プロジェクトX脳のおじいさんたちに「技術者はできないなんて言うな!」という教育されてきた弊害かもしれないなとふと思った。 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
「頑張れば出来ます」
「出来なくはないです」
「本当にやっていいならやります」
辺りのラインの事の伝え方って、この表現自体がオブラートぐるぐる巻きになってるから伝わりづらいよな…とはずっと思ってる。含自戒。。 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
他の方のツイートにもあったが、京都の人間に「技術的には可能ですな」と言わせると伝わるかもしれない:-p。 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
こんくらい言うべきだと思うけどじっさいそんなんわかんないな技術者が9.9割だよなあとおもう https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
技術的に不可能なことはそんなにないというかなくしたいけど現実的な費用と時間でできるかって問題 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
「俺がこんなに頼んでも無理っていうか?」みたいな詰め方もやめて欲しい。
こっちも「お前が頼んだ程度で、一緒に天皇が頭下げてくるか?それでも無理かも知れんのだぞ?」みたいな説明したくないから。 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
技術的にやりたくないときはお金これぐらいかかります、って先に言う。それでもやるなら諦める(笑) https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
「技術的に可能ですか?」
って質問よくうけるけど、ほとんどが
「金と時間あれば」って回答になっちゃうんで
「これを解決したいからこんな案を考えたけど、もっと筋のいい方法ありますか」
とかのほうがいいかな.. https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
技術者の考える「技術的には可能」と
非技術者の考える「技術的には可能」は逆だから使わないのが吉 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
技術的には可能って実際どんな感じ?って聞かれたときに、「ゴルフのホールインワンあるじゃないですか。あれです。」って答えたらとても納得してもらえた https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
無限の時間とお金と人がいればできると思いますよって言ってるやつ笑
どこにでもあるネタだったんですねこれ! https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
理論上可能です
確率論的に可能です
と言って失敗して
『なんで?!』
って言われるけど
失敗側の確率を引いただけだよ https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
「技術的(理論的とかでも可)には可能」という言い回しには「※なお、採算が合うかは別」などの但しがつくものなんだが、0か1で考える人は「可能」と聞いた時点で1だと考えるんだよなあ。 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
不可能ではないですが現実的ではないです、って表現はよく使うかな。時間や労力が見合わない場合 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
どこかのだれかの工数を大分使うがよろしいか?
ゲームの工数の大半はデータ作成なので、、、 https://twitter.com/mizchi/status/1366986889173946370 …
「ただし膨大な費用と時間がかかります」とハッキリ伝えた方がいい
無理をしながら出世する人たちはいるが、無理をするだけでは成功しない時代だから。そういうのは多分、ジョブズで最後だろう。
人工つまり金と時間が掛かる、それを削ればこういうのなら出来る、〇〇を譲歩してくれるならここまでは仕上げる、これと言うならプロット出すからそれ見てもう一回考えろ
これで文句言ったらブチ転がすぞ
くらいの事はやんわり且つほぼ直喩で言うようにしてる
技術的に可能だけど利益は出ないよ