1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:33:41.87 ID:CAP_USER
「どうして超ハイテクな日本人がFAXに執着するんだい?」
東京オリンピックをきっかけに、応援メッセージを受け付けるFAX番号を見たり知ったりした海外の人たちからこんな声がネット上にあがっています。
「日本は2021年になってもFAXを使っているの!?」といった投稿も。
そこで日本のFAX事情を調べてみました。
世界中にバレてしまったか!
ネット上に投稿が目立って来たのはオリンピックが開会した先月下旬ごろから。
「私の国は日本ほど発展していないかもしれない、でもFAXを使うことはないですよ」といった投稿もあり、日本からも「ヤバい!世界中にバレてしまったか!」といった投稿がありました。
確かに日本ではテレビや自治体が選手への応援メッセージを募集する際、受け付けの投稿フォームやメールアドレスだけでなくFAX番号を紹介することが多いのです。
世界にネット網が広がる中、海外の人からは主に電話回線を使うFAXは時代遅れのように見えるのかもしれません。
まだまだ人気
FAXってどれくらいの人が持っているのか、調べてみると私としては驚きの数字が出てきました。
総務省が令和2年に行った「情報通信機器の保有状況」の調査結果です。
FAXがある人は20代は2.1%と50人に1人、30代でも9.4%と10人に1人ほどです。
ところが40代になると4人に1人(25.8%)になり50代から70代は40%をこえています。80代以上でも40%近く(38.9%)の人がFAXを持っています。
FAXは日本ではめちゃめちゃ現役なのです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210802/k10013176381000.html
元スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627925621/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:35:36.74 ID:UQgljQ4L
土人だから
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:35:52.95 ID:eQhnrILj
証拠を残したいだろ
104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 04:40:40.92 ID:5Cv0ju2X
>>4
ファックスが証拠になる?
それは通信記録ってことでいいか?
それならメールでPDF送信も同じだろ?
通信データを印刷したFAX用紙そのものが証拠とか考えてないよな?
FAXって紙が直接届くわけじゃないのに、そう錯覚してる土人が結構いるwww
285:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 08:39:01.65 ID:ti0H6hjx
>>104
原稿をスキャンしてPDF→電子メールのあと携帯で連絡して印刷までやればFAX要らない
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:41:34.36 ID:gpuepVxo
始まったか
ガンガン行こうぜー
俺達には公務員を叩く権利がある
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:41:48.53 ID:Oik5/li7
海外で話題、というかバカにされてるんじゃ
158:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 06:27:08.78 ID:kFVgL/EV
>>6
その海外でも使われていることを知らない土人が騒ぐこと騒ぐこと
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:44:54.28 ID:x0h9quo6
なんだかんだ言われるけど、単純にFAXが好きな人が多いんだわ
帳票ベースで仕事が成り立ってるところは、FAXがちょうどいいんだろうな
284:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 08:38:28.02
>>7
進化が30年前からストップしてることを理解しろゴミ
287:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 08:39:53.57 ID:ti0H6hjx
>>284
だからデジタルFAXにしろよw
345:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 09:24:17.34 ID:Ug/n1i/R
>>7
帳票ベースでの仕事か。。。終わってんな。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:46:30.88 ID:t5AOESlz
通信記録残したい以外になんか合理的理由あるんかな
FAXでなくても記録の残るし正直こればかりは謎文化だと思う
いざって時に紙が無いと送れないし
141:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 05:49:21.94 ID:bf1Ss/+v
>>9
作業現場では合理的だよ
印刷する手間が省けるじゃん
265:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 08:22:43.75 ID:8npKY3k0
>>9
紙の有無で遠目にも届いてるかどうかが分かる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:47:37.00 ID:5a7qhzNU
FAXだけじゃないで
未だフロッピーディスクも行政ではご用達やで
530:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 12:39:57.18 ID:NncF6pwJ
>>11
原発は8インチ使ってます。
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:48:28.17 ID:zO9QrqA9
むしろ「どうして日本人が超ハイテクだと未だに思ってるんだい?」 と問いたい。
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:52:12.94 ID:iweMQslb
FAX使ってる企業多いからねぇ
ウェブサイトなし、メールアドレスもなし、でもFAXはありますってとこなんかもある
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:56:24.50 ID:AwJ75Rli
>>14
せやろか?
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 03:03:01.05 ID:0xqXrver
>>19
年輩者が経営してるような製造業で、取引先がほぼ一社に限られてる
ようなところだとFAXはあってもWebでの連絡手段がないところは結構ある。実際、うちにメールが届いて、それをプリントアウトして渡してる金属加工の会社も有るよ。そう言うところは代が変わらないと導入しないだろうね。
283:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 08:37:44.82 ID:qXgEh6hW
>>14 その通り・・・ 老舗企業なのにウェブサイト無しとか多い。
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:54:44.00 ID:4r8OJvXw
FAXはFAXの前に建てる人なら誰にでも届いたメッセージが手に取れるからなぁ
PDFで送られてきても確かに同じなんだけど、共有するまでには1手間2手間アクションがね
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:55:00.61 ID:Ykj79Z+E
簡単な図書いて相手に送るのに一番簡単な方法だろ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:55:00.87 ID:B5vmQsHr
当時のハイテクに金を掛けて使い続けるから
しかも日本は年功序列で人材が永久保存されるシステム
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:57:29.07 ID:H+wzK57K
コイツらどんだけfax怖いんだよwww
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:57:31.85 ID:MPrw7fVd
公務員にFAX使うな、じゃないんだよな
ジジイども、FAX使うなって話
役所が廃止しようとしてもジジイが議員に泣き入れてFAXを復活させちゃうから
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 02:57:53.58 ID:EpkHZfuW
アメリカでのFAX利用は日本より多い定期
実態反映してないしジョークとしてもつまらんからやめろ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 03:01:07.48 ID:8BkS6CtI
>>1
このFAX持ってる率がそのままPCメールできない率になるからな
541:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/03(火) 12:53:26.07 ID:YyqAWqvp
>>31
確かに!
現物を持ってると安心するから
>コイツらどんだけfax怖いんだよwww
FAX1枚でクビ切られた過去でもあるんだろwww
選手への応援メッセージなんか続々来るメール一通一通ひらいて印刷するのメンドイじゃん
逆に昔は外国人が秋葉原で日本製FAXを買い漁っていたんだぞ
アメリカだってB52使ってるだろ。