ツイッター

【!!】コーヒー淹れたワイ、あまりの美味さに「店開けるんじゃね??」

自分でコーヒー淹れると
「これ、店に出して売れるんじゃね?」
と自画自賛するほどの逸品ができるんだけど、
 
その自尊心が死屍累々の脱サラカフェ創業に繋がるのだと内省し、
目の前のクソ仕事の処理に戻るのである
@makkinze 他の人にも飲ませて客観的な意見を集めれば良いだけな気がする
@makkinze うちの爺さんと親父の名誉のために言っておくと爺さんは中卒で蕎麦屋になって1回も潰してないし、親父も1回も店が潰れたことありません
@makkinze ファストフードや、コンビニや、缶コーヒーが売れてる状況を考えると
それほど味や香りにこだわって買ってる人はいないんだわ
@makkinze わたくしの場合自分で淹れたコーヒー、、←必要十分に旨いとはおもうけど何かいまいち信用できない( ゚д゚)
@makkinze 爺さんが蕎麦屋で父親は寿司職人でどちらも経営者だから俺もカフェ行ける!!!って思ってしまうけどやめとけって親父に言われてサラリーマンやってますはい
人生そんなもんなんですよねきっと
@makkinze 脱サラ… 悪くないよ?w
@makkinze 夢見る香
淹れたて喫し
目が覚める
@makkinze ラーメンとコーヒーは要注意ですね!
@makkinze 今の喫茶店は、店名にお金はらってるようなもんかなあ。
@makkinze 売り物レベルのバチ旨コーヒーが淹れられることと、実際にコーヒーで利益を出せることはまた違う話、という……
@makkinze 数万人のお客様に、同じクオリティで提供し続けられるかもありますね。
@makkinze 安定した高品質を大量に再現する技術が必要。それと商売のイロハはさらに別。
@makkinze 一杯2000-3000円でもどんどん売れる自信があるなら商売になるかもね。
@makkinze カフェ開廃業するといくらくらいの純損失になるんです?
@makkinze 久々にこっち向きツイートが私のTLに流れてきました…
敷居があるんですね_φ(・_・
@makkinze “味だけ”をみれば一流かもしれない。しれないけど、それは他の立地や客足、集客率、回転率などを考えたらやはり難しいのかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「これ(焼きそば)、店に出して売れるんじゃね?」 pic.twitter.com/pdxxXtjdNP
@makkinze 小さなカフェ9年目です。
味は「お客さんがちょっと背伸びしたら届きそうな味」をつくりつづけること。
必要とされること。
自分が飽きないこと。=商いって言いますし。
あとは、お客様の質にこだわることです。
出禁、一年に1人くらいいるかも…
@makkinze コーヒー豆は、、管理が大変だとヒロユキが。言っていたなあ…(信者ではありません😂)
@makkinze 飲食店(カフェ)開業ではなく、自宅を活用し、その美味しいコーヒーと共に、センスの良いツイートのコツを伝えてくれるサロンを開くのが1番良さそう。規模は小さいし、手間の幅は広がるが、リスクも少ない。
@makkinze いつか一軒家買って1階を趣味炸裂のギャラリーカフェ(夜はバーに切り替わる)にして、2階に住みたい。
@makkinze @rioriost 死屍累々のお陰で成り立つ什器業界

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です