電車が止まって遅刻した時に「電車が止まるかも知れない可能性を考慮して、就業時間より余計に早く着くように家を出るべき」と求める会社は、「社員が急に会社に来られなくなるかも知れない可能性を考慮して、常に余裕をもって社員を雇っておくべき」なんだ。
@yusai00 前の職場で、積雪のせいで早く自宅をクルマで出発したけど、通行止めもあって出勤時刻ギリギリセーフで出勤したら、最早く自宅を出ろ、と上司に言われたので、その後積雪予報の際は有給で休む事で対策としてました。
@yusai00 以前大雪で電車は止まり色んな手段でやっとこさ会社に行けた時には就業時間を1時間程過ぎており、上司に「有給(半休)使ってね」と言われました。遅れたからしょうがない、、と思っていたのですが、世間一般こんな感じなのか他の会社さんはどうなのかと未だに知りません?有給なら寝てたかったー(笑)
@yusai00 KAT-TUNも余裕を持って、メンバー9人くらいで始めていれば問題なかったかもしれません。
楽勝でいつも生きていたいから さあ〜
楽勝でいつも生きていたいから さあ〜
@yusai00 煽りでもなく嫌味でもなく、これは本当にそう思う。
アクシデントというのは必ず起こるから、それに対応できる人員を揃えておくのが会社側のリスクマネジメントだし、経営者の義務だと思う。
社員じゃなく会社こそが「だろう経営」じゃなく「かもしれない経営」でいくべきじゃないのか
アクシデントというのは必ず起こるから、それに対応できる人員を揃えておくのが会社側のリスクマネジメントだし、経営者の義務だと思う。
社員じゃなく会社こそが「だろう経営」じゃなく「かもしれない経営」でいくべきじゃないのか
@yusai00 まさにそれです。昨年受けた事業所、持ち場がひとり勤務の為、始業30~40分前の出勤が慣例になっている(その間無給)と謎ルールを申し渡されたので、採用決まっていたものの丁重にお断りしました。
各人が自分の判断で早めに着くようにしていたことが、いつの間にか暗黙ルールになってた悪例かと。
各人が自分の判断で早めに着くようにしていたことが、いつの間にか暗黙ルールになってた悪例かと。
@yusai00 公務員も同じですね
人員削減を進めすぎたせいで、コロナみたいな非常事態が起きた瞬間、業務が回らなくなって機能停止した。結果、対応がグダグダに・・・
給与安くてもいいから公務員は増やした方がいい
人員削減を進めすぎたせいで、コロナみたいな非常事態が起きた瞬間、業務が回らなくなって機能停止した。結果、対応がグダグダに・・・
給与安くてもいいから公務員は増やした方がいい
@yusai00 さらにいえば、「急な飛び込み業務を考慮して、就業時間を1、2時間余らせるぐらいの業務量をするべき」だと思うんですよねー
@yusai00 自分もそう思います。
少し別例ですが、コロナ感染や体調不良などもいつ起きるかわからない為、人員は余裕があるくらいの人数を出勤させるようにしてほしいものです…
人件費削減とか舐めたことしてる会社はそれを理解して欲しい?
少し別例ですが、コロナ感染や体調不良などもいつ起きるかわからない為、人員は余裕があるくらいの人数を出勤させるようにしてほしいものです…
人件費削減とか舐めたことしてる会社はそれを理解して欲しい?
@yusai00 「電車が止まったんじゃ、大変だったね」の一言で済むのに、ナゼ その一言が言えないんですかね?
管理職が 余裕が無いんでしょうね ( ´Д`)ハァ
管理職が 余裕が無いんでしょうね ( ´Д`)ハァ
@yusai00 遅刻ならまだしも無理して通勤途中に怪我でもしたら会社は責任を追求されると思うんだけど、そういう発想はないんかな。
@yusai00 程度問題でしょ。1時間なら仕方ないけど、10分15分の遅れで遅刻はどうかと。
余裕を持っての行動が、事故を防ぐことも。
余裕を持っての行動が、事故を防ぐことも。
@yusai00 いや宿直や前乗りできる宿泊設備を用意すべきなの。
鉄道の運転手や駅員さんみたいにね。
鉄道の運転手や駅員さんみたいにね。
社員はそうやって頑張ってるのに、評価もしない、給料上げない、文句しか言わない会社が多すぎる。
そうやって言われる人は何度も5分、10分の遅刻を繰り返していたりする