1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:01:49.14 ID:V1frgL6r9
夫が残した「5000万円分の財産」、息子と「折半して相続」した女性が大後悔したワケ
5/26(水) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d45ae99279010fec1e50f351c7a2c23bf1139970
まず考えるべきは、妻のこと
「そろそろ遺言書を書いたほうがいいんじゃない?」
「知り合いの税理士が相続税の計算をしてくれるみたいだよ」
子どもからこんなことを言われても、鵜呑みにしてはいけない。立ち止まって考えてみよう。
いったい、誰のために相続の準備をするのか?
都内在住の畠山美紀子さん(87歳・仮名)夫婦は、子どもに言われるがまま税理士事務所に連れていかれた。10年ほど前のことである。
「父さんが亡くなれば、財産が母さんに相続される。その後、母さんも亡くなれば自分が財産を相続することになるだろう。この時、多額の相続税がかかってしまうんだ」
こう熱弁する長男に背中を押され、夫は遺産を「妻と子で2分の1ずつに分ける」という遺言書を書いた。
夫が亡くなったのはその2年後のこと、自宅(2000万円)と預金(3000万円)が残されたので、遺言書に従い半分ずつに分けた。
具体的には、畠山さんは自宅と預金500万円を、長男は現金2500万円を相続した。
時は流れ、現在も畠山さんは元気にひとりぐらしを続けている。健康で長生きをしているわけだが、喜んでばかりもいられないという。
「あの時、夫から財産を全額もらっておけばよかったと何度思ったことか。家の改修が必要になったことで、夫から相続した預金は一瞬で尽きてしまいました。
夫を亡くして年金収入も半減し、苦しい生活を続けています」(畠山さん)
夫の死後、妻がどれだけ長く生きるかは分からない。医療費、介護費が想像以上にかかってくる可能性だってある。
一方、子どもはそんな事情を気にもかけず、「相続税が心配だから」と遺産を分けるように要求してくる。
情に流されてはいけない。あなたがまず考えるべきなのは、妻のことだ。
妻を守るために今できること
写真:現代ビジネス
では、どうすれば妻に財産を残せるのか。
あなたが何の準備もしていなければ、死後に妻と子どもたちが話し合いをして、遺産をどう分けるかを決める。
法律上、「妻2分の1、子ども2分の1」という分け方が定められているため、これに従うケースがほとんどだ。
妻が家を相続すると、畠山さんのケースのように、妻がもらえる現金が非常に少なくなる。
その後、子どもに助けを求めても、「遺産は使い切ってしまった」と冷たくあしらわれるのが関の山だ。
妻を守るために今できること―それは遺言書を書くことだ。
「こうやって財産を分けてほしいという意思が示されているだけで、家族は納得してくれるものです。
さらに付言事項に『母さんが介護施設に移る場合などに備えておカネを遺したい』など具体的理由を書けば、子どもの納得感も高まるはずです」(弁護士の澤田有紀氏)
感謝の手紙より、遺言書一枚があったほうがよっぽど妻は喜んでくれる。
『週刊現代』2021年5月22・29日合併号より
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621983709/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:04:08.09 ID:4bsTM6670
相続する金がない
188:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:29:10.48 ID:mEDO8Eyi0
>>3
それうちだわ
まぁ借金がないだけマシと思ってるけど
423:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:53:48.67 ID:1pghUB5Z0
>>188
親の借金って相続放棄できるんじゃなかったっけ?
433:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:54:37.24 ID:IH2BjyXZ0
>>423
借金だけとかは無理じゃない?
475:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:57:58.41 ID:1pghUB5Z0
>>433
借金だけは無理なんだけど、プラスの財産・マイナスの財産を含めて、すべての遺産の相続を放棄する手続きをすればいいらしいよ
相続放棄というやつね
537:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:03:20.85 ID:tjNQpwY20
>>433
相続放棄したら、借金も財産も放棄が基本だね。
まあ、ボロい戸建てと借金しか財産ないなら、
相続放棄した方がいいわな。
555:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:05:10.49 ID:1pghUB5Z0
>>537
親が事業失敗、自己破産、借金だらけという場合、子供は相続放棄してくるでしょ
借金の肩代わりなんてイヤだからね
902:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:39:29.59 ID:bOUzA6PK0
>>555
1人だけ言ってることズレてる
684:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:17:04.36 ID:OkLCpTKp0
>>537
俺も母親も放棄したわ
親父が連帯保証人になってたところが潰れて億単位の借金がきた
破産手続きする前に癌で親父死亡
ちょっとの家屋と貯蓄を手放してでも相続放棄した方が金銭的負担がなくて有り難かった
480:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:58:19.82 ID:G2z1WhLD0
>>423
借金だけ相続放棄は無理だろ
574:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:06:59.78 ID:EPVXMXi40
>>3
相続させる金もない
632:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:12:38.03 ID:f8jvSskJ0
>>3
これだからこどおじは
811:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:30:16.29 ID:NY0jeXie0
>>3
うちも相続で係争中だけど
相続する金がないほうが幸せだとおもうよ
984:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:48:09.37 ID:htnnya/20
>>811
それは持ってるからこそ上から言える傲慢な台詞
918:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:40:51.18 ID:i83Nr29N0
>>3
なら心配いらないね。よかった!!
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:04:36.99 ID:4XS1szzJ0
家を相続してたら家賃がなくなるんだからそれなりに恩恵あるやろ
179:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:28:38.50 ID:TAEPVy/G0
>>4
一軒家の維持費知らない時点でヒキニートだとすぐ分かる
224:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:34:14.52 ID:akyEXMXb0
>>179
毎月家賃払うのと同じくらいかかるもんなの?
277:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:39:50.72 ID:zIFKTBUB0
>>224
どんなボロ小屋の話してるのか知らんけど普通はそんなかからんけ
234:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:35:20.16 ID:fdAxsP+a0
>>179
ほんとね
自宅のが金掛かるわ
ほったらかしの掘っ建て小屋ならまだしも
281:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:40:08.15 ID:hB6z/kRD0
>>234
なに言ってんだお前。
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:05:16.29 ID:0jQewEWn0
男女平等なんだろ?
働いて自分の分を稼いでおけよ
あまえんなよ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:05:25.46 ID:hhlYx/lh0
老害やんけ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:07:07.30 ID:iWTDR2Iu0
年金で最低限の生活出来るだろ?
一体何に使うつもりなんだ?
189:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:29:20.68 ID:iuJuIVy50
>>9
銀座でお買い物よ
それくらい贅沢しないと生きている意味ないじゃない
246:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:36:33.77 ID:Zh15Y7nE0
>>189
平日の昼間にデパート行くと、ほとんどが年寄りの婆さん客だな。
770:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:25:11.02 ID:8VPEYmqd0
>>9
いつの時代の話だよw
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:07:23.62 ID:BxFfhU8r0
ウチはワリと金持ちだけど昔から親父にお前じゃなくて俺とオカンが金持ちだから勘違いすんな言われたな
310:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:42:38.86 ID:uojrQo400
>>10
良い親父さん
405:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:51:31.15 ID:JOJB+rDP0
>>10
いい親だな
711:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:19:23.52 ID:c6dUdgXT0
>>10
いい話だなあ
759:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:24:07.79 ID:IzVYdJqg0
>>10
いいね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:08:55.00 ID:+Po6OXBo0
そうは言っても相続税対策しないと国に絞り取られて終わりだよ
650:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 09:13:47.12 ID:4eYlZK9N0
>>16
遺言なかったら妻が遺産75%息子が25%なんだから相続税なんて一切取られないぞ
相続した妻も死んで後のことは知らんがな
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:09:05.40 ID:NDOFIqsL0
記事書いた人、かわいそうな家庭に育ったんだな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:09:12.33 ID:sKlEBQQ80
ついでに介護もしないから総取りすれば良かった。
そして公正証書遺言書を書かせておくべき。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/05/26(水) 08:09:25.12 ID:itOZdnDS0
せめて遺留分のことくらい紹介したらいいのに
このケースは息子が銭ゲバ無能なだけだろ
無知だらけで草。
てか500万もかけてリフォーム必要な古い家なのに価値2000万てどんな豪邸だよ。
貯金3000万だって、それ夫婦の共有財産じゃねーの?
だとすれば遺産じゃねーし、遺産とみなされても1500だろ。なんかいいように息子に騙されてね?
それに今の国民年金なんて月5,6万だからな?
保険やら税やらで吹っ飛ぶわ。
80代なら女は専業「させられる」時代だし、厚生年金だって夫メインに妻の分加算してはじめて生活できる金額だ。
このスレの連中、親のすねかじってる分際でよくそんなこと言えるよな。