ニュース速報

【米大統領選】「選挙人」実質廃止の動き 得票総数で勝敗を…15州と首都が協定加入

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:32:06.56 ID:8MLPeFj19

【ワシントン時事】米国で大統領選の勝者を州単位の選挙人獲得数でなく、全国の得票総数で決めようという動きが広がっている。これまでに全米50州のうち15州と首都ワシントンが賛同。トランプ大統領も2016年の大統領選で、全国得票で対立候補のクリントン元国務長官を下回りながら、選挙人獲得数で勝って当選を決めており、制度変更が実現すれば、大統領選の様相が一変することになる。

西部コロラド州で大統領選と同じ今月3日に行われた住民投票で、同州の「全国一般投票州際協定」加入が正式に決まった。加入に関する州法は昨年成立していたが、多数の反対署名が寄せられたことから、改めて住民投票を実施。52%が加入に賛成票を投じた。
 
協定に加わった州では大統領選で、州内の集計結果にかかわらず、全米の得票総数トップの候補がその州に割り当てられた選挙人を獲得する。ただし、発効するのは加盟州の選挙人の合計が、選挙人(538人)の過半数に当たる270人に達してからだ。
 
協定の推進団体によると、ニューヨーク、カリフォルニア、イリノイなど大規模州も既に加入しており、コロラドを含めると、加入州の選挙人の合計は196人。加入州がさらに増えて発効すれば、全米の得票でトップの候補が自動的に選挙人の過半数を得ることになり、選挙人制度は実質的な意味を失う。
 
ただ、共和党には慎重な声が強く、協定発効への道筋が見えているわけではない。NBCニュースによれば、反対派は選挙人制度が実質的に廃止されれば「候補者は(有権者の多い)都市部での運動に集中し、小規模州の声を届けられなくなる」と主張。都市部に強い民主党が結果的に有利になると懸念する。
 
実際、今回の選挙戦でもトランプ氏とバイデン前副大統領は、支持が伯仲する「スイング・ステート(揺れる州)」での運動に重点を置いた。それでも推進団体幹部は「(制度を支援するのは)米国内の他の選挙と同様、最多の票を得た候補が勝つべきだという単純な理由からだ」と述べ、党派的な動きをけん制する。
 
今回の大統領選では、勝利を確実にしたバイデン氏が史上最多となる約7900万票を獲得。得票率でトランプ氏に約3.6ポイントの差をつけた。

2020年11月16日07時04分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500198&g=int



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605483126/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:33:19.82 ID:Hggk/t9r0

今さらかよ


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:33:33.74 ID:6a7RwnQ/0

そんな勝手に決めていいことなんだな


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:35:02.90 ID:fNChEPFe0

選挙人制度はさして意味ないような気がする
地方の人口少ないとこは選挙人も少ないから田舎優遇になってるわけでもない
だったら最初から得票数多い方が当選でいい



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:44:48.71 ID:ZciJBSlT0

>>6
合衆国と言う州の集合体と言う理屈だけど?
自治の範囲が広いんだよ



119:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:17:27.28 ID:/RMsjBvv0

>>35
まあ、兵隊、空軍もあるしな



93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:08:59.48 ID:PZt04Aqn0

>>6
選挙人制度って 合衆国ができた当時の名残だからな
こないだ池上の番組でやってたけど 当時は 識字率がほとんどなくて そのために始まった選挙人制度だったらしい



104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:11:29.15 ID:pmTq+ie40

>>93
大草原の小さな家かあ



115:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:15:35.37 ID:6HuI8If7

>>6
どんなに人口が少ない州でも、
最低3人(上院議員2人+下院議員1人)の選挙人が割り当てられてるから、
超田舎優遇の制度やで



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:35:03.74 ID:vZ+wxM0x0

人口が少ない州は絶対同意せんだろ
加入州だけそうすりゃいいじゃん
結局今までと一緒



123:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:18:45.91 ID:1ktLSu5/0

>>7
そういう話なんだよ
加入は自由、加入州だけでやる
ただし、加入州が保持する選挙人総数が過半数回ったら、
非加入州がなんぼ抵抗しても加入州の総意で過半数の選挙人投入するので無駄、と



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:36:35.15 ID:+WxDrzV80

まどろっこしい事やらないで
直接選挙でええやんなぁ



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:36:49.12 ID:veilaqm70

コレ建国当時からあった議論で、人口少ない小さい州が損するからムリだよ。


88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:04:41.64 ID:gfFp1tNY0

>>9
昔は通信手段がなくて集計に時間がかかったせいもある
通信の発達した今ではあまり意味がなくなってきていた



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:37:35.58 ID:NLfqjIa90

じゃあトランプの逆転か


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:40:42.88 ID:f+jjFGfk0

>>10
全部が有効票なら500万票差でトランプは負けてる



71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:59:26.47 ID:pmTq+ie40

>>10
逆にトランプノーチャンスになるw



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:38:26.04 ID:f+jjFGfk0

ヒラリーが200万票以上上回っててトランプに負けたし選挙人制度は民意反映とはいえんな


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:38:58.94 ID:NY1Zrbzf0

トランプオワタwww


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:39:34.81 ID:a51rTGaU0

日本も政党廃止したほうがいい
悪党が多すぎる



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:50:50.38 ID:1wutdzCa0

>>14
まあ比例代表はやめるべきだな



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:40:21.42 ID:xvJ5ESCa0

むしろカリフォルフィアとかのでかい州を細分化して選挙したほうがいいんじゃないか


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:41:51.23 ID:dLibJDLk0

>>16
俺もそう思うわ



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:40:21.98 ID:vZ+wxM0x0

民意反映に重きを置きすぎることの怖さの例
日本だとマスコミがプッシュしまくった石破が総理になってる



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:41:11.85 ID:NBLUTx1n0

この選挙人制度は各州のバランス取りで
必ずしも多数が有利というワケでもなく
よく出来てると思うよ
問題は選挙人総取りの方だと思うけど



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:42:02.86 ID:2Nvc16aZ0

>>22
同意



37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:45:00.17 ID:f+jjFGfk0

>>22
得票数で割り当てにしてる地区もあるし全選挙区もこうした方がいいと思う



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:41:25.90 ID:6BE4Hacr0

投票総数で決めると地方の声が反映されにくい弊害も出る。

基本、大都市部しか遊説しなくなるし。



30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:42:53.59 ID:aS0OTZeK0

>>23
これは一理ある



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:41:35.19 ID:fto8z6I/0

建前上は合衆国だけど
各州なんて実質日本で言う県みたいなもんだし
総得票制度で良いじゃん



59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:52:13.93 ID:RqDq0wt50

>>24
全然違うぞ無知



62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:54:43.97 ID:J3XJLl6m0

>>24
だんだん州ごとの自治に意味はなくなってるけどな
国防なんてアメリカ全体でないと話にならんわけだし



86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 09:04:02.54 ID:pmTq+ie40

>>24
これだから低学歴はwww
州のトップは州知事だからな?
大統領と勘違いしてんだろw



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/11/16(月) 08:42:04.63 ID:aS0OTZeK0

大統領選挙上では州という概念が無くなるんだぞ?


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    でも州ごとに選挙制度が違うんだよな

  2. 匿名 より:

    州を重視するのか全体を重視するのか、国民が熟慮して決めればいい
    選挙人の振り分けは州の裁量だから州民が決めればいい

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です