今日、職場のワーママに「仕事がほんと息抜き」的なこと言われ、あなたの業務は残業が発生しないよう調整され、主担当は別にいて責任は無く、いつ休み早退をとっても大丈夫な体制を周りが整えたからであり、息が抜けない仕事をしている人達に支えられてることを忘れんな!!って早口で言いそうになった
息抜きの意味が違うって意見が散見されるけどツイ主さんは理解された上でのツイートだと思うんだが違うのかな。確かに働く環境次第では息抜きになんてならないだろうし。
あと、子どもの大変さアピールはより断絶を深める気がしている。いやほんと大変だよね。でもそれは他の人には関係ないのよ。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
確かに周りに迷惑かけてるのは分かっていて本当に息つける場所は「仕事始まる前、休憩中、早く終わったらそのわずかな時間」急に熱出た早退熱下がらない休み。出勤したら「休んですみませんでした」と謝ります。イライラされるのも分かるからされないように頑張るけど、ごめんなさい。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
ワーママが仕事を息抜きだと思うのは自由だが、それは仕事関係ないママ友に言うべきであって職場の同僚に言うのはただのアホ。こんなの言われたら怒るのは当然。自分も言われたらその場で批判する。
クソリプワーママが多くて怖すぎ。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
こういったワーママとの軋轢も根本には日本的労働環境のメンバーシップ型や年功序列の弊害かも。
働いた時間ではなく個々の生産性で給与が支払われていれば軋轢生まれにくいと思う。
生産性で給与調整されるなら、育児や介護や趣味など、自分で働き方を調整できて軋轢も生みにくいんじゃないかな。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
案の定リプ欄に子どもは邪魔してくるから等があるけど、その仕事をしている人の前で言うのは失礼で無神経ってことよ。子持ちは卑屈になれってことじゃなくて、感謝は忘れちゃいけないよなぁ。
感謝してたら無神経に「お前らがやってることは私にとっては息抜き☆」なんて言えないでしょ。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
ママの方も、職場の方も、どっちも気持ち分かる~(ToT)もしかしたら、仕組みが悪いのかなぁ?
だってどっちも大変だし言い分は正しいから。とりあえず、頑張って働きますわ https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
私は息が抜けない方の仕事がしたい。だって絶対その方がスリリングで楽しい! https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
これわかる。自営だと全部自分に返ってくるから。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
なんかごめん?
誰にもシワ寄せのこない社会が来ますように… https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
私だったら仕事してる方が楽だってことではなくて仕事中は子供保育園にあずけれるから育児に対しての息抜きってことだと思うけどなー。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
元ツイのような話になると「ワーママの皺寄せが他の人に行くのは会社の問題、矛先はそっちへ」と言う人が沢山いて、まぁそれは全然そうなんですけど、皺を寄せられてる人が疲弊して精神的に厳しくなるのも会社のせいなので貴方たちのそれも皴を寄せられてる人じゃなくて会社に言ってください、と思う。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
復帰したら気をつけよう。
自分もかつて部活で時短ママと組むことになってワンオペ部活がキツくて思ったことがあります故。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
これだよ!これ!
仕事が息抜き(決して手抜きではない)なのはめちゃわかる。仕事と育児は大変さの質がちがうし育児は初めてのことだらけだし。
でも、お膳立てしてる側からすると
はあああ!?あなたがなぜ定時に帰れるかわかりますか!?
って
なるのよ! https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
これもそうだけど、大体は給与面とか、その後の待遇とかでちゃんと損してるからね。
残業全く出来ない人に偉い仕事させられないでしょ。なんか勘違いしてるけど、別に誰だって会社に諸事情で突然早退、休みとりますって言えるんよ。介護とか。それを選択してないのは自分だし、嫌ならパートが良い https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
定時で帰ったり早退できるのがイレギュラーになってるような会社の体制にそもそも問題があるよな… https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
このママさんの気持ちはわかる。わかるけど、それを同じ職場の人に言うべきじゃなかったんだよなぁ。反感も当然よ。
かくいう私も息抜きになってる。目を離しても死ぬことないし、自分の仕事にだけ集中できるから。通勤中は一人時間やし。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
大変そうな会社
こんなギクシャクするほど整ってない会社じゃなくて良かった https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
確かにな。
と。
周りがワーママや妊婦に配慮して
仕事終わらしてるところはある。 https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
フルタイム復帰し、周りにも協力頂いた身分としては、本当に感謝極まりない。しかし、やれるときに集中し、残りは家でやり、子供対応に追われて寝ずに会社行ったり、陰で努力してるんだよ。(しかし、仕事は息抜きでであった←) https://twitter.com/tuuu_fuuu/status/1374409514179383296 …
そりゃ、色々迷惑は掛けられるし、カバーに回ることもあるけど、居てくれればそれは助かるし、息抜きできるくらい良い場所だと思われてるから良いんじゃない?と思うのは自分が子持ちの父親だからかな。