ニュース速報

【緊急】日本のエンゲル係数 急上昇wwwwwwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:41:57.44 ID:aMwpdgM+9

エンゲル係数で示される生活水準の低下

経済的なゆとりを示す「エンゲル係数」が急上昇している。特に2020年には総務省「家計調査」の勤労者世帯ベースで前年に比べて+2.1ポイント高い26.0%となった。この背景には、コロナショックに伴うサービス消費の落ち込みやエネルギー価格の下落があると推察される。
 エンゲル係数は、家計の消費支出に占める食料費の割合であり、食料費は生活する上で最も必需な品目のため、一般に数値が下がると生活水準が上がり、逆に数値が上がると生活水準が下がる目安とされている。
https://www.dlri.co.jp/report/macro/154362.html
https://www.dlri.co.jp/images/macro/154362_images1.png
※前スレ
【緊急】日本のエンゲル係数 急上昇 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634271013/



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634283717/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:42:54.65 ID:tu6/cwUT0

外出しなかったからだろ。


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:43:08.38 ID:g6wfmJFi0

無駄に良いものを食いすぎるようになっただけ


319:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:47:41.63 ID:l+AtQSUp0

>>3
ほんこれ



332:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:48:48.93 ID:oyoRd/U+0

>>319
外食産業は、どこも厳しいと思うが?



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:43:13.83 ID:6GPkx/FW0

みんな貧乏になぁれ(´・ω・`)


366:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:52:42.59 ID:3CiTNbho0

>>4
食費の割合以上に、社会保障費とか税金がヤバイんだが。



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:43:30.07 ID:vaTtfGHC0

俺のエンゲルとやらは変わらんけど


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:43:38.75 ID:QGGt/Ijs0

みんな育ち盛りになったんだね


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:43:53.65 ID:Of3HNTRY0

食のレジャー化だな
日本も裕福になったもんだ



68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:59:31.20 ID:OwdUu3mG0

2014年 5%>>8%へ


553:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:15:21.19 ID:A4QSC4KP0

>>68
食料品は8パーセントのままだろ



560:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:16:03.34 ID:OwdUu3mG0

>>553
そんでも増税と上がる時期が完全にリンクしてんねん



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:44:02.59 ID:69ULu3qK0

がんべれベアーズのキャッチャーがどうしたって?


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:44:12.46 ID:P+oVJfj90

もう「国民」全体で見れば
韓国よりも貧乏な国だからなあ日本は



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:44:47.67 ID:31auRsvA0

ステイホームの結果としか


775:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:44:10.19 ID:czaa7D5p0

>>11
むしろ外食が減った分支出減だろ



804:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:47:41.92 ID:95GmtcNn0

>>775
問題は食費じゃないんだよ
遊びに行く金を使わないから
結果的に食費の占める割合が増えただけ



814:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:49:17.51 ID:ZlWGiPa80

>>804
遊びに行った方が食費が増えると思うけどね。
現地の良い物を食べたりするじゃんね。



825:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:51:25.58 ID:4oc5f2YR0

>>814
お前は外食で何万の食事する気なんだw



846:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:55:17.13 ID:ZlWGiPa80

>>825
外食だったら、一食1500円とかが平均値。
酒を飲む人なら、3000円以上が普通ではなかろうか?


家で1500円てなかなかないよね。



838:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:52:46.62 ID:95GmtcNn0

>>814
だから金額じゃなくて割合だってーの
食費を多く使ってもそれ以上交通費とか宿泊費
お土産代とか全部の比率を合わせたら
食費の割合なんて微々たるもん



12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:44:59.83 ID:pM5Dlnt30

それしか楽しみないからな。


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:45:01.66 ID:xE0XjfZ40

ゆとりがないから飯代しか出せないだけだろ。


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:45:41.73 ID:YLDAcyBX0

収入下がって食材の価格が上がったらこうなるわなwww


98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:06:09.61 ID:nv2AFYMr0

>>14
株で儲けた人も少なくないしむしろ自分の周りでは皆収入が増えてるよ



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:46:56.19 ID:m3rAS3y60

税金下がらないからな


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:47:26.35 ID:qk6ZBuIl0

自民党「食のスタイルが変化してきたから大して大きな問題ではない。エンゲル係数が高い外国と日本では状況が異なる。貧困とエンゲル係数の因果関係は日本においてはあたらない」


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:47:26.40 ID:v/WCqCjM0

旅行とか行かなくなったからだろ、
って思ったけど2015年に急に上がってるのはどういうわけだ?



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:48:01.47 ID:NnYcUDwp0

>>17
消費税かな



24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:48:57.41 ID:v/WCqCjM0

>>20
消費税は食費以外にも同じようにかかるから相殺されるんじゃないの?



379:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:54:28.47 ID:KgYSnPYy0

>>24
収入が増えてるならその通りかと

納税額が増えてるんだから何か出費を削る必要がある、でも食事は削れない



418:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 17:59:42.85 ID:v/WCqCjM0

>>379
ああ、なるほど。理解した。



769:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 18:42:50.06 ID:L46H4tLk0

>>17
円安じゃね?
輸入食品の高騰



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/15(金) 16:48:34.21 ID:d+gq0hSj0

食のレジャー化だから良い傾向


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です