1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:06:12.80 ID:w5lz2puA9
コロナ禍で在宅勤務が広がれば、地方移住が進む-。地域経済の低迷、人口減少に悩む地方では、こんな希望的観測の下、移住者受け入れに向けたプロモーションに力を入れる自治体が相次いでいる。しかし、不動産市場を冷静に見ると、移住に向けた動きは弱い。在宅勤務は限界を露呈し始め、コロナ禍で都会地からの来訪者を過剰に警戒する「村社会」の弊害もイメージを悪化させた。地方の希望は「幻想」に終わるのか。全国の住宅事情に詳しく「不動産の法則」(ダイヤモンド社)などの著書がある住宅評論家の櫻井幸雄氏が、現状を解説する。
▽災い転じて福と…ならず
コロナ禍による緊急事態宣言が出た4月以降、「郊外」や「地方」に注目する人が多くなった。
テレワークが広がれば、毎日通勤する必要がなくなる。だったら、都心から離れている分、広くて安いマンションや一戸建てを買ったり、借りたりすることができる「郊外」もわるくない。
いや、いっそのこと地方移住はどうだろう。過疎地と呼ばれるような場所では、人口減少に歯止めをかけるため、「家賃はタダでいいから、住んで欲しい」という古い一軒家、いわゆる古民家が見つかる。
そんな家に住むことができれば、住居費が節約できるし、物価も安そう。身近に自然があるので、毎日がキャンプ気分。古民家なので、掃除やリフォームが必要になるのだが、それを自分たちの手で行ってゆくのも楽しそう……。
想像を膨らませ、過疎地の古民家をインターネットサイトで検索する人が増加した。その動きから、「これから地方移住が増える」という予測が出たのは、緊急事態宣言下の4月から5月にかけてのことだ。
コロナ禍で出口が見えない不安やステイホームの不満を解消させるため、「過疎地の古民家暮らし」に一筋の光明を見いだした人が多かったのかもしれない。
そして、地方移住に関心を持つ人が増えるのは、政府にとってもありがたい出来事だった。
都心一極集中を改め、地方再生を進めたいと政府は考えている。その糸口が、コロナ禍でみつかった、とすれば、それはまさに災い転じて福となす……だっただろう。
しかし、過疎地の古民家をサイトで検索する人は増えたものの、実行までは至らなかった。通勤圏の郊外で安くて広い新築マンションが売れた、という動きはあったが、遠く離れた地方に移住するという人は増えなかったのである。
その理由は、いくつか考えられる。
▽バラ色ではなかったテレワーク生活
地方移住は、思ったほど増えなかった。その理由として大きいのは、テレワークの広がり方が限定的だったことだろう。
もちろん、一部の企業はテレワーク導入に積極的だった。NTTコミュニケーションズや日本IBMなど、率先してテレワークを取り入れる企業はあったが、「テレワークが商売になる」業種が多く、パフォーマンスの印象が拭えない。
多くの企業において、テレワークの採用は「一部職種で、週に1日か2日の在宅勤務」というレベルにとどまっている。多くの人にテレワークは無縁で、テレワーク対象者でも週に何日かは出勤する、ということになれば、地方に移住することはできない。
一方で、働く側から「全面的なテレワーク」を求める声が出ているか、というと、その声も小さい。
理由は、4月と5月、否応なくテレワークを経験した勤め人たちが「テレワークといっても、よいことばかりではない」と、身をもって知ったからだろう。
「やはり、出社し、オフィスのデスクに向かわないと仕事をする気にならない」との声があるし、「テレワークで済む人は、結局のところリストラ要員ではないか」という不安を口にする人もいる。
夫が家に居続けることで、妻のストレスが溜まり、それに閉口したケースもありそうだ。
テレワークになれば、毎日出勤しなくて済む。それはありがたいのだが、自宅での仕事は必ずしもバラ色ではなかったわけだ。
▽「田舎暮らし」が生じさせる不便さも問題に
テレワークで田舎暮らしをしたいと思っても、なかなか踏み切れない……その理由は、他にもある。
家事を受け持つ人(多くの場合は妻)にとっては、日々の買い物が不便であること(中略)
コロナ禍では、青森県で、都内から帰省した男性の生家に「さっさと帰って」と記された紙が投げ込まれる事案が発生(中略)
▽都心のマンション売れ行き回復(略)
▽首都圏で初の「転出超過」喜べぬ理由(略)
47NEWS 2020/10/23 07:00 (JST)
https://www.47news.jp/47reporters/5407536.html
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603407972/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:07:15.21 ID:dcFENAK20
テレワークできる仕事がない
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:07:30.17 ID:8SjHbA9P0
誰の悲鳴だ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:08:28.31 ID:gmO05nlo0
郊外に分散できる余力も残ってないんだろう
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:08:38.41 ID:PhKtq0Eq0
東京の奴らに地方呼ばわりされると、何か腹立たなくね?
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:09:43.68 ID:fIxc5IhX0
>>7
東京以外は全部地方だそうだから、日本は地方しかないんだな。
248:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:56:06.16 ID:2RfsmQG80
>>10
首都と首都以外ってニュアンスで使う人も多いからね
でも大阪や京都は地方呼び少ないし都市部には都市部として扱うよ
コンプレックス拗らせた自称地方都市の田舎は知らん
264:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:58:00.28 ID:rOq/zePX0
>>10
本来は東京も日本の一地方なんだがな
英語のLocalと日本語の地方って概念が割と違ってるように思う
269:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:59:16.83 ID:QvSnsA570
>>264
東京生まれの俺は
東京の話題はローカルということだよな
388:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 09:21:20.69 ID:GItIpwiq0
>>264
countryの方が近いんじゃないの
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:08:45.81 ID:IOaRs7vW0
社畜、ですから…(´・ω・`)
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:09:51.14 ID:3jBIP0ej0
あと通信環境の確認をしないと痛い目を見る
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:10:47.22 ID:/zjovntN0
コロナはど田舎の救いがたい陰湿さを改めて白日のもとに晒したからな。
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:10:56.49 ID:pf/yplQx0
週に5日テレワークできる職種は日本に1%くらいしか無いと思う。
週3日とかなら2,3割あると思うけど。
285:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 09:02:48.44 ID:KZIqG1pZ0
>>14
> 週に5日テレワークできる職種は日本に1%くらいしか無いと思う。
> 週3日とかなら2,3割あると思うけど。
週3日が1% 週5日だと更にその1%じゃないかな、実際現在でもオフィスに終日閉じこもって居るのは1%以下だろう
オフィス勤めと言っても大半は打合せや現地調査で出歩く仕事が多いと思うがね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:12:02.48 ID:Ig6WfoY70
会社に近いからって妥協して住んでた人達の話ですもの
出社に何時間もかかるような所に移り住むのとは違う
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:14:25.45 ID:ykKVFBDe0
仕事はテレワークで良くてもお買い物がね
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:14:33.52 ID:02SOS1vf0
まだ1年も経ってないのに急に移住なんか増えるかよ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:14:42.95 ID:U8rGAdl/0
マンションの密は嫌だけどね
車通勤も増えたし
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:14:51.70 ID:wI/wYBQW0
都心にある1時間程度の郊外がバランスいい
週一出社でいいし
472:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 09:33:27.36 ID:sN+gPdo30
>>20
これだな
それ以外は厳しい
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:15:23.36 ID:ufDU3mdh0
テレワークもリモート授業も失敗だったな
夢で終わった
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:15:29.46 ID:u7KSH1Iv0
地方移住に関心があっても教育環境の差で結局諦めると聞いたな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:16:38.12 ID:IcVprUY10
都心から郊外へ1時間離れれば広い家に住めて、交通の便も良いんだから田舎になんて行くわけ無いだろ。
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:16:43.91 ID:4wIFiv6W0
不動産屋のステマにまんまと乗せられおって
この未熟者めが!
775:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 10:20:23.78 ID:mRVKhF9C0
>>24
ほんとこれ。もう出社とか無理になったw
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:16:52.62 ID:weAxfblj0
東京は転出超過が続いているから必死やね
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:25:20.88 ID:qlXRqLQ20
>>25
そういう事か
684:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 10:06:02.32 ID:d0ejRcRX0
>>25
土地屋さんや物件屋さんが騒いでるんだよな
だからこの手の「地方はダメよ」的な記事が出せる
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:18:13.47 ID:02SOS1vf0
都心から引っ越すなら地方って言うか郊外だろ
地方(田舎)になんか行くわけない
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:18:29.71 ID:aiiSslGs0
テレワーク=リストラ要員、だからなー
758:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 10:16:36.39 ID:TQH7BV+b0
>>27
まさにそれ、ソースはσ(゚∀゚ )オレ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/10/23(金) 08:19:10.93 ID:72QJKAul0
コロナによる緊急事態宣言で子供が増える→増えませんでした
コロナによるテレワーク推進で地方移住が増える→増えませんでした
5ch民の予想はあてにならん
そりゃ旅行行った時、「東京から来ました!」って答えたいよ「埼玉(千葉)から来ましたw」ってのはチョットねww