1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:20:54.48 ID:JPz/C2LO9
米海軍が方針転換、大量調達するミサイルとは?
ようやく「対艦攻撃戦力」構築に舵を切ったアメリカ
JBpress 2021.3.18(木)北村淳
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64518
米軍当局はロッキード・マーティン社に137発の航空機発射型対艦ミサイルの開発製造を4億1400万ドル(各種支援費用込み)で発注した。これだけの数のミサイルを一度に発注するのは珍しい。
米海軍と米空軍が調達を急いでいるこのミサイルは「LRASM(長距離対艦ミサイル)」である。米海軍はF/A-18E/F戦闘攻撃機に、米空軍はB-1B爆撃機に搭載する。
中国の海洋戦力(海上戦力、海中戦力、航空戦力、長距離ミサイル戦力)の充実が著しく、南シナ海や東シナ海においてアメリカ海洋戦力が後れを取り始めた状況をなんとか打開するために、米軍当局が慌てて調達を進めているのだ。
■対空戦重視のアメリカ海軍の伝統
(略)
敵艦を攻撃する装備が限定的にとどまっているのも、アメリカ海軍水上戦闘艦の特徴であった。
こうした防御重視の軍艦建造や艦隊編成に対しては、米海軍関係者の中からも「対空防御を重視するあまり金をかけすぎて、敵艦艇を攻撃する戦闘力が弱体ではないのか?」という疑義が呈されてはいた。
(略)
■中国が開発する「効率が良い対艦ミサイル」
一方、中国海軍や第2砲兵隊(現在、ロケット軍)それに中国空軍は、各種対艦攻撃用ミサイルの開発に勤しんだ。
対空防御ミサイルの開発に比べると、アメリカや日本が装備する対空システムを突き破る対艦攻撃ミサイルの開発は技術的に容易である。当然コストも抑えられ、大量生産も可能だ。その結果、例えてみると、米海軍や海上自衛隊が超高価な対空ミサイルを10発調達するのと同じ予算と時間で、中国海軍は100発以上の各種対艦ミサイルを手にすることができる状況が生まれてしまったのである。
実際に中国海軍は、ハープーン・ミサイル程度の亜音速対艦ミサイルをあり余るほど保有しているだけでなく、様々な超音速対艦ミサイルも大量に配備を進めている。
とりわけアメリカ海軍関係者たちが危険視しているのは、YJ-12とYJ-18と呼ばれる超音速対艦ミサイルだ。
YJ-12の射程距離は400kmで、マッハ3で飛翔する。現時点ではアメリカ海軍艦艇のハープーン・ミサイルの攻撃圏外から攻撃可能なため、極めて危険なミサイルある。YJ-18は巡航速度はマッハ0.85と亜音速であるが、敵艦に数十キロまで近づくとマッハ3に速度を上げて目標に突入する。射程距離は540kmといわれている。
それだけではない。海軍航空隊のミサイル爆撃機や戦闘爆撃機にも超音速や亜音速の対艦ミサイルが装填されるのに加えて、DF-ZF極超音速対艦攻撃グライダーも実戦配備が近づいている。さらにロケット軍は、地上から空母や強襲揚陸艦を攻撃するための対艦弾道ミサイル(DF-21D、DF-26など)を運用しており、戦時において米空母艦隊は迂闊に東シナ海や南シナ海には近寄れない状況となってしまっている。
■今になって回ってきた空母偏重のツケ
アメリカ海軍首脳の主流派や連邦議会の国防関係議員などは、原子力空母戦力を自他ともに世界最強と認め、これまで過信しすぎてきた。そのため、海軍内部からの「対艦攻撃力を見直せ」という声に真剣に耳を傾けることはなかった。
しかし、かつては取るに足りない戦力と見くびっていた中国海洋戦力は短期間で飛躍的に強化され、気がついた時には上記のように各種対艦攻撃力を身につけた極めて危険な存在に変貌していたのである。
そこでアメリカ海軍は、遅ればせながらようやく対艦攻撃能力に予算を投入して、中国軍艦に装填されているYJ-18の射程圏外から攻撃が可能なLRASMの開発・調達に本腰を入れ始めたのだ。
ただし対艦ミサイル技術で中国に大きく後れを取ってしまったアメリカが生み出すLRASMは依然として亜音速ミサイルであり、中国の最新鋭対艦攻撃兵器にアメリカが追いつくには、たとえ莫大な予算を投入しても数年間にわたる開発努力が必要と考えられている。
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616336454/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:22:06.94 ID:zuso558t0
これはあり得る
言ってしまえば、空母はもう時代遅れになりつつある
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:26:41.80 ID:vMmRMePc0
>>3
その空母を中国は今からせっせと作ってるんだが……
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:31:46.27 ID:O8SeP8OF0
>>18
そうそう。
空母キラーの東風?だっけ
本当に有効だったら、空母時代の終わりなはずなんだけど。
150:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 00:11:40.08 ID:gM36mWX80
>>35
まあ連中の言うことどこまで信用できるかなって話
備えておいて損はないってだけだな
201:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 00:36:13.96 ID:ga+uFtEq0
>>35
だが敵なしだった米軍はこれまで対艦ミサイルにほとんど力入れて無かった
亜音速の古いハープーン程度しかなかった
しかし中国海軍の戦力の伸びは異常
それで慌てて米軍もLRASMの開発調達を急いでるという話だろう
420:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 02:58:26.44 ID:+w2of7fJ0
>>35
対戦車ミサイルが開発されても戦車が現役であるのと同じで
役割を代替出来る存在がない限り空母は現役だろうね
909:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 08:03:59.06 ID:6Zo28K4q0
>>18
運用する海域と仮想敵の違いだな
中国の空母が東南アジア周辺海域で十分な脅威になり得ることと、アメリカの空母が中国周辺海域で用無しになることとは両立する
249:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 00:57:57.54 ID:gYC45puD0
>>3
米海軍はLRASMはF/A-18に搭載するって書いてあるじゃん
今調達してる対艦ミサイルは空母の艦載機に搭載するじゃ?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:22:49.65 ID:O+jp+xEA0
プロセスやめてはよやらんかいヴォケ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:22:55.64 ID:UBdzxecg0
近日、開戦!
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:23:11.89 ID:97EM/Y320
こんどの戦場はどこさ
941:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 08:19:02.56 ID:N0+5+8Ph0
>>6
朝鮮半島。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:23:39.01 ID:XgBLrNO00
アメリカの防衛産業は繁栄の一途
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:23:43.78 ID:D42EdAsL0
日本も長射程化・高速化していかないとな
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:25:09.09 ID:YE07q6d20
>>8
無駄なことするより福祉に金かけた方が良い
640:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 05:55:28.84 ID:dvLbLH0r0
>>11
そんなことより、支那土人とウンコリアンを排除した方がいい
734:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 06:58:52.33 ID:NoTZWSTV0
>>11
ミサイル迎撃には膨大な費用が必要。それでも防ぎきれない。
一方、対艦ミサイルや巡航ミサイルの費用はたかが知れている。
したがって、福祉や教育にもより多くの予算を回せるようになる。
財務省や共産党、立憲民主党は是非学ぶべき。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:28:23.02 ID:KLrs37iO0
>>8
射程2000キロの国産ミサイルを開発することが決定した
なぜ、トマホークを買わないのか理解不能
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:35:38.14 ID:Gw4mMkf80
>>22
売らないからだよタゴサク
トマホークは対地攻撃ミサイルじゃねえか
そんなの所持したら敵基地攻撃能力得ることになる
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:37:36.10 ID:TpLVRzhd0
>>47
イギリスにはトライデント売ってくれたのにぃい!
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:45:51.69 ID:KLrs37iO0
>>47
発展型のトマホークは対地・対艦兼用なんだよ
米国が供与を拒否したというのはデマ
閣内不一致で巡航ミサイル導入の決定に至らなかったのが実情
285:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 01:16:35.15 ID:6f0bhZex0
>>47
>売らないからだよタゴサク
マジレスするとトマホークなんかで新型と言ってるのはまっさらな新品ではなく、前に作ったやつを工場に送り返して新しい誘導システムに差し替えたあとに、エンジン整備して推進剤詰め直してメンテフリーのパッケージをやりなおす。
アメリカが追加で新品作ってるときに相乗りできればいいけど、そうでないなら日本向けのためだけにライン動かすからバカみたいに値段が跳ね上がる。
イギリスだとトライデントミサイルなんかはアメリカと一緒に注文して、配備と整備のローテーションも米海軍と同じプールから引き渡しを受けている。
ま、他所はともかく日本がミサイルに積む航法装置程度で困ることはないので、自分で作ったほうが安くなる。
なにせどこ製の戦闘機だ駆逐艦だ潜水艦だとあちこちとフィッティングしなきゃいけない手間ってのが無いから。自分のとこが使えればいいいので。
207:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 00:38:25.66 ID:YsIuGoAL0
>>22
遅いから。
574:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 04:59:22.35 ID:kMyako2b0
>>22
トマホークは高すぎるから
コスト削減
578:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 05:00:55.71 ID:I6GE4CNY0
>>574
あんだけ生産しててまだコスト高いのか。
プレステのように値下げできないの?
502:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 03:59:53.82 ID:e/QY8aG90
>>8
超音速滑空弾とかやってるよ
553:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 04:37:29.97 ID:9B0d+ecV0
>>8
空自…ロシア機の新型は現在主力の中距離空対空ミサイルの射程外からステルス機を発見できることが判明し、現状ステルス機の優位が無くなる→ドイツ、フランスと組んで長距離空対空ミサイルを開発中
海自…離島に対艦ミサイル置かれたり中国海軍艦がウジャウジャ溜まると、射程に劣る海自護衛艦ではさすがに射程外から一方的にやられてしまう→離島奪還の為に必要となる国産巡航ミサイルの開発中
563:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 04:47:36.29 ID:4AblPWkw0
>>553
ロシアは最初から本気でステルス戦闘機を作ってなかったもんな、機動力にほぼ全振りで
アメリカのステルス機、塗料が飛ぶ度に塗り直さないと駄目でメンテナンス最悪やと記事見たぞ
925:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 08:12:29.68 ID:Orm9TOZw0
>>8
F-2に搭載予定だったASM-3は射程が短いから作り直しになった
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:24:09.47 ID:KAGz0Z1j0
日本終わったな…
519:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 04:13:40.18 ID:l599UpYQ0
>>9
冷戦終結時に終わってた
523:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 04:16:42.11 ID:GKaeil8q0
>>519
これ
わかってない奴が多い
特に団塊とか
680:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 06:25:46.42 ID:twVoUPrw0
>>9
もともと日本はアメリカの土嚢
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:25:08.16 ID:XgBLrNO00
中国にケンカふっかけるほど防衛産業の需要増
この経済方程式はわかりやすい
184:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/22(月) 00:28:36.55 ID:YvYkW3Sv0
>>10
繁栄というより、軍需産業に残された市場が東アジアなのでは
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/21(日) 23:25:57.29 ID:D42EdAsL0
ここからが速いのがアメリカ
中国は制空権取れないだろうが。