ツイッター

【謎】ワイ、英語の試験でeasyの意味を「やさしい」と書いて不正解、教師に抗議した結果・・・

中1の期末テストの答案でeasyの意味を「やさしい」と書いて不正解とされている生徒がいた。模範解答は「簡単な」。その生徒が中学校の先生に正解ではないのか確認にいったところ「やさしいはkindでしょ」と言われたらしい。英語を教える仕事をするのなら、その前に日本語を勉強してほしいと思った。
@s_kawachi33 中学生の時ありましたね。
あのひとは大きい も同じですね。
 big or tall
感覚の問題で間違いとする方がおかしい。
@s_kawachi33 どのタイプなのか、
①模範解答どおりでないと正解にしないタイプ
②自分で解答を導き出せない、単に学力不足
③他人に、まして生徒に指摘されると意地になるタイプ

③だと生徒がどう言おうが、保護者が問い質そうが、他の先生がなだめようが、無理ですね。
(実際、そういう教師は少なくない)
@s_kawachi33 必ずしも答えはひとつではないと思います。
学生の頃に、「音声学」という授業があり、英語の発音などを学びました。
そのとき先生が、フィリピンの方が話した英文を聞かせてくれました。
所々、「the」が抜けてたりしましたが、日本人みたいに細かいことは気にしなくても通じていることに驚きました。
@s_kawachi33 スマホ辞書Weblioでeasyをひくと容易な、平易な、やさしいと和訳されます。また、やさしいでひくとeasyが一番に出てsimpleは5番目!まさに正解だと思いますが。
@s_kawachi33 易しいと書いてeasyですね。

確かに日本人に英語を教えるより外国人に日本語を教える方が先生には学びがありそうですね。
@s_kawachi33 優しいと易しいの違いを先生が理解していない…のかな🤔?
それとも教えた通り書きなさいなのか…🤔
@s_kawachi33 「易しい」と書いてその結果だったら生徒の完全勝利やったんですけどね。
@s_kawachi33 多感で一番難しい年頃にバカ揃いの先生、そりゃ国力も下がりますわ。
@s_kawachi33 ですよね。
わたしも小学生の時に「sing」を「ふとん」と書いたら△にされました。
@s_kawachi33 中学1年のとき、なにかの模試で英語のmathの意味を問われたとき、算数と書くと不正解でした。模範解答は数学。腹を立てたことを覚えています
@s_kawachi33 誰がどう見たって正解ですよね

娘の中学校の先生は「先生も採点間違いがあるかもしれないから、正解かなと思うところはどんどん持ってきてね」と言ってくれたようです。
そのおかげで皆が更に調べて勉強し、先生も快く〇に変えてくれることもあったとのことで、素晴らしい教育の仕方だなと感謝でした
@s_kawachi33 易しいってそんなに難しい日本語じゃないはずだが、、、

馬鹿が安定を目的に教師になると、こういった事案も出るよな。。。

教師不足が叫ばれ、聖域としての学校を守ろうとする勢力もあり、日本の学校教育はどうなっていくのやろ。。。
@s_kawachi33 なんか歌の聞き取りテストか何かで「ふとん。こども(息子)のふとん」って答えた記憶が……。
@s_kawachi33 うちの子英語の学校で育ったんだけど、小学生の時日本の公文の英語で私は女の子です、を
I’m a girlって書いてバツだった。
答えは
I am a girl.
まだ短縮形習ってない時だったからバツなんだって。
@s_kawachi33 問題「教師の知的レベルを推測して、その教師が正解とする「easyの意味」を書け。」
非常に高度な問題ですね。
@s_kawachi33 「違くはないんだけど、どっちの意味にも取れるから今回はごめんね…」って感じで△付けるんならまだ理解は出来る
@s_kawachi33 日本人の先生じゃないから理解出来ないのかも。
@s_kawachi33 「やさしい」問題

地球に「やさしい」の「やさしい」は地球環境に負荷をかけないの意味(意訳?)であったり、【簡単】であったり、、、生徒さんと会話して意図することが判れば「次からは【簡単】の方がいいよ、今回は⭕️にしとく」で収めてほしいですね。その方が学びが大きい。
@s_kawachi33 こんなんだから英語を勉強しても実際には役に立たないんですよね。
@s_kawachi33 レベル低すぎる。教師側が。そういう勉強の仕方しかしてないんだろう。勉強はスタディサプリでいいな。
@s_kawachi33 言葉に対する感覚がこの教師には
無い。今こうした先生増えてる
けど優しいと易しいは違うけど
その想像すらない。
そもそも漢字も書けない教師も
いるから大学での教職過程の
見直しも必要かと。
@s_kawachi33 私が採点してたら、平仮名の「やさしい」は×です。「優しい」なのか「易しい」なのか判らないので。漢字で「易しい」と書いてあったら○にします。
FF外から失礼しました。
@s_kawachi33 易しいと書いて×ならおかしいかもしれんが平仮名だとねぇ、なんとも言えん
@s_kawachi33 これって、そうともとれるってレベルじゃないという前提で(ワイは英語全然ダメ)

先生だけの判断(認識)で、どうあっても覆らないのかな。例えば学年担任に相談するとか

結局そこなんだよね

先生個人の判断だけに委ねてしまうのなら、先生に課す責任も相当でないとオカシイよね

どうなんだろ
@s_kawachi33 kindはkindでしかないやろ
日本語に訳すのが不毛やで

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    テストの答えに、意味が特定できない曖昧な書き方はふさわしくないと思うよ、俺は

  2. 匿名 より:

    この問題はやさしいって英語にしたら
    easyじゃなくてkindになるのか
    初めて知ったわw

  3. 匿名 より:

    国語以外で漢字以外不正解やめて♡

  4. 匿名 より:

    容易いって答えとけばよかったのに…

  5. 匿名 より:

    いややさしいはねぇだろ。
    曖昧な表現すんな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です