PC・インターネット

【IT】ソフトウェアエンジニアを数年やって、学んだ「3つのこと」とは??

ソフトウェアエンジニャを一応数年やってますが以下の三点は学べました 人類はマニュアルを読まない 人類は動画を見ない 人類はUIの文字を読まない
「人類はマニュアルを読まない」のに、マニュアルをつくれと命じることが好き。  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
エンジニアは適切なメッセージテキストをUIに書かないw  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
ホントこれฅ•ω•ฅ 何故なら自分もそれやって怒られる側だから…(^q^)  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
ユーザーからの求めに応じてマニュアルを作っても、結局読まずに問い合わせされるんだよね…… サポート契約が下手に手厚いと、特に。  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
ソフトウェアニンジャって何だろう…ってなった  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
システム屋を二十数年やってますが、まさにこれ。  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
マニュアルは、まずやってみて行き詰まった時に読むもの、という人が多い  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
ほんとこれ。 エンジニャの仕事はお膳立てです… 使いたい人がいるから作ってるシステムのはずなのに、使ってもらえるように努力せにゃあかんのなんとかならんかな  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
使い方を相手(年配)に教えるときにあるある過ぎる。 (´ཀ`){ボタンにおっきく書いてあるでしょ? ( ゚д゚){わからん!(偉そう) (´ཀ`){そこ押してくだちぃ ( ゚д゚){なんかでた!(偉そう) (´ཀ`){ペラ1のマニュアルに手順に出t ( ゚д゚){読んでも分からん!(偉そう) ギギギ…_:(´ཀ`」 ∠):  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
この3番目を逆用して、  解約しますか?  (はい・いいえ)  解約に進みますか?(はい・いいえ)  解約をやめますか?(はい・いいえ)  解約します    (いいえ・はい) とかやってるUIを見ると殺意がわいてくる  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
ソフトウェアニンジャに見えてしまい 「影のエンジニアの金言…!!」と思ったら ?なんていなかった  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
まじでコレ、大体のパソコンのソフトについて聞いてくる奴はコレ  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
このツイートを見て「おお、エンジニャーおもしろいな。こんど使おう」と興奮して後ろを読んでなかったので私もマニュアル読まないタイプの人間かもだ。  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
Nintendo Switchの初期設定の明解さはすごかった。 Joy-Conをつけてください→外してください→Aボタンを押してください→コントローラーの設定は終わりです。 確かこんな手順だったかな…あれは分かりやすかった。  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
そのとおり。 つまり、運用ミスをすると問題が起きる機能では 「ミスが出来ないようにシステムでガッチリ制約する」 ところまで作り込まないとあかんのである。 そして学ぶのだ。 人類は制約が多いと邪魔だから外せと言ってくる  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 
カスタマーサポートをやっていた経験として下記3点を学べました 人類は自分で調べない 人類は状況の説明ができない 人類は建設的な思考が出来ない  https://twitter.com/izm/status/1430837442060296197 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    使う側の立場の目線での説明が下手だから読まれないんだよ。
    大抵のソフトウェア技術者はこれが欠けてる。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です