私たちの国は「なにかあったらどうすんだ症候群」にかかっています。この症候群は社会に安定と秩序をもたらしますが、その副作用として社会の停滞と個人の可能性を抑制します。この症候群には「未来は予測できるものであり、物事はコントロールできるものである」という前提があります。
この前提に立っているので、予測できる未来しか思い浮かべることができず、コントロールできる範囲でしか行動できず、結果予想が聞く範囲の小さい秩序を生み出す傾向にあります。一方、比較的変化の激しくない状況では私たちは力を発揮します。秩序があるからです。
しかし、実際のところ何が起きるかはやってみなければわかりません。言い換えればやってみるということは予想もしないことが起きるということです。予想もしないことが起きることをイノベーションという国もありますが、私たちの国では「危ない」とか「予想外」という言葉を使います。
「何かあったらどうするんだ症候群」は個人でかかるものではありません。社会でかかるものです。その罹患者も、自ら望んだわけではなく生まれて育つ間にたくさんの「何かあったらどうするんだ」という言葉にさらされいつの間にか罹患していきました。そういう意味ではその人も被害者です。
この症候群から抜け出るには、未来は予測できず物事はコントロールできないという前提を腑に落ちるまで受け入れることです。そして国民全員が「やってみよう、やってみよう、やってみなけりゃわからない」を合言葉にすることだと思います。「わからない」を恐いから面白いに書き換える必要があります。
一人一人の心配が社会を停滞させています。一人一人の恐怖心が誰かの可能性を奪っています。過去は戻ってこない。未来はどうなるかわからない。考えても答えなんて出てこない。やってみるしかないわけですし、やってみたら違う風景が見えてきます。
私たちは十分心配性ですし、十分抑制的です。あとはちょっと浅はかになって「やってみようやってみようやってみなけりゃわからない」精神で「いまここ」を生きていけば、社会は良くなっていくと思います。そして実際に人生はなるようにしかなりません。
とは言え、「失敗できない安全に関わる領域ではこの考え方は大事なのではないか」という反論についての私の考えです。
https://twitter.com/daijapan/status/1533231036460843009?s=20&t=haUE20_R6_MwpUvSsCNtVg …
この全ツイそのまんま、テレビかなんかで(テレビじゃないと特に50代以上は観ない)大演説して欲しい。一語一句刺さるし映画みたいでカッコいい。
くっだらない小さいことばかり気にして支店の足枷になってる上司が聞いても響かんかなあ。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
めっちゃ理解?やけど半分賛同? https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
この精神で民主党が選ばれてどエラい事になったので手放しで賛成できぬ https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
そう。人生はなるようにしかなりません。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
爲末さんはマジで尊敬するアスリートではあるけれど、こういうのを勝者の戯言という。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
「なるようにしかならない」けれど、それが「自分のせい」だけにされるなら「やってみよう」って動けないと思う。
やってみて困ってしまった時、社会が見捨てないと保障することで、「それならやってみよう」って思えるのでは。
だから私はみんなで、誰も見捨てない社会に変えたい。
やってみよう。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
ワイなんか常にコレだけど、なんとかなるし、してるからいつも大丈夫??死なないもんw https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
ホントこれ。やってみなきゃわかんないんだって!そしてやってみれば出来ること沢山あるんだよね! https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
おっしゃっていること理解出来ますし、共感する部分もありますが、政策においては、説明不足のまま、メリットばかりを伝えてやってみられるのは困ります。
今、そのような卑怯な政党が多く、手を取り合うべき国民が分断されているように思います。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
スポーツの世界は素人の自分には分からないのでそうなのかもしれませんが、少なくとも1F事故は「未来のトラブルを想定せず、とにかくやってみよう(金のかからない方法で)」と突っ走った結果起きた事故でしたよ。原発被災者の自分はそう思います。 https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
浅はかになって「やってみる」っていうのがいいなぁ。
#StopHarassment #居場所 #生きづらい https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
拙速気味な私を後押ししてくれるスレッドだなぁ https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
やってみよう
やってみよう
やってみなけりゃわからない!! https://twitter.com/daijapan/status/1532892129693138944 …
リスクは回避だから何も出来ない
実際に何かあったらこいつは責任とるんか?
リスクマネジメント出来ないのは脳みそない判定される。個人、企業、国。共通ですがなw
もう色んな問題が起きてるのにね。何かあっても何もしないのが日本人。
迫害を受けるようになるその日まで、何もしなくても明日があると信じ続ける。
自分は保守的な人間だけど、お説はわりと受け入れられる。
まして円安が定着するのならもう少し後先考えすぎずに突進するのが許容されても良いとも思う。
国防とかの取り返しがつかない事は除くけど。
欧米は失敗しても「神の試練」だからね
自分で背負うしかない日本人とは感覚が違う