
【速報】日本以外のG7・EU・豪NZ、ウイグル問題で中国に制裁発動 資産凍結や渡航禁止 日本政府「経済面で密接な関係が…法律がないし」
1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:44:13.45 ID:R+VgSwnR9
中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、アメリカやEU=ヨーロッパ連合などが制裁を科す中、政府は、制裁の実施には慎重な姿勢で、中国側と意思疎通を続けながら、状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針です。
アメリカ、イギリス、カナダの3か国と、EU=ヨーロッパ連合は22日、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害に関わったなどとして、自治区の当局者らに対し、資産凍結や渡航禁止などの制裁を発動しました。
G7=主要7か国では日本以外の国すべてが制裁で足並みをそろえる形になりましたが、政府は、中国と地理的に近く、経済面でも密接な関係にあることに加え、人権問題を理由に制裁を科すための根拠となる法律が存在しないなどとして、制裁の実施には慎重な姿勢です。
茂木外務大臣は「国際社会が緊密に連携して中国に強く働きかけていくことが重要だ」と述べていて、政府としては、アメリカをはじめとする各国との結束を強化しながら、中国側と意思疎通を続け、状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針です。
2021年3月24日 6時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210324/k10012932361000.html
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616539453/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:44:39.73 ID:hikLY/dF0
これだから日本は
132:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 08:23:05.48 ID:+6lfCK7V0
>>2
日本はかなりよい立ち位置を確保したよ
馬鹿にはわからないだろうけど
514:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 11:52:26.88 ID:THXfL8AC0
>>132
短期的にはなw
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:45:45.81 ID:Tj35rvTN0
コロナ明け中国からのインバウンド期待してます
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:46:06.94 ID:Zo2kSip10
コウモリJAPAN
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:46:07.42 ID:VoslRFEH0
経済的繋がりがとかオーストラリアに言えんの
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:46:10.54 ID:3VZrGEMN0
野党よ
桜よりラインやウイグルだろ
191:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 08:41:19.71 ID:ljGs5KHU0
>>7
桜のケジメがつけられない自民がLINEやウイグルできるわけねーだろ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:47:02.43 ID:BRShDmnk0
情けないよな日本って…
立場を明確にしろ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:47:20.85 ID:2peP3Yut0
制裁は無意味だから!
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:47:47.48 ID:TaDK6wiT0
これには2Fもニダ笑い
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:07.53 ID:UgR3hZfx0
法律は作れ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:14.49 ID:tVqlbJIe0
日本はクズ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:35.63 ID:+ZTNlvdk0
お金は大事だよ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:36.68 ID:ae/bpG0+0
日本だけは中国の味方だからセンカクに来るなよ
784:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 22:56:21.18 ID:mXe16iVQ0
>>16
味方のモノは自分のモノアル
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:36.84 ID:sfX4BilO0
作れば良いじゃん法律消費税増税とかすぐに作るくせに
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:54:31.00 ID:VzfrHGoQ0
>>17
野党「反対!反対!」
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:57:09.14 ID:cR8XxMJ90
>>40
いや野党はウイグル問題に対して中国擁護してないぞ
差別反対派だぞ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:48:46.22 ID:jDNGrgh30
こりゃ天安門の二の舞やな
ガースーは今すぐ2Fを更迭すれば
支持率爆上げ間違い無い
213:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 08:48:13.23 ID:OgL2T9iN0
>>18
2Fどころかガース自身や自民の大多数と
公明党全体がシナ支持で工作されて
何もできない
よってG7から総すかん食うよ天安門事件の時みたいに
607:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 12:34:24.95 ID:znhxyWR+0
>>18
次もスガなら自民は無いな
最低でも河野か岸田を担いどけ
欧米思考の方がマシ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:49:25.09 ID:KcShMnJY0
>政府としては、アメリカをはじめとする各国との結束を強化しながら、中国側と意思疎通を続け、状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針
まぁ、そんなものだよなぁ
驚きもしないけど亡国まっしぐらの将来しか見えない
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:49:25.42 ID:5yiqXbYb0
法的根拠がなきゃ無理
法治国家なんだから日本は
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:57:58.71 ID:BupYhQ+30
>>20
特措法を作れば良いだけ。
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 08:04:26.78 ID:uxQKtDIX0
>>20
今年見た中で一番のバカ
619:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 12:37:20.31 ID:Z2ouPruW0
>>20
何言ってんの?w
法的根拠も持たないのに安保法制可決させたじゃんw
660:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 12:51:01.93 ID:1PZaOH/B0
>>20
何が正しいかを考え政治に携わるものは正しい方向に動けるよう法律を変えていかないとならない
677:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 12:59:31.09 ID:TsNHoSFO0
>>20
こいつらの仕事はなんだw?
757:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 18:16:34.10 ID:0keSZI/v0
>>677
建前として言えば、「行政」なので、文句は立法(国会議員)にということなんかな
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/24(水) 07:50:23.51 ID:cR8XxMJ90
ある意味クレバーな選択。
ウイグル問題は確かに解決すべき課題だ。でも自国のリスクを省みずやるというわけにはいかないというのも分かるよ。
とりあえず二階さん引退してもらおう。制裁は日本は一度被害者になってるから同調するいわれはない。まあ尖閣もあるしした方がいいと思うんだが