1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:24:30.79 ID:ALHkVBbv0
king gnu
米津玄師
舐達磨
マジでレベル高い音楽しかない今
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676658270/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:25:03.10 ID:XYTvO5RS0
いや一番下に知らんの混ぜるなwwwww
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:25:51.94 ID:A6u7MqB2a
むしろ一時期聞かれてたのが一過性の流行りだっただけ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:27:21.69 ID:ALHkVBbv0
>>4
一過性にしては長すぎやろ
ビートルズ時代から考えたら90年代後半ぐらいまでの30年間ぐらい洋楽めっちゃ聞かれてたで
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:44:43.87 ID:9cemhNYn0
>>4
アメリカに対する憧れが強かったのもあるし
アメリカ側も文化的な洗脳に近いことやってたもんね
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:26:49.92 ID:O+r9niNBp
やたらと歌詞を重視する様になってる気もする
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:28:01.53 ID:ALHkVBbv0
>>6
分かるなんでやろな
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:31:51.08 ID:O+r9niNBp
>>9
レベルが上がったってのもあると思うんやが
歌詞重視になって外国語より日本語の方が聴きやすいから洋楽あんま聴かないんちゃうかと思って
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:28:38.92 ID:H9jXIYaw0
>>6ふわっふわやと中身がない😡😡😡って言うやん君ら
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:27:23.72 ID:H9jXIYaw0
teleってどうよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:28:41.62 ID:xoyRpwxi0
アメリカで流行ってるのがラップなせい
日本でラップは流行らんからな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:29:36.18 ID:ALHkVBbv0
>>11
日本でも日本語ラップめっちゃ流行ってるやん
もはやZ世代なんてラップばっかり聴いてるぞ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:31:51.54 ID:xoyRpwxi0
>>13
一昔前よりは盛り上がってるかもしれないけど全然主流ではないんよな
カラオケで歌いづらいしダジャレがダサいって文化と相性が悪すぎる
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:28:44.24 ID:ALHkVBbv0
king gnu初めて聞いた時はビビったで
日本でこのレベルの物が出て来るとはと
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:31:27.77 ID:Ls+yK01D0
ラップとトラックメーカーのせいで、ロックは死んだ、バンドもほぼ絶滅危惧種扱い
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:33:51.45 ID:ALHkVBbv0
>>14
凄いよな
日本でも今ギャングスタラップめちゃくちゃ売れてるもんな
時代の移り変わりを感じる
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:36:53.34 ID:xR7jtesDM
日本語は一つの音符に一つの音しか乗せられない
どうしてもファンクからラップの系統にはついて行けない
早口言葉みたいになってしまうのは仕方ない
セーラー服を脱がさないでともってけセーラー服の間でも断絶してる
そっから何も変わってない
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:38:34.23 ID:ALHkVBbv0
>>18
その時代はもう舐達麻が終わらせた
今の日本語ラップはネクストレベルだよ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:41:28.23 ID:XYTvO5RS0
>>20
だから誰だよそいつ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:42:36.65 ID:ALHkVBbv0
>>21
Z世代に今一番聴かれてるラッパーや
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:38:16.33 ID:Au3F8yYk0
単純に、日本のロックがサマになってきたからやろ
ロック以外は、昔も今も和も洋も同じくらいの聴かれ方ちゃう?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:42:42.77 ID:x/7dgQDP0
日本でギャングスタ気取りが一番ダサいわ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:45:42.22 ID:Ls+yK01D0
こいつらのせいで1曲あたりの演奏時間の平均が、極端に短くなった
イントロから歌い出しも短くなった、無声の間奏も無いか短くなった、ギターソロが無くなった
イラストのサンプリングは叩かれるが、音楽のサンプリングは既に文化
パク…オマージュも文化になりつつある
良いか悪いか個人の感想、どちらにも一理ある
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:08:05.06 ID:67+mkKoU0
>>25
ジャンルは関係ない
視聴環境が変わったせいやで
厳密にはサブスク
再生回数を稼ぐため曲尺を短くするようになったんやで
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:11:37.99 ID:3rGLZJoAa
>>40
聴く側もタイパタイパ言うてイントロ付けてもブッ飛ばしたりしてるらしいな
映画や動画も倍速再生するし数多にあるコンテンツを話題のためだけに網羅しようとし過ぎた結果だと思ってるわ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:53:28.73 ID:Ls+yK01D0
別に嫌いやないで、むしろよく聞いてる
米津はアイデア豊富で作曲者としても優秀やし、藤井風も何でもこなせて器用やなと思う
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:53:58.10 ID:JDTYn5+t0
いや全然違うと思う。
日本人って流行ってればそれが正解だと思って曲聞くから多分洋楽も流行ったらそれが正解になるよ。
99%の日本人は曲の良し悪しなんてわかんないし俺もわからん
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:55:57.75 ID:aUh22dTE0
舐めだるまって大麻吸いてえ、警察は糞、事故で死んだ友達、大体この3つで終わるしな
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:56:25.17 ID:mNriIAq20
洋楽っていうそもそも音楽ジャンルじゃないカテゴライズが廃れたってだけだろ
日本のポップスもアメリカのポップスもポップスはポップスだろ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 03:56:52.63 ID:Ls+yK01D0
どの国も同じやで
むしろ洋楽の方が、米トップ40とかラテン系が増えて流石に敬遠しがちではある
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:02:53.95 ID:67+mkKoU0
舐よりZORNちゃうの?
舐はもう実質服屋やろ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:15:29.11 ID:ALHkVBbv0
>>32
ZORNは人世代上やな
今の若い子は聴いてないんちゃう?
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:03:42.81 ID:xR7jtesDM
Spotify で当たり前のように1億再生される曲と
アニメの力を借りないで日本人の間で100万再生される曲は
等しく心を打ってると思うから苦手なジャンルと得意なジャンルがあって別にいいんだよ
日本のヒット曲が似てるのばかりなのを貶してるわけじゃない
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/18(土) 04:05:06.77 ID:7fRKInIL0
単純に言葉の壁だろう
カラオケで歌いにくいし。
ショート動画でよく使われるけど原曲知らないとかも沢山あるだろうし、AJRとか
言葉判らなくても楽しめるのが音楽なんやけどなぁ・・・
いいや違うね
テレビ離れとゴリ押しが米から韓に移っただけだ
アイドル文化が足引っ張ってただけだろ
ていうか欧米で音楽産業自体が儲かるモノじゃなくなった。CDから配信になり、YOUTUBEとかで気軽にタダで聞けるようになったからミュージシャンが食えなくなった。トドメにコロナでライブも出来なくなったし。大御所も版権売ってリタイヤするようになった。
今は海外ってわりと糞やねとい流れやから
海外は優れてる日本はレベル低いとい謎の理論がなくなったからじゃね?