ツイッター

公用語が英語の会社『えー、ここからは重要な話になるので、日本語でいきます』 ← は???

楽天の友達とお茶中。今年1番笑った話↓ 楽天の社内公用語は英語。みんな英語まったく喋れないのに、会議も英語でやるから非効率極まりない。ただ面白いのが重要な意思決定の時は役員が『えー、ここからは重要な話になるので、日本語でいきます』と言って、普通に日本語の会議に切り替わる
英語圏の方を積極採用するのに全社号令かけてるけど、日本人しかいない部署だとそんなに危機感持って進まないってことかな?  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
存在するかも怪しい”楽天の友達”の言う事を全部信じて 楽天だからって真偽不明の情報でバカにするのはネットリテラシーが疑われますよ  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
それで楽天モバイルの予定は未定の先延ばしが繰り返されて昨年末が来年春以降になっているのかぁ。 (半導体不足もあるが言葉が通じないから見通せなかったんだろうな)  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
楽天、TOEIC 800点必須だっけ?800点くらいじゃ会議でビジネス英語話せるレベルじゃないものね。  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
航空機の重大インシデント発生時に管制官との会話が日本語になるのと似てる  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
これは仕方ない。仕事してると日本語だったらもっと円滑にやりとり出来るのになぁ、と思うし。母国語は強い。  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
帰国子女の大学の同期が新卒で楽天入ったから、楽天は英語ペラペラな人たちが集まってる集団なのかと思っていたのだが意外とそうでもなかったらしい…笑  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
楽天とか超優秀な人材が集まるところでも英語喋れない人多いんだ、、  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
これは賛否両論ありそうな話。 でも日常から英語を使うのを会社単位でやってみるっていうのは良い実験だと思う。 楽天みたいなでかい会社がやると笑ってしまうことも出てくるかもしれないけど、みんなの賛同が得れるくらいの規模(部署単位もだけど)なら積極的にやってもいいのではないだろうか。  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 
ははーん、吉本新喜劇の皆ずっこけるオチでのギャグ狙いやな  https://twitter.com/kawata_tenshoku/status/1457247546766544898 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    何か問題があるのか?
    普段は英語で会話することでレベルアップして、大事な話は間違いをなくすため日本語を使うのは普通だろ。
    この話題で問題なのは、それをする会社ではなく、そうしないと駄目な社員の英語力。

  2. 匿名 より:

    航空機と似てるって言うやついるけど理由が違うだろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です