TV・芸能

テレビ業界「どうして真面目に作って面白いもの番組なのに視聴率取れないの???」

Netflixをほとんど見なくなってしまったのだが、お金をかけてちゃんと作っていてちゃんと面白いものは、ちゃんと見なきゃいけないから疲れるのだ。それよりも私はバゲットやヒルナンデスを流しながらスマホをいじっていたいのだ
このお言葉は、「ちゃんと作っていてちゃんと面白いもの」がなぜ視聴率が低いのか、ということの核心を突いていると思う。  https://twitter.com/samsontakahashi/status/1338060276654985217 
NHKの早朝に放送してる音楽だけ、景色だけの映像が好きだなぁ。 その心理、ああ、これか。と。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
かと言って、何かをちゃんと作るのをやめてしまったら先細っていくだけだと思うんだよなぁ…難しいよなぁ…  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
コンシューマーの3Dハイスペゲームをやるのが億劫になるのと同じ理論ですね・・・  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
常に疲れているというのが根底にあるんじゃないかと思う。働き過ぎ、ではない。働かざるを得ないこの状況をどうにかしないと。いつか見る読む遊ぶリストが増える一方だよ。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
コレは凄くよく分かる。 年々『物語に潜る体力』が落ちてきてるのを感じる。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
なかなか開けないライブBDが増えるのもちょっと似てる?  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
アニメをちゃんと見れなくなったり、 漫画とか小説を時間をかけて読めなくなってるやつだ  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
大変よくわかる。面白いものをちゃんと摂取するのは結構な重労働で、余裕がないとできない。 ただそれは、風邪のときは薄味で消化の良いものしか食べられないようなもので、要するにみんな病んでる(疲れてる)だけなんじゃないかという気もする。 健康になりたい。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
確かに。 食べ放題に行ったら元をとらないと、的な心理になって負担になってそう。 amazon prime みたいに おまけでついてきました、くらいが 心理的な負担にもならずちょうどいいかも。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
わかる だからニコ動なりYouTubeが流行ったのよね 喜びですら楽に味わいたいのよ  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
けれども「ちゃんと作っていてちゃんと面白いもの」をちゃんと評価しなればフィクションの世界だけではなく、とても広く多く大きいものがどんどん駄目になると思う。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
しっかり作られた据え置きゲーを積みゲーしながらスマホゲーぽちぽちしてしまう心理もこれだなw  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
そーなんよねえ。 面白い番組はじっくりみたい。 しかしワシの場合はラジオ代わりに車の中でTVを流したりするから、やっぱりそういうBGM的なのに使うときは軽い番組の方がいい。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
わかるなぁ。 ちゃんと見なきゃいけないものが多すぎて疲れる。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
その前に「ちゃんと見なきゃいけない」とか「疲れる」ってのは結局そこまで面白くないんだと思う。 「疲れなど感じさせないくらい思わず見入ってしまう」のが真に面白いもの。ただそんな作品は滅多に出て来ないけど。だから疲れるくらいならYouTubeをぼけーっと見る気持ちはよーく分かる。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
私がお排泄物じみたホラー映画を好きな理由はたぶんこれ(元つい)なんよなぁ。脳死で観れるってステキ (なお脳生でもお排泄物ホラー映画をまともに観るとやっぱり脳死するので得られるお脳は変わらない模様)  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
誰かがちゃんと作ったものを時間をかけて消化するより、自分で拙いものを作ってみること自体の方が遥かに楽しいかんね  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
誰もが常に力が入った傑作を求めているわけではないというやつですかね。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
ちゃんと作っていてちゃんと面白いけどそれはそれとして台詞で全部説明する鬼滅が大ヒットしたのも頷ける  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
なかなか深いツイートでした。 コンテンツを凝りあげて作り上げ過ぎると逆に見づらいものになってしまう。 なるほどなあ。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
Netflixの場合、「低予算テレビよりはちゃんと作ってるけれど映画ほどではない上に、実際のところはあんまり面白くない」のばっかりだからじゃないだろか……  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
ホンマにそうやと思う。テレビや映画以外でも。 でも、芸のない芸人のタレ流し的クズ番組でも、目の前にいたらしっかり観てしまう、ナガラのできない私(^_^;)  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
いいものを観るときは、腰を据えて、覚悟をしないと観れなくなってきた  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
だから私たちには「#ぷっすま」が必要だったし、「#なぎスケ!」をながら見して笑ったりするんだな😊 #草彅剛 #ユースケサンタマリア  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
そうなのかな。 疲れるのではなくて、可処分時間の問題じゃないのかな。  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 
本当に大切なものは向き合うにはちょっと疲れるもの ただその場だけをなんとなく楽しいで満たしていると、人は向き合う力が無くなってそれすらもわからなくなっていくのです だから世界がつまらないと思う人間がたくさんいるのです 少し意識すればこの世界は未知と好奇心を満たすものでいっぱいなのに  https://twitter.com/nueteki_0706/status/1338283195008122881 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    これはあるよね
    映画もしっかり見ないといけないから疲れる
    映画をしゃべりながら見られる人は逆にすごいと思うわ
    集中してないよね絶対

  2. 匿名 より:

    真面目な面白番組ってもしかして大量のクイズ?バラエティ?
    ワイドショー?クイズもただの雑学クイズでなんも面白くないし。マジカル頭脳パワー的なのですらない。かけてる金も面白さも絶対昔のが上だな。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です