1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:24:42.246 ID:rbu0sBg/0
遠隔操作する
元スレ https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635355482/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:25:28.360 ID:yUSPyqwM0
GITAI
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:25:44.652 ID:K+cKyWxR0
>>1
人型である必要はない
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:26:30.602 ID:rbu0sBg/0
>>3
うむ。猫型でも構わない
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:26:02.884 ID:rbu0sBg/0
空気もいらないし、食べ物もいらないしさ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:26:48.423 ID:wDMXVPIl0
どこまでも操作できないよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:28:28.968 ID:rbu0sBg/0
>>6
どこまでも操作できる技術を発展させていけばいいんじゃないか?
もしくは、全自動で動きAIを搭載して自分で考えて行動して帰ってきてもらえばいい
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:27:57.449 ID:ZGuFV/YE0
電源はソーラー発電か?太陽光くらいしか人間が使えるエネルギーって宇宙には無いと思うんだが
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:29:35.676 ID:rbu0sBg/0
>>7
飛ばすのはエネルギーが必要だろうけど
空に出ればあとはソーラーパネルとかで良さそうだね
ロボットに自分で直す方法も学ばせていけば良さそう
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:30:37.647 ID:rbu0sBg/0
最終的なミッションは宇宙空間や他の惑星に人間が住める拠点をもう一つ作る事だと思うんだ
地球が壊れた時ようにさ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:31:29.840 ID:rbu0sBg/0
同時にロボットによって宇宙空間や他の星海の探索もさせればいい
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:32:35.573 ID:rbu0sBg/0
一番のベストは地球外の惑星などから採取したものだけで宇宙外探索ロボットを作る事だよね
そうしたら地球の物資を使わなくてもどんどんロボットを作製して
人間の稼働領域を増やしていける
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:33:50.335 ID:rbu0sBg/0
何で人を飛ばしているのかスゲー疑問に思う
ISSとかもいらんよね
人間ではなくロボットを宇宙に飛ばして遠隔操作したらいい
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:41:14.699 ID:GMNLaW+C0
>>14
通信のタイムラグどうすんだ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:43:19.303 ID:rbu0sBg/0
>>26
タイムラグが発生するから
リアルタイム処理ではなく
コマンド式にしたらいいんだよ
→お湯を沸かす
→コップに水を入れる
みたいな感じでロボットに一連の動作を記録させておいてやらせる
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 03:20:23.135 ID:JvIeplGA0
>>27
今の探査機でもコマンド式だぞ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:35:38.131 ID:08n8fpcur
操作すんならロボっつかラジコンじゃん
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:36:20.958 ID:rbu0sBg/0
>>16
まあそんな感じよ
ラジコンに手を付けてもいいね
それを地上から操作する
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:36:11.833 ID:wDMXVPIl0
そもそも宇宙に行ってどうする
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:37:26.471 ID:rbu0sBg/0
>>17
一番の目的は地球が駄目になるかもしれない可能性があるから
人類が何かあった時に移住できる場所を作る事じゃないか?
で、それを作るのは別に人間じゃなくてよくて
ロボットに作らせればいい
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:37:20.068 ID:LiGfLhCi0
ロボ作れとかどこでも操作できる技術作れとか簡単に言ってくれるなよ
ムズ過ぎるだろ
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:38:53.414 ID:rbu0sBg/0
>>19
リアルタイム処理ではなく
ある程度ラグもあるし
コマンド式で自動で動くようにすべきだよね
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:38:25.081 ID:kXfQaClk0
それを実現できる技術がまだ無い
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:40:48.638 ID:rbu0sBg/0
>>22
日本が世界より先に作るべきだよね
月とかに48個目のロボットだけが住む県を作ればいい
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:46:39.156 ID:yUSPyqwM0
探査するなら基本的に機械だけでいいので機械だけを飛ばす
惑星探査でお馴染みの無人探査機たちは定義にもよるけど立派なロボットだよ
なぜ人間を宇宙まで上げているかというとヒトが宇宙でどんな反応・適応するのかを調べるため
事実、地球低軌道より遠くの有人探査はアポロ以降してない メンツ以外の意味が薄いから
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/10/28(木) 02:46:07.569 ID:/58SALyka
すでに無人探査機飛ばしてるワケだが
中学生みたいな思考回路だな
電波通信にはタイムラグがあるので。