ニュース速報

【自動車】MT車の絶滅度合いは世界でもトップレベル! 日本のAT比率が圧倒的に高い理由

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:31:45.06 ID:HqoX4XQC9

■この記事をまとめると

 ◇日本は世界的に見てもAT比率が高いと言われている

 ◇現在、日本での新車販売の99%前後はATだ

 ◇ATが増えていった背景について解説する

■かつてATには高級なイメージがあった

 日本の自動車市場は世界的に見てもATが多いといわれている。実際、新車におけるMT比率は、ここ10年の間1.0%台で推移している。つまり、新車販売の99%前後はATというわけだ。

 はたして、これほどATが増えてきた理由はどこにあるのだろうか。

 その背景には、日本のモータリゼーションがアメリカの影響を受けてきたことが無視できない。近年の自動車メディアばかりを目にしていると、日本のクルマ好きはドイツ車を理想としているように思うかもしれないが、筆者の感覚でいえばスーパーカーブームが起こった1970年代以前は、アメリカ車が理想の姿として捉えられていた。

 1960年代の国産車をみると、そのスタイリングにアメリカ車の影響が多く見られるのはその証だろう。当時から、アメリカ車は欧州車に対してAT比率が高く、日本に持ち込まれる高級なアメリカ車は、ほとんどATという状況だった。

 余談だが、世界初の大量生産車といわれるT型フォードは、1908年生まれと100年以上前のクルマだが、そのトランスミッションはクラッチ操作が不要な2速セミオートマとなっていたくらいだ。

 さて、国産車も1960年代からATの採用を広げていく。そして、AT=高級というイメージを強くしたのは、1963年トヨタ・クラウンに2速ATが採用されたことが大きい。その後、1990年代まではAT車の価格はMT車よりも高く設定されていたこともあり、ATは上級グレードの証というイメージにもつながっていった。

 さらに1980年代からオーバードライブを持つ多段AT(といっても4速が主流だった)が普及しはじめると、高速道路でのエンジン回転数を下げることができるようになり、またクリープを利用してスムースに発進できることもあって、ATのほうがジェントルな走りがしやすくなっていく。これも高級感につながる部分で、当時のハイソカーブームというクルマに高級であることを求めるムーブメントと相まってAT比率は高まっていく。

 それでも1980年代のAT比率は50%に達さない程度だったが、ATの多段化がトレンドを変えていく。バブル期の1989年には、日産から5速ATが登場。AT多段化時代が幕を開ける。

■1991年のAT限定免許が決め手に

 そうして多段化が差別化につながる時代となる一方で、日本では無段変速のCVTも増えていく。もはやスムースネスではMTはATに敵わない時代になっていった。コンパクトカーや軽自動車でもATのほうが静かに走れるようになっていった。

 走らせる楽しみという点ではMTに分があれど、多段化≒エンジン性能を引き出せるということになり、燃費でも加速性能でもATが有利という時代になっていったのだ。さらにAT比率が高まったことで、ATとMTの車両価格差はなくなり、むしろ希少なMTのほうが割高になるクルマもでてきた。合理的に考えて、ATを選ぶことが賢い選択となっていった。

 なにより、日本におけるAT比率の高まりに大きく影響したのは1991年11月にはじまったAT限定免許だろう。当初は、MTのクラッチ操作に苦戦して免許取得に苦労しているユーザーの救済といった捉えられ方をしていたAT限定免許だが、免許取得費用が抑えられる点や、世の中のほとんどがAT車になっていくなかでMTを運転できる免許を取得することがナンセンスと判断されるようになっていく。

 実際、2000年頃には新規免許取得者におけるMT免許とAT免許の比率は3:1くらいのイメージだったが、2010年には、ほぼ1:1でAT免許が上まわるようになり、それ以降はAT免許を選ぶドライバーが増え続けている。

 このようにATしか運転できないユーザーが増えているのであるから、メーカーがAT車ばかりを出すことはビジネスとしては当然の判断である。

 それ以外にも、ハイブリッドカーはATを前提としているシステム構成であることが多く、2000年代における省燃費ブーム、ハイブリッドカーの増加がAT比率を高めたという面も無視できない。

 いずれにしても、クルマの電動化が進むことは避けられない。純粋な電気自動車にしろ、ハイブリッドカーにしろ、MTが…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2022年1月20日 17時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/21540687/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/6/26d7b_1568_cdda15b17f0f35d4f14fa57b730ed371.jpeg



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642854705/

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:33:34.37 ID:qsWHAvXo0

プリウスミサイルも名物やしな


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:33:45.07 ID:TUsTjJuM0

AT限定逃げ太郎


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:33:52.57 ID:/o68Jozf0

だって楽だもの


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:33:54.39 ID:h8bV9tie0

車は道路が創るから道路事情だろ


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:34:07.59 ID:xzCSxSIS0

CVTやハイブリットの技術を日本勢ががめてるから欧米中のメーカーが使いたくないんやろ


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:34:12.94 ID:KAIVRJ0u0

何キロにもなる渋滞の中いちいちクラッチなんか踏んでいられるか


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:34:19.25 ID:BQU6UUpG0

MT楽しいけどすぐ飽きるからな
車そのものにも飽きたけど



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:35:02.33 ID:FX/JymVa0

海外のATは耐久性に劣って使い物にならないそうだけど日本のATはまず壊れないからね


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:35:19.40 ID:csc9k5dy0

変速なんてドライブの中心技術でもないからな。
カートにもミッションは普通ついていないし。



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:35:56.06 ID:MsJVdt8w0

MTはどうせEV化で消え去る運命


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:36:17.10 ID:QA/v1A2m0

正直なところ日本人は運動神経が良くないんだ
だから運転が下手
ヨーロッパでは当然のロータリー交差点なんかも絶対無理
マニュアル車も向かない
AT車がお似合いさ
俺はバイク海苔だからクラッチとかギアチェンジとか全然苦にならないけど
いかんせん車がない
レンタカーでもカーシェアリングでも皆無に近い
たまにヨーロッパでレンタカー乗るくらいだお



233:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 22:00:52.25 ID:5CWA25yp0

>>19
自分語り乙



276:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 22:03:36.71 ID:CNMPh9F20

>>19
日本人の運動神経が良くないのではなく、お前の運動神経が悪いだけ。恥を知れ。



284:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 22:04:08.31 ID:XJITVBNZ0

>>19
キモいなお前



688:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 22:26:48.46 ID:1tnmrviI0

>>19
アホが言いそうなセリフだな~w



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:36:33.93 ID:MVsptVmo0

MTで取ったけどATしか乗って無いわ


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:36:43.08 ID:hnnYl7QW0

信号待ち多すぎるし狭い道多いしMTじゃ疲れる
日本の道路事情ならではね



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:36:51.56 ID:WQ6NL21t0

半クラとかめんどいって
信号の度に車がギッコンバッタンなってエンストするし



100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:49:35.43 ID:EEfSQBp90

>>22
面倒どうこうじゃなくてお前がヘッタクソなだけやん



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:37:17.50 ID:XDxWeepU0

好きな車種にMTの設定が無いから仕方ないよね


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:37:47.36 ID:zTvgCljW0

狭い道で渋滞が多いからだよ
だから比較的余裕のある地方ではMT車が生き残ってるだろ
あれは別にお金がないからじゃないよ



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:37:55.83 ID:j6dIqavz0

MTって渋滞の中をバカみたいにふかすだけの車カス仕様だろ


836:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 22:37:37.44 ID:SN/EVi/20

>>25
その書き込みだけでMTで入校したけど判子を貰えず
仕方なくAT限定に切り替えたって分かる



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:37:59.83 ID:0niioOR00

ATもうちょい不便な部分残した方がいいよ絶対
漫然と運転できすぎる



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:38:26.30 ID:f3gu+97v0

スプリンターのATで箱根峠を登り降りした後に、RX7のMTにすぐ変えたよ。車への認識が足りなかったを知った時だった。


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:38:50.81 ID:uVI6/yiu0

免許取ってから一回もMTなんて乗ってないし、今後も一生乗らんだろうなぁ~


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:39:53.42 ID:Ume2FBqG0

アクセルとブレーキ踏み間違えて事故起こすのもAT限定や


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:40:14.58 ID:itLYyZGP0

MTしか乗れないからなぁ


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/22(土) 21:40:22.43 ID:m7LUWN1n0

別に何でもかんでも世界平均と同じでなくていいんだぞ
日本には日本の需要があるんだから



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    これから電気自動車が増えて行ったらトランスミッション自体が無くなっていくだろうからな

  2. 匿名 より:

    単に道が狭くて混みやすいからだろ。

  3. 匿名 より:

    トラックとかも電気にできるんやろか

  4. 匿名 より:

    スタート・ストップ(=信号)が多いからだろ。
    昔、MT車で日光の紅葉を見に行こうとして、東北自動車道で渋滞にハマり、2時間クラッチを切ったり離したりで足が棒になった。
    次の車はATにした。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です