アニメ・マンガ・ゲーム

中学生の頃、図書館に入れる本をリクエストできる企画により『民主主義における投票は権利ではなく義務』と学んだ

中学生の頃、図書室に入れる本をリクエストできる企画があったけどみんなが興味ないと無視した結果、数人のオタクが結託してラノベを大量にリクエストして図書室に巨大なラノベコーナーができたことがあり、民主主義における投票は権利ではなく義務なのだと中学生にして悟ったのだった。
ウチがいた高校の図書館は90年代のあの頃で民主主義ってより図書委員が一党独裁の結果そんなんだったな…ラノベに限らんチョイスだったのでミュージシャンのエッセイやプロレス雑誌は非オタにも喜ばれたが  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
私もこれやったな。 高校だったけど。 本屋に行って、はーい、みんな好きな本入れてくださーい。漫画ダメですよーって言われて、ホイホイカゴに本いれた。あれは爽快。自分でこんな量買えないし!たのしかったなぁ?  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
分かりやすいお話ですね。 国民が諦めたり目先の公約に騙されず国家観重視で選挙に行かなければ反日思想の政治家が国をまとめる事になる。そうすると外国人優遇政策や移民政策をどんどん進めていく。下手したら愛国心のある日本人は全て処刑って事にもなりかねない。無関心も共犯です。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
自分の行ってた高校の図書室ラノベとファンタジーまみれだったな…ガイア・ギアとかあった  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
高校の時図書委員長だったんだけど、リクエスト制だったにも関わらず 「ラノベばっか並んでて職権乱用じゃないですか?」 とか生徒総会で突っ込まれたな俺……  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
若い世代が選挙に行かないから 年配の人が優位になる政策が通るんだって旦那が言ってたの思い出した。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
これと似たようなやつで給食の時間に好きな曲リクエストするとそれが流れる事があって、1ヶ月以上下手したら3ヶ月ぐらい、アニソン・ボカロ等々、1部の熱狂達が流し続けたことあった。(自分はClariSとDECO*27リクエスト勢)  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
俺の場合図書委員になって好き放題自分の読みたい本が買えたので、やりたい事があるなら為政者に回れという考えも出来る。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
私はこれで高校の図書室に炎の蜃気楼導入に成功しました。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
ウチの中学校もロードス島、スレイヤーズ、オーフェン、フォーチュンクエスト、カイルロッドとか並んでたなぁ  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
中高の図書室は誰かしらラノベ入れる人いる。 一度入ったら後輩のオタク化を促進させたり。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
我が母校(とある女子高)、早い段階でルビー文庫が入ってたなぁ…  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
身に覚えがありすぎて困るやつ。 キノの旅、アリソン、、、うっ頭が(私はリクエストはしてないけど、入荷されたのを読んでだ側)  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
大学の図書館に宇宙コーナーを作ったやつもいたらしい。 大学だと一人あたり決まった冊数か金額かどっちか上限になるまでは基本買ってくれるから、興味無い友人捕まえて申請させまくって6年間で蔵書増やしまくったとか。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
大学時代、『核戦争後の社会構成の描写が興味深い』と言う理由でメトロ2033の原作を入れてもらったのは良い思い出  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
無投票は無行動ではなく、投票者への「財布と人権の信任行為」であることが良くわかる一例ダネ (★ゝω・)b⌒☆  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
私は中学の頃リクエストの本浮かばなくてとりあえず「ルドルフとイッパイアッテナ」って書き続けてたら本当に置かれたという思い出が…  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
小学生の頃同じ企画で誰が頼んだか、 横山光輝三国志全63巻買ったなぁ…  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
おっしゃる通りですが、システムの問題でもありますね 予めいくつか枠を設定しておいて、リクエストを参考に選定して、購入すれば良かったのでは リクエストできるのも、生徒だけではなく、教職員も参加すれば良かった  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
私がいた中学は建て替えて図書室が大きくなり盛大にいつでも募集してました。 図書室に入り浸って本を読む人は少なかったので当時ハマっていた早川のSFを目録の端から端までとかリクエストしても通ってかなり好きなように読めました? 人が注目しないところにいい事があるって学んだ思い出?  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
義務たー言わんが、無関心だと一部の人間に好き放題されるのは自明。よい経験(なお、好き放題を企んできた側)  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
これうちの学校もあってワイとトッモで大量のラノベを後輩たちに残して卒業した  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
うちの高校、スレイヤーズと魔術士オーフェンあったな(笑)  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 
つまり、自分が何を求めているのか明確な意思を持った集団が民主主義で勝つということか。  https://twitter.com/dot_381/status/1435221294904008704 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    え?別に何でもいいから投票しなかったんだろ?
    興味ないから何が図書館に並んでも別にいいだろ?
    投票しなかった奴が結果について不平不満をこぼすって頭いかれてるのか?

  2. 匿名 より:

    ラノベの何があかんの?
    何か結論ありきで色々決め付けすぎだと思う

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です