ツイッター

断捨離本「読んだ本は捨ててしまいましょう!」→じゃあこの断捨離本も捨てていいんだな?

断捨離勧めてる本で「一度読んだ本って結局再度読むことはないし、新たな発見もほとんどないんです。読んだら捨てましょう。部屋も心もスッキリしますよ」と書いてあったから、生まれてはじめて読んでる途中で本を捨てた。たしかにスッキリした。
@honshoukai_ruka お気に入りの本は繰り返し読むけど、そうで無い本は捨てなさいという事でしょうか。
@honshoukai_ruka 断捨離本を捨てたってことですよね?🤔

私は古本屋に売りました。
@honshoukai_ruka 物に固執する人とそうでない人がいるので、固執しない生き方もあるよと言って固執しない生き方にシフトできる人には響くし、固執できない人には響かないと言うものだと思います。
コレクターなんかは固執する人だし断捨離にシフトできない人たちなので人それぞれですかね
@honshoukai_ruka @JULY_MIRROR w
後から読んで感想が違うとか、新たな発見があるなんてのは普通な事なのに。
そういう事を言う本は不要ですね。w
@honshoukai_ruka 何度も何度も読む。何か思い出して確認のため参照もする。新しい発見がしばしばある。
@honshoukai_ruka あとがきで書けばいいのに…って思ってしまったw
@honshoukai_ruka 断捨離って商標登録されてるんだぜ
提唱者が全く世俗塗れって事や
@honshoukai_ruka @denjikigaku まぁ、この手の啓蒙本はさっさと捨てるに限ります(笑)散々この手の啓蒙本やハウツー本を買いましたが結局あとには頭に残らなかったので買わない方針にしました。なお、現在膨大な本が棚や段ボールin押し入れ積み上げ状態でとっとと処分しまくってます。今は電子書籍のみしか買いません
@honshoukai_ruka まあ
必要最小限しか持たない
何でも断捨離
は、日本が豊かで
何でもすぐに手に入る社会だから通用するのであって
これから日本は貧困化するので
持てるうちに溜めておく社会に変わるでしょうね

埃アレルギーなので室内はシンプルですが
もう使わないと格納所に置いたら
再利用することって以外と多い
@honshoukai_ruka 貧しい読書体験しか持たない人が書いた本なのでしょうね。繰り返し読むほどに好きな文章に巡り会ったことが無いのでしょう。
繰り返し読むどころか繰り返し買うことすらしてしまう。絶版の本なんて見つけたら何冊でも繰り返し買ってしまいますよ。
@honshoukai_ruka 「一度読んだ本って結局再度読むことはないし、新たな発見もほとんどないんです」って言い切るあたりすごいですね。まあご自身の本も同じ運命をたどる覚悟があってのことなんでしょうけど。
@honshoukai_ruka 何度も読み返すことで新しく感じることがあるんですけどね~😓
@honshoukai_ruka その本の作者は心から共感したり感動する本に出会ったことが無いのかな…

初めて読んだ時の感動を思い出しながら読み返したり、過去の自分と今の自分との感じ方の違いを発見できた時とかすごい楽しいんだけどな。
@honshoukai_ruka 本という物は、元来保存するためのもので、読むために作られた物ではありません。
#身も蓋も無いことをいう
@honshoukai_ruka その程度の内容しかない本なら捨ててよしっ!
@honshoukai_ruka その本の作者はいい本を親しい人や子供に渡すみたいなことを想定していないんやな…
@honshoukai_ruka 捨てると言う行為が目的化してますねその著者
そもそも本は安易に捨てるものではないと思うんです
@honshoukai_ruka そう書いてあった本を捨てる。正しい!
一度読んでもわからないから何度も読むのです。吉本隆明先生は、ある本を6回も読んで理解しようとしたけれどそれでもわからず、まだ読むだろうと言ってました。その本の題名を出すと怖しいことになりそうなので伏せますが、真の読書とはそういうものですよ。
@honshoukai_ruka 読んでる途中に捨てた、に超ウケました。

この年齢になるまで本棚もかなり整理して厳選してきました。
背表紙だけで感情が湧き上がる本や、手に取って大体この辺って感触だけで読みたい所を出せる本もある。
断捨離=厳選だと思います。
@honshoukai_ruka @lilico_i 途中でやめた本は、たいてい二度と出番がない。

取っとくべきは全部読んだ本です。
@honshoukai_ruka おそらく同じ本の同じところで驚きました。いろんな考えの方がいるものですよね。
@honshoukai_ruka 前に本屋さんで「面倒くさい が治る本」というのを見かけ、ちょっとパラパラ見てみたんですが読むの面倒くさいなぁと思ってやめました。
@honshoukai_ruka 丁度捨てる本が発生して実践までさせてくれるとは優しい本だなぁ
@honshoukai_ruka @menazor 私ならその本を捨てる前に引き裂きます。
きっとこの著者は自分ちの仏壇も捨ててスッキリするような人なのでしょう。
@honshoukai_ruka 読み終わりしばらく間をおいてまた読み直すという楽しみ方を知らない荒んだ心を捨て去るべきですよね。
@honshoukai_ruka @tolle_et_lege 今の自分は死ぬまでずっと今の自分のままで成長も変化も老化もしないと思っている人いますね。本は同じでも読む自分が変わればそこから発見するものは変わり続けるのに。むしろ本は変わり続ける自分を測る座標ですね。座標とは変わらないものです。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です