1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:22:38.12 ID:us3Vtnt90
もう一つ考えるのも嫌や
元スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613546558/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:22:58.10 ID:W7ob7DyF0
親を大切にしてそう?
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:23:24.27 ID:us3Vtnt90
>>2
大切にしたいけど実際は大迷惑かけてるで
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:23:39.61 ID:ZG3PAzDz0
友達三人もいれば十分やろ
仲良ければだけど
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:24:03.09 ID:us3Vtnt90
>>4
両親と姉やで…
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:23:40.82 ID:i0ow8Mr70
寝巻のまま1日過ごしてそう
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:23:49.40 ID:G/2Xbts70
クレカ持ってなさそう
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:25:41.35 ID:us3Vtnt90
>>6
楽天ならニートでもいける言うから申請しようとしたけど身分証なくて出来んかった
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:23:58.83 ID:KjRTzAFr0
風呂入らない日ありそう
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:24:00.19 ID:kZMvOKf90
なんJ見てそう
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:24:05.46 ID:scC+U+0D0
これ以上傷つけられないよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:24:11.64 ID:bKrEJ64s0
なんJに張り付いてそう
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:24:26.08 ID:S09dhoEx0
まとめ見てそう
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:25:34.81 ID:4fn6D3Z60
ネットでも相手されてなさそう
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:25:37.68 ID:EuVlHIVia
保健証はあるやろ
顔写真付きがいいならマイナンバーカード作ればええだけやし
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:26:16.60 ID:us3Vtnt90
>>15
マイナンバーガード受け取るのに顔無し身分証2ついるんや
保険証しかないから受け取れん
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:29:31.96 ID:G/2Xbts70
>>20
何歳かしらんが年金手帳は?
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:30:50.21 ID:us3Vtnt90
>>33
年金手帳ってなんや親が持ってるかもしれん
ちな26
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:32:53.06 ID:G/2Xbts70
>>38
学生なら学生証でええんやが、仕事してるなら社員証でもいい
自治体によっても幅がありそうだから市役所区役所言って相談してみるとええわ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:34:14.11 ID:us3Vtnt90
>>47
学生じゃないし社員じゃない
マイナンバーガード受け取り期限1ヶ月過ぎてるけど保険証握りしめて行ってみるわ
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:39:22.84 ID:IWVqDcKu0
>>58
期限過ぎてたら無理なんちゃう
電話して聞いてみたほうがええで
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:41:05.08 ID:us3Vtnt90
>>74
コロナで期限伸びたって調べたら出て来たで
電話は怖いから嫌やわ
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:33:42.01 ID:mDJ6aryn0
>>38
年金手帳は年金事務所で失くしたって言ってすぐ貰えばいいよ
ついでに免状申請もすればいい
免除でも半額ぐらい年金貰えるようになったような
あとはパスポート作るとか
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:32:15.34 ID:us3Vtnt90
>>41
調べると漢字多くて動悸が激しくなるから読めん
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:32:46.42 ID:hLmHlEqq0
>>44
誰かこいつ助けてやれよ怖いわ
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:34:19.12 ID:hVJixnuG0
>>44
草
かわいい
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:35:47.52 ID:S09dhoEx0
>>44
ネットの掲示板地獄やろwwww
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:37:09.00 ID:us3Vtnt90
>>63
簡単なレス多いから楽しいで
5行以上は流石に読むのに覚悟いるけど
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:32:47.15 ID:zhbFUf3s0
>>20
保険証だけで通るで
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:33:28.79 ID:us3Vtnt90
>>46
ホンマですか?
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:42:55.54 ID:zhbFUf3s0
>>53
取ったときに保険証以外持ってった覚えないわ
役所の人は思ってたより親切やし聞きまくっといたほうがええで
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:25:55.26 ID:3tNk7QPC0
一年中特に予定なさそう
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:26:13.60 ID:suJLb+z+0
部屋ににあいうえお表貼ってそう
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:26:41.22 ID:Cm1bnpaP0
立てたスレすぐ落ちてそう
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:27:31.43 ID:us3Vtnt90
>>22
これはある
底辺にウケるスレすら建てられんわ
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:26:55.96 ID:mDJ6aryn0
車の運転出来なさそう
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:27:42.84 ID:mDJ6aryn0
トートバッグで出かけてそう
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/17(水) 16:28:00.47 ID:eUkzVDTh0
家から出なさそう
見える場所の歯が欠損してそう