をダム無しで食らった場合の被害想定とちゃんと並べて語ってみろや、と
人災ということか
人殺し
この豪雨があってもなお、「ダムありきの検討をするなら」といってる奴らがいるのが熊本のおそろしいところ
「コンクリートから人へ」
コンクリートで防ぐことから、人柱で天の神様を諫めよということだったのか。。