1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:47:01.75 ID:t9juuapJ0
絶対名前出さないじゃん
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657572421/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:48:02.20 ID:lJ6+dMWUp
そこら中に信者が紛れてるからだろ
創価批判すれば身内にもスポンサーにも取引き先にも信者がいたりするし
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:48:32.67 ID:TGYJzkou0
>>2
なるほど
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:48:24.86 ID:OlsQQ4ajd
安倍が関わってんだからテレビ局上層部にも統一教会信者がいる
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:48:42.99 ID:Oo0RaFJS0
金貰ってるから
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:49:46.29 ID:nmzbcfRN0
ただでさえ日本では宗教に対するイメージが悪いしやり方間違えたら関係ない人とかも迫害されかねないから
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:51:05.73 ID:t9juuapJ0
>>6
いつも他の人が迫害されかねない事をテレビがやってるのに
宗教団体にだけ便宜を測るのはおかしくね?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:51:55.24 ID:nmzbcfRN0
>>9
最近はテレビもそういうのだいぶ抑えてるやろ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:59:42.44 ID:jTSu1V4Q0
>>11
不倫しただけでリンチしてるような局ばっかりじゃん
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:01:14.28 ID:nmzbcfRN0
>>28
殺人があったら慎重にもなるやろ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:49:49.02 ID:cZ0PwHoS0
会見したから普通に名前出すようになったけど
それまではアレやったな
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:51:21.75 ID:t9juuapJ0
>>7
何か見えない圧力鍋を感じたよね
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:29:32.55 ID:3ZDK+Xsd0
>>10
草
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:52:48.52 ID:ckrcWzpUa
今テレビ見てたら思いっきり名前出とるで
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:54:11.61 ID:t9juuapJ0
>>12
会見やったからね
その前は全規制
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:54:51.30 ID:yGavlOtT0
会見まで一切名前出さず
会見したら超擁護
ジャニーズみたいな忖度
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:55:50.20 ID:UYvRQeDhd
統一協会なんて昔は日本の有名人も信者になってしもて
合同結婚式にも参加して「異常なカルト宗教の合同結婚式」って扱いで散々テレビでやってたのにな
いつの間にやら大手メディアでは扱ったらあかん様になって
これって統一協会がそれだけメディアや政治に食い込んでしまったという事よな
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:56:08.50 ID:Iv4BeFQ10
昔はワイドショーで合同結婚式の話とかしてたんじゃがのぅ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:56:59.13 ID:t9juuapJ0
>>17
それってオウムより後?前?
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:00:59.87 ID:Iv4BeFQ10
>>19
前~同時期って感じ
地下鉄サリン事件がトドメになって「洒落にならん」って各社引いた印象
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:03:44.02 ID:t9juuapJ0
>>32
やっぱりオウム事件が報道萎縮のきっかけか
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:42:57.55 ID:7jARYkAL0
>>32
あれどこの局かわすれたけどやらかしあったよな
99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:44:59.54 ID:o215E+UK0
>>95
坂本弁護士の話ならTBSや
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:56:30.72 ID:QFIgwd1c0
普段何も考えずに報道してる分腹立つ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:57:43.20 ID:t2R5MKRnd
思想の自由とかは?
明確に悪い事やってるならそれ自体は批判出来るけど、考え自体は周りからみてアホでも自由やしなあ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:58:00.83 ID:EMBMn0NXa
やっぱテレビってクソだな
見なくて正解や
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 05:59:05.52 ID:NDGtqeIw0
っていうか今の統一教会は真っ当で世界平和を願う素晴らしい宗教って事にしようとしてるのね
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:00:25.06 ID:JDIGwHF+0
部落と一緒でしょ
被差別部落 武闘共産党 統一教会 創価学会
この4つの闇に踏み込むのは日本にとって最大のタブーで禁忌なんだよ
報道したり追求したらマスコミも警察も家族含めて命の危険があるし
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:31:32.09 ID:ggYufxCz0
>>30
それに加えて全国の仏教寺院ヤバいのばっかやん
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:02:38.40 ID:vd7ayYDD0
赤報隊事件とかもあったしね
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:02:54.61 ID:8gUmmcCm0
民主主義への挑戦ってどの面下げていっとるんやろな
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:05:14.30 ID:OHgawA6Y0
宗教団体にアンタッチャブルな扱いをするのがオウムのサリン事件を招いたと反省したんやないのか
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/07/12(火) 06:05:24.35 ID:9s0P7uiT0
まず番組にスポンサーがいるのはわかるがそれだけじゃ納得できないレベルで資金を得ているだろ
どこから金がでているのかね
新興宗教をバッシングした結果、宗教の自由を盾にマスコミを逆バッシング
日本国民「いうほどオウム真理教は悪いんか?警察&マスコミが『宗教の自由を弾圧してる』ぞ!!」
そして国民の顔色を窺い過ぎ、マスコミ&警察&公安が新興宗教に手を出さなくなり、オウム真理教による地下鉄サリン事件が起こるという最悪の結果になった
さすがに、同じ轍を踏むほどマスコミ&警察は馬鹿じゃない
しかしその裏で、警察はしっかり新興宗教の内偵を進めてる。マスコミが慎重になったおかげで・・・
疑惑レベルで特定の宗教を貶したりしたら反発やら訴えられるから
強要や洗脳した証拠がない限り、母親が自己の判断で破産まで金を納めただけになる
それで会見したからそれについては報道しただろ?
数百人単位で財産をスッテンテンに出来るんだから
それなりの暴力を有していても不思議ではないね
威圧行為、トラブル処理他
使い道は何だってある
政治家なら頼まれたらそれなりのメッセージはどこでも出すわなぁ。夏休みのラジオ体操に顔出すレベルの感じで
テレ朝がモーニングショーで、
集金して韓国に送金する詐欺団体って言ってたぞ。