ツイッター

日本人は、幸せを感じるためのハードルが高くなりすぎてると思う

日本人は、幸せを感じるためのハードルが高くなりすぎてると思う シャワー浴びてもお湯が途切れない…歩道あって誰でも安全に散歩ができる…交通機関がしっかり機能してる… インドから見たら特別で幸せに見える色々な面も、日本の人からしてみたら、それは産まれた時から普通にあった日常の物だから
便利過ぎる弊害よね。 少し不便なくらいが幸せだよなって最近思う。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
資本家とか上級国民に利用されそうな考え方。ソフト面でまだまだ日本の社会は未熟なのでこういう納得の仕方をすると不幸な人がたくさん生まれる。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
言いたいことはなんとなくわかるけど、現状への不満が社会や個人を進化させるわけだし、なんなら現状全部肯定感謝!って宗教のマインドコントロールと同じなわけで  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
日本人でも年寄は、藁やマキで風呂を沸かして便所はぽっちょんの時代を知っているから、今は随分良くなったと思っているよ。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
一瞬納得しそうになるけど。 そうしたいと努力してきた過去を認めるべきなんじゃない?むしろ。 そして海外が異なるのは、そうしたいと思わなかったのであり、そうしようとしなかった。 ※水がないのはどうしようもないけど  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
こういう話はバズりがち。 インフラを当たり前のように享受できることに感謝するのは大事だけど、それ以上の幸せや豊かさを求めることが悪いわけではないという点に留意したい。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
日本のインフラ整備に関しては、関係者に感謝だし、技術も素晴らしい。 ただ、その点だけで、幸せのハードルが高い、と考えるのは違う。 日本の現在は、最初から様々な条件を持ってないと生活できない。戦後や高度経済成長期とは違う。 安易に、インフラだけの基準で、幸せを語るのは良くない。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
こんなツイートで下を見て安心する、日本スゲー勢。心配しなくても10年で逆転されるよ  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
私もそう思います。 当たり前のように享受できていることが、一体どれほどまでに有り難いことなのかを改めて理解するべきだと思う。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
マックで、ソフトツイスト買って食いながら自宅に帰るだけで幸せ  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
けどそれ言い出したらインドだって「羨ましい」と思うだろう国もある訳で…。 現在の政治家どもや国民の貧困、少子化などを見てたら日本の未来どうなっちまうんだろうと不安しかないよ。幸せなんだから感謝しろと言われてもなあ。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
そうだね。わたしもハードルが高くなってるかもしれん。 お昼。ランチタイムにするべ?  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
幸せを感じるためのハードルが高いかもしれない。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
学生時代、所用でフィリピンに行って水の冷たさに泣きつつ帰国後に「やっとお湯に浸かれる〜!!!」って思ったら水道料金未納で11月に水シャワー浴びたことあったな。まじでお湯は神。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
確かに長時間入っても温かいシャワーをずっと浴びれるのは感動もの!  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
人間は、不幸を知らなければ、幸福を噛み締められない。 つまり、幸福とは感じ方次第であり、その度合いは人それぞれ。 長く幸福に浸かっていれば、それが当たり前になってしまう。 故に、人は、幸福であり続けることはできない。 幸と不幸は、表裏一体。 どんな日常にも、幸せは必ずある。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
太平洋戦争からの戦後70余年の歴史を理解せず軽々しく言うんじゃねえよ? (いまでも戦後だ)  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
幸せのハードルなんて人それぞれなんだから押し付けないで欲しいと思ってしまうんだが あなたはそれで幸せに、私は別のもので幸せに それで良いじゃない 他人のましてや仲間が他国のハードルなんぞ知るかよ… 国違うんだから高さバラバラに決まってるじゃん…  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
シャワーが水でもボイラーマンは家族とoffだからまた明日、社畜なにそれ?2~3日お風呂に入らなくても身だしなみ警察もいない。何より社会福祉を吸いとる老人がとっても少ないのだ。極楽じゃないの?  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
こんにちは‼️正論かと感じます日本は感謝と敬意が足りないかと…  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 
このお話は国境を脅かすので慎重にねって思いましたまる  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1358709045788516354 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    モンスタークレーマーが多いのも自分がいかに恵まれているか自覚できていないから

  2. 匿名 より:

    それブータン王国民の前で言える?

  3. 匿名 より:

    てか幸せの指標すら人に委ねてる
    自分の幸福を考え求めてるんじゃなくて他者より劣ってるから不幸、他者が「これこそ幸福、あなたはもっと幸福になれる」と示されたからそうだと思ってる様なのが多い

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です