ニュース速報

看護師「私、CD使った事がありません」 みんな「マジで?」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:35:33.55 ID:CAP_USER9

まいどなニュース 12/8(水) 12:05

「私、CD使った事がありません」

新社会人にCDで音楽を聴いたことがない層がいるという話題がSNS上で大きな盛り上がりを見せている。

きっかけになったのは麻酔科専門医のnosadaさん(@anesthnosada)の

「今日の局所麻酔オペの患者が音楽CD持参で入室して来たのですが、受け取った新人看護師がフリーズしておる。
『私、CD使った事がありません』
続いてフリーズする俺、外科医、そして患者本人。
ジェネレーションギャップを残酷なまでに痛感させられました。
この痛みは鎮痛できなかったよ……」

という投稿。

nosadaさんは患者の精神的な安定のため手術中にかける音楽の持ち込みを推奨しているとのことだが、それでまさかこんな残酷な現実を思い知らされることになろうとは…。nosodaさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「同じくオペ看1年目ですがCD使用方法自信無いです…。」

「20年前の看護学生です。オペ室実習で
消化器の先生が洋楽ガールズポップかけながら
電メスの焦げる匂いなどを思い出しました。
そうかぁー 20代たしかにCD知らない子いますね。」

「この前、CDを手に乗せ、『気円斬!』と叫び、ダブルでジェネレーションギャップを感じた中年男性が通りますよ。」

「そうか・・・今だともう、スマホでしか音楽を聴いたことがない、みたいな人もいるわけですね。
『オーディオ・ファン』の中年オヤジとして悲しい^^;」

「この上なく、患者さんに優しい病院だなぁ。
その優しさが、まさかの新しい痛みを生み出すことになろうとは。。
気の毒過ぎて、面白い」

など数々のコメントが寄せられている。

一般社団法人日本レコード協会の発表によると、CDの購入額はここ10年で約7割減少。(2020年度「音楽メディアユーザー実態調査」報告書公表)とはいえ日本は他国に比べまだCD市場が維持されているほうなのだが、それはアーティストグッズとしての側面が重視されているからであって実際にCDが聴かれているわけではないのだ。今10代、20代の若年層が音楽を聴くのはサブスクリプションやYouTubeが主流。CD世代からすると寂しい限りだが、CDの存在すら知らない層が出現するのも時間の問題かもしれない。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7aca1e82d34e7471c1895a8905dbcbcfa5b1e9

★1の立った時間
2021/12/08(水) 15:26:18.94

※前スレ
「私、CD使った事がありません」 CDで音楽を聴いたことがない層がいると話題に [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638944778/



元スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638966933/

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:37:39.20 ID:71ZaDKzU0

んなことないだろ


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:38:07.51 ID:aHJkR65v0

俺だって蓄音機で音楽聴いたことないけど、使い方はだいたい想像つくよ。
単に新人看護師がバカなだけだろ



489:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 07:38:39.15 ID:0n4Uq1Eb0

>>6
まあでも、レコードは知らないと難しいよ
回転数の合わせ方とか針の置き方とか
安物のワンタッチなら何でもないけど



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:38:31.82 ID:sLfHPir40

シングルハメるあれ売ってないんだよなあ


600:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 09:22:41.35 ID:S9WmJZ6J0

>>7
8㌢のケース?



606:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 09:27:19.04 ID:aPV7sX0Z0

>>600
12センチサイズにするアダプターのことじゃね?
スピンドルに直に置くタイプのプレーヤーなりドライブなら必要無いけど



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:38:32.22 ID:YtdAlBSA0

ソノシートやドーナツ盤を知ってる俺はどうしたら・・・ (´・ω・`)


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 22:03:42.01 ID:c1oPeqwR0

>>8
静かにお迎えを待てばよろしいかと w



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:39:49.25 ID:6mFtuyZ30

本当に手元に残しておきたい奴しか買わなくなったな
今年に限っては1枚も買わず終わりそうだ



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:40:31.04 ID:v6jxTzyn0

Blu-rayとだいたい同じだろうが


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:42:12.53 ID:fGKO7XQY0

レーザーデスクは何者だ(?_?)


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:42:36.33 ID:QWvTAIPs0

私、MD使った事がありません


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:42:58.48 ID:i3PG82bi0

UMD「……私を知ってる人、いる?」


445:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 05:12:14.40 ID:s7TZ5bzi0

>>15
それは映像とゲームメディアであって音楽メディアじゃないじゃん



624:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 10:06:34.27 ID:RHDn39x60

>>15
生みの親のソニーに育児放棄された可哀相な子ですね



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:44:18.74 ID:fGKO7XQY0

お前らB面があるCD見たこと無いだろ


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:50:53.02 ID:me3Nolbi0

>>16
両面DVD-Rならハンディカムでずいぶん使った
まだSDカードがメジャーになる前



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:45:50.14 ID:9v8k9BS10

今の20代でCD使ったことはないだろ
車に乗れば使うことはあったはず
当時のハードディスクオーディオはCD入れないと蓄積されないからな



193:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 23:11:00.01 ID:uCrJhSpx0

>>18
カーラジオ派もいるだろ



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:47:16.58 ID:me3Nolbi0

レコード
カセットテープ
CD
DAT
MD
iPod
スマホ

何か忘れてるような……



187:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 23:06:07.07 ID:qLJgtdN50

>>21
 ウォークマン?



188:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 23:07:55.16 ID:ab9qIA1i0

>>187
オープンリールだな
2トラ38



196:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 23:12:12.98 ID:ik1aqK0E0

>>21
SmartMediaやCompactFlashや1.8インチや1インチHDDに記録し再生できるデジタルオーディオmp3プレーヤー 



458:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 06:27:50.58 ID:sIz9s/zU0

>>21
デッキ使用ならオープンリールテープ知らなきゃ話にならない。

EL(エル)カセットテープ
8(エイト)トラックテープ
とか他にも色々ある。



504:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 07:52:25.63 ID:yyWB1Tp20

>>458
自分は高校時代に放送部だったからオープンリールに触れる機会があったけど、
一般人が家で音楽を聴くのにあれは使わないだろ。
そもそもレコード店で曲入りのオープンリールテープなんて売ってたか?



507:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 07:54:36.44 ID:tVJUzXvP0

>>504
そもそもオープンリールレコーダーであってカセットテープレコーダーであって録画するのがメイン
出来合いを買って再生するための装置じゃないよ



508:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 07:54:51.18 ID:tVJUzXvP0

>>507
録音



527:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:11:32.99 ID:k5EJ9vIVO

>>507
カセットに関してはアナログレコードが嗜好品の類いでとくにLPは高額だから
再生しやすいカセットで売ってたという事情があるよな
いま普通にカセットテープという録音用のやつは昔は「生カセット」と呼ばれてた
なぜ「生」なのか不明だったがwバージンのことを「生娘」といっていたようなことか



530:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:13:31.84 ID:tVJUzXvP0

>>527
録音済みカセットも安くはなかった
オレは買ったことなんかないよ
長い歴史の中ではほんの一時期だな



534:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:18:07.11 ID:k5EJ9vIVO

>>530
アルバムだと2800円は同じだな
たしかにLPよりは売れなかったがプレイヤーチューナースピーカーのステレオ一式はミニコンポ出るまでは
それなりの金額の「家具」クラスだったからね



538:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:22:42.57 ID:tVJUzXvP0

>>534
ラジカセレベルならレコードは今でもあるポータブルプレーヤーだよ
だからラジカセが普及した1974年くらいから10年くらいのモンじゃないのかな



503:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 07:50:20.56 ID:jjv05EH30

>>21
DDCとか言うのもなかったけ
普通のカセットテープをデジタル化したようなもの
結局 cdに押されてダメになったけど



564:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:38:14.87 ID:kKnD/AAi0

>>503
dcc デジタルコンパクトカセット



566:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:41:33.96 ID:jjv05EH30

>>564
どもです (*ノωノ)間違ってたです
dccだったです、これ実物見たことないんだよな
資料でしか見たことなかった



674:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 12:36:17.47 ID:W4V2Hxk10

>>503
DCCはMDと競合して負けた
アナログカセットも聞ける互換性くらいしか特徴がなかった



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 21:47:22.16 ID:lNLhnYgl0

アメリカでは音楽市場の9割近くがストリーミング
CDは売上が激減してアナログレコードにすら負けてる始末

日本くらいなもんだよまだCDなんてのが売れてるのは



89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/08(水) 22:19:00.01 ID:YvbRJY/a0

>>22
アメリカはレコ屋までが物理的に遠いだろうしな



552:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 08:32:35.93 ID:pxKOwpTJ0

>>22
なぜそれが悪いことのように言うのか



626:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 10:15:32.32 ID:A3M+2sTC0

>>22
いまだに世界じゃゴミ扱いしてるロックとか聞いてるバカも多いしな日本笑
btsがコールドプレイとコラボしたら
あんなダサい田舎者おじさんたちとコラボするなって世界中から非難轟々



627:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 10:34:33.68 ID:k5EJ9vIVO

>>626
自分が好きで聴くならいいじゃない
人がああいったネットでこうだというのを盾にジャンルを笑うより芯があるよ



629:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/09(木) 10:51:51.72 ID:ZLQfXGeR0

>>627
過去の音楽を発掘するのは楽しいと思う



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    言うて大半の中古車Bluetooth機能無くてCDなのにそんなことあるか?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です