ツイッター

昭和の若い社員が散財できた理由、正論すぎる!!

昭和期の若い会社員は、別に高収入でなくても高いフィルムカメラや音響機器などをよく買ったりしていたが、これは将来の収入や雇用に不安を感じていなかったという点が大きいと思われます。 現時点での収入は高くなくても、将来上がるとか雇用は当然に継続するとかいう意識が消費を後押ししていました
→ よく聞く「昭和後期や平成初期は、若い労働者が高い車を買った」という話も、高賃金だったからというより、正確には、低賃金でもいずれ昇給するという意識が強かったから
→ あと、かつての日本企業も、別に悪平等主義や横並び主義だったわけではなく、成果を認めた社員は昇給させていました。 ただ注意が必要なのは、成果が特にない社員も、それより低い範囲で、やはり一応の昇給はさせていた(=成果がないからといって減給や無昇給というわけではなかった)という点です。
昭和の話をされても… 今でも好きなやつは高いものを買うよ。価値観が多様化して、必ずしも高級品を拘らなくなったのよ。良くも悪くも消費が成熟した証拠。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
それを可能たらしめていたのは、大きくは人口ピラミッドの構造。 今はもうそれは無理。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
消費意欲プラス金融機関も積極的にローンを組んでたという事だね。ベア定昇+インフレの時期なので、ローンを組んでも負担感が少なかったというのもある。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
どんなに高い収入があっても明日に不安があれば消費は抑制されます。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
オッサンですけど自分が20代の頃、若者は運転免許取ったら車を買うのが当たり前で、安月給のくせにみんな平気でローンを組んでましたね。「将来なんとかなる」っていう楽観的な気持ちがそれを支えてたし、実際そうなっていた世の中でした。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
最近の人は「月賦」という言葉も知らんのだろうな(尚、「ローン」とは微妙にニュアンスが異なる模様)  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
その代わり金利クソ高かったけど 住宅ローンで驚異の9%とかだからね  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
経済が回る=経済成長ということなんですね。 しかし今、これからは成長率は期待できないし、維持できるかもわからない。 資本主義は岐路にきているとおもいます。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
勝手に昭和期までの遡らせて真犯人をぼかすんじゃない。小泉内閣の頃からが正しい。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
まさに私だわ バブルの残り香がある頃、当時はまだ一般的とは言えなかった輸入車を、税込年収300万円なのに300万円のローンを組んで買った思い出 まぁ独身だから出来たってのもあるけど  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
機械式のアナログ機器が人気を博していた時代が日本企業の活躍の場でした。自分も、HDですらないTV動画記録に巨大な業務用VTRとか、オーディオの世界ならサンパチツートラのオープンリールとか、現在なら信じられない高額な機材に憧れていました。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
年が明ける頃には春の昇給をあてにして、暮れのボーナス頭金にローン組んじゃったりしたしね。 社会全体が底上げしていく感があったんで、長期のローンも苦しいのは初めだけ、ゴールが見える頃にはたいして負担感のないものに。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
その終身雇用制度を否定した結果が、将来の見えない今⁉️  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
僕は昭和の高消費な価値観がいいとは思わないんだよな。不景気と言われる今の方が昭和より良くなった部分が多い。相変わらず買っては捨ての浪費は多いけど。 将来不安は生き方を変えれば吹っ飛ぶよ。自分で出来ることを増やすべし。僕は食や住の面で不安は全くない。自分で出来るから。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
そういえば「出世払い」なんて言葉もいつの間にか消えてしまったな。非正規雇用にはベースアップなんて言葉すら無縁だし。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
将来の不安を小さくするのは先を大切に出来る方法の1つ。一時日本を社会主義的資本主義と揶揄された時期もあったが、調子のよさも相まってそれの大きな部分を企業に負わせていたとも取れる。日本の政府は方向性を付けるのはしてきたが、保障や補償と言う点では昔から小さな政府だったのかも知れない。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
終身雇用制がダメみたいに言われたりするけど、本当にそうだったのか。 確かにダメな部分はあったと思うけど、全否定せずにダメな所を改善するという形で、存続させたら、派遣切りなんて暴挙はなかった気もする。 労働者に益がある制度は、経営者側にとっては、なくしたい存在だった、ってことか。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
ただ単にインフレで時間経つと高くなるからじゃないのかな… あと冷戦で、いつ戦争になるかわからないから使っとけ!という感じ…  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
そういえば、ステップアップローンっていうのもあったな。 将来の年収が上がっていく事を前提と最近て、年々最近の支払額が上がっていくという。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
今の若者も別に収入は高く無いけど車買ったり家買ったりしてる ローン組んでバカみたいに高いiPhoneも数年おきに買い替えてる 将来に不安はあまり無い  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
パチンコホール業界なんかは平成20年代あたまくらいまでこういう感じだった気がするなあ。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
そもそも可処分所得を時代別に計算した事があるのでしょうか? 年収が変わらずに物価が上がっていて、税金保険料が上がっているので、将来とかじゃなくて可処分所得で買えるものが少なくなっているんです。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
今でも音/映像/グラフィック/AIにこれだと思ったらお高いクラスのMacやグラボに逝ったりしてるんじゃないかしらん=3 おくるまはかなーり厳しいと思うけど。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
こないだ新卒2年目の子と話してて「結婚退職の可能性もあるよね。」って、なんの気なしに言ったら「やだー!どんな大富豪と結婚する気ですかー?」って返されて、若者は普通に共働きじゃないと食っていけない時代になってたことに愕然とした。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
たしかに今思うと、新卒早々なんでローン組んで200万近い新車を平気で買ったのか、自分でも理解できない感覚だ。「雇用は生涯保障され、給料は毎年上がる」という了解が“常識”として人々を支えていたからだなあ。来年の収入もわからない今は、36回ローンなんてバクチに手出すようなもんだ。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
今でもGDPで個人消費の占める割合は5割以上 雇用の破壊で格差が拡大 富める一部は益々富み 中間層は破壊され 低所得者層が拡大 多くの非正規労働者が巷に溢れている コロナ渦で 政権の無策で 職を失い 住まいを失い 明日が見えない人達が溢れている  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 
まあ間違えではないけど、今はカメラや音響機器はパソコンやスマホで済んでしまう、というか、パソコンやスマホは買わざるをえない、という事情もあると思うんだよな。パソコンやスマホを買う金や通信料を払わないでいいなら、今の人も高いフィルムカメラや音響機器くらい買えると思う。  https://twitter.com/ShinHori1/status/1362998894515286020 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    昭和時代のほうが今よりも簡単に仕事辞めてたんだけどね。
    雇用は若干採用されやすかった程度の差しかない。

  2. 匿名 より:

    認識の差ってすごい重要なんだよね
    未来に希望を抱くか不安を抱くか
    ただそれだけのことで、そこから生まれるありとあらゆる
    思想、行動に紐づけられるんだよね
    つまり全ての根源の未来に対するイメージを悪くする
    もう終わりだよこの国、親ガチャ、少子高齢化
    この言葉を毎日聞くことで日本はどんどん不幸になって言うわけ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です